goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

間が空いてしまいました。

2015-02-27 16:57:00 | テイルズについて
こんにちは。
調子よく投稿していると思ったら、間が空いてしまってすみません。
季節はまだ寒いとはいえ、日差しがぐんぐん明るくなって、春近し。と言う感じがします。

また2月に入って、風邪をひいて39度近い熱をだして、1週間近く寝込んでしまいました。
インフルではなかったのですが、
内側からごっそり気力と体力を持っていかれた感じで
治った後も元気が出ず、
おかげで、日記にも穴が開いてしまいました。

そしてその後はゼスティリア依存で二週間持ってかれてました。
(もちろんオフの用事はこなしてますが)

前回の投稿で、楽しくゼスティリアをプレイしているのを報告してたのですが、
確かに最初はすごい良かったのですが、
途中からシナリオもゲームシステムもすごい
手抜きというか作り込の甘いものになってきて、

(アマゾンの評価でもボロクソ書かれてるけど)
最初が良かっただけに、がっぷり組んで作ればいい作品になりそうだっただけに、
かなりがっかりしています。

今、サブヒロインを助けに行かなきゃいけないんだけど、
彼女あまり好きでなくて、行きたくなくて、
それでも武器の錬成など、無駄なやり込みは楽しくて、
彼女のいないとこでレベル上げとアイテム集めをして遊んでます。
放置も含めて190時間。

依存じゃ~

こんだけ遊んだのでは、そう文句もいえないかな。(^^;

サブヒロイン以外は みんなかなり好き。

このままずっと五人で遊んでたりして。

おざなり感の否めないゲームシステムについての
個人的考察?! はまた日をあらためて書きます。

では拍手お礼です。
前回の日記にひとぽちいただきました。
また、
2月16日と20日にひとぽちずついただきました。
きっと生きてる~ ?!? の ご挨拶かと。
有難うございます。 次はもっと日を空けずに報告したいと思います。

では二つ前の日記のの拍手お返事は続きから。
Mさま<
記事の投稿も遅れてすみません。
お返事に間が空いてしまってすみません。

竹水へのコメを有難うございました。
旧長崎水族館より狭い施設かもしれませんが、頑張ってるなー
と感心してしまいます。

三月下旬に帰省の予定です。
そちらのご様子はいかがですか。
お忙しくしてるのでは?
だんだん期間が短くなっているので、お互いの都合が合うか分かりませんが
その時は連絡しますね。


買った~

2015-01-23 09:48:00 | テイルズについて
当たった~

ミクリオにあたって欲しかたのでうれしい。

まだプレイしてませんがとりあえずご報告~

28日プレイし始めました。
まだまだ慣れずにぐるぐる迷子になって回ってます。

グレイセスのチームが作ったと思えてうれしい。(ディスカバリーがある)

主人公は素直でさわやかだし、
ヒロインも毅然としてていい感じ。

ミクリオがアスベルにもジーニアスにもリオンにも見える。

みんないい人みたいです。


もうちょっとキャラがでこぼこしてた方がチャットが盛り上がっていいと思うなあ。

何度目かの戦闘でいくら戦っても敵も味方もHPが減らないバグがありました。
これがセーブしてからかなりのとこで起こると困るなあ。

二十九日。
上のパグは、バグでなくて、
単にチュートリアルで、所定の動作が出来ないと終わらない、と言うものでした。
相変わらず主人公はさわやかです。
仲間はだいぶ増えました。
戦闘がなんかわからなくて、
いろんなところに説明の石碑やチュートリアルがあるのですが、
全然無視で力ごり押しでゲームを続けております。

三十日

コントローラーの○ボタンが壊れました。
押しても全然反応なし。一番使うとこだから壊れやすいのかも知れないけど
これがダメだと何もできない。
トルネも見れない。
ドライバーでカバーを外してみたけれど、すごい精巧で何もできずすごすご蓋を閉めました。
考えてみたら、購入した時にサービスでもう一個ついてたのを思い出して
箱から新品を発掘して事なきを得ました。

お話はまたちょっと進めてみたけれど、
主人公が良い者すぎて、モチベーションが上がらないなあ。
リアラを追うとかコレットを追うとかシャーリィを追うとか、
批判もあったけど、あの時の止められない感が懐かしいです~。

今のところミクリオおし。アスベルみたいなジーニアスで良い子じゃ~
では~

コメントお返事は次回日記で書きます。
有難うございました~


ワイコロ更新しましたー!!

2014-01-21 16:23:00 | テイルズについて
こんにちは!
お暇な日がまだまだ続いております。
長いことイラストを描かずに腕がなまって、ますます遠のいていましたが、
このたび、
やっと、
catワイコロの表紙を更新しました~ ぽへぽへぽへ~~どんどん!

テーマはハーツRの感想絵。
ハーツのクリア(一週目クリアしてダラダラやり込んでいたが自然消滅した)感想はまた改めて書こうと思っていますが、
今回のRは、「リ・イマジネーション」といことで、制作スタッフが以前と違っていたんですね。
概ね無印を尊重してリスペクトして、わかりやすく遊びやすく作ってあったのですが、
そのため手触りの違う部分ツありました。
この絵のネタもその一つ。
べりルにほのぼのとした出番が増えたこと。
カルセドニーがパーティーキャラになったので、おまけで部下の二人もついて来て
彼らを巻き込んだ交流が増えたことです。
ピーチパイを囲む「大喰い三人娘」と翻弄される人たちの絵です。
良かったらワイコロの表紙だけ見てやってください。
PIXIVにもUPする予定です。


cat3また正月頃
テイルズは新作発表になりましたね。
20周年記念作ですか。
間の作品が少ないなあ。マザーシップタイトルの新作は一作だけじゃん。
他社の新作もどどーっと減ったし、
モバイルに力入れないといけないのはわかるけれど…
今のゲーム業界の現状を表ツているようで、往年のファンとしてはさびしいです。

主人公の男の子は素朴にまっすぐ系のキャラみたいですね。
自分的には性格は好感触だけど、また黒髪かぁ…
受けるキャラを狙って作ってる気がして(当然なのだろうけど)なんかもやもやします。
女の子は奥村さんか…。いのまたさんは?
名前は出ているのできっとだれか出してくれるだろう。
背景や世界観など
お話の設定は面白そうなので次キャラクターとともに、も次の発表を楽しみに待とうと思います。

cat2先日本屋さんで
久ツぶりにテイルズのアンソロジーを買いました。

喜来ユウさん単独テイルズ本です。
前から思ってたけど、彼女のマンガは面白いですよね!!
雑誌連載があったからだと思うけどゲーム四コマ漫画家とっては快挙じゃないでしょうか。


よりぬき喜来さん。
描き下ろしのエクシリア2も面白かったけど
シンフォニアやファンタジアなど、古い作品のが笑えた。


テイルズキャラがミックスでテレビに出たら?!

リバース、レジェンディア、イノセンスRなどそこまで人気のない作品や、
サブキャラ、敵キャラ雑魚キャラにまで光が当たってて嬉しい。
リオン、ほぼ出てないし。
ジェイが、ジェイが司会をしてるんだきゅ!かわいいきゅ!
司会を務めたドまずい料理人選手権は面白かったきゅ!!
ジェーイ! ジェーイ! ジェーイ!

またハーツRのアンソロジーも買いました。

ハーツRは基本ほのぼのなので、読んでて癒されました。
作品の印象や、印象に残ったキャラクターも、
描いている作家さんたちと私とほぼ一緒にゃあcat4 嬉しくなりました。
それにしてもハーツは
キャラがソーマ(武器の元になる装具)を装備していて、
装備や服装がすごく複雑で難しいのに、
作家さんの絵が全然逃げてないので、感動しました。ギャグ漫画なのに~
どの作品もいろんな方向から丁寧に描いてあるので、自分の絵の資料にもってこいでした。

animal2関係ないけどこれも買いました。

ストーリーはそんなに詰まってないけれど、
絵がものすごく濃密に描きこんであって、
絵だけで見る人を圧倒するのがすごい。
馬だらけ。民族衣装だらけ。

これとヒストリエを見るとヨーロッパとアジアの境目に思いを馳せてしまいます。

シンフォニア注文するの忘れてたΣ(゜□゜;)

2013-10-12 00:18:00 | テイルズについて
どうも!とりあえず早めの更新です。

近頃ボケたというか、
買ったビーフカツサンドをオーブントースターでチンして二日放置していたり、
ごはんだと思ってレンジでチンしたら餅だったり、
六時と思ってるのにこの口が一時としゃべっていたり、いろいろとあやしいです。

それにしても!
PS3版のシンフォニア、昨日発売だったんですね!!


そろそろだ~と思っていたけれど
注文 忘れてた!!( ̄□ ̄;)!!




しかもアマゾンとかジョーシンとか、いつも買うとこが、もう発売日にして品薄気味!
(慌てて楽天ブックスで注文したけれど発送の連絡はまだ
                  早く手にして安心したいよ~)

名作と誉れ高い(私の中で)シンフォニアだから、
PS3でも大人気! なのでしょうか?
できればそうであってほしいと思います。
クラトス様に再び人気が出て欲しい~

とは言え、まずはハーツ全員レベルマックス達成だな~
ハーツのネタバレ感想も日記に書きたいし、
水彩画もぼちぼち描きたいです。

生活していて、忙しい!やらなきゃならない用事がてんこもりじゃ!と言う時と
用事の波が去って比較的暇じゃのうと言う時が
かわりばんこにやってきます。
今、ちょっと一服ε= (*^o^*)  なので 
少し実のあることをやりたい!! です。
こちらで報告できたらいいなあ~と思います。

では拍手お礼です。
10月 6日 7日 8日 に
ひとぽちずついただきましたヽ(^o^)丿
更新したので見たよ!の合図をくださった方があったのかしら?
たまの更新なのにほんとうにうれしいです。
どうも有り難うございました m(_ _ )m

ハーツをプレイしていましたとさ。

2013-10-04 10:56:00 | テイルズについて
こんにちは!!
もう十月ですね! じ  ゅ  う  が  つ!!!

本当に本当に間があいてすみません。
夏からこちら温泉に行ったり、愛知トリエンナーレに行ったり、風立ちぬを見たりして
報告したいこと、ブログが下描きのまま止まってたりすることはいっぱいあったのですが、
身内が事故ったり歯痛が半端なかったり、帰省したりの落ち着かなさに流されて
記事としてUPできませんでした。

水彩画のお絵描きもお休み…horori


これからの記事はちょうど一か月前9月4日に書いて下描き保存してたやつです。
8月後半~9月 ずっとハーツプレイしててとっても楽しかったので、その報告記事です。
ネタバレ画像もあるのですが、
ハーツ発売から随分間も空いてるので、そのまま本文に上げちゃいます。

~ ~ ~ ~ ~ ~

こんにちは~ 
暑さが一段落したと思ったら、
台風大雨竜巻地震… ここんとこ日本列島は災害に見舞われ気味。
早くさわやかな秋晴れを見たいものです。

さて…
今日は近況報告です。
お盆からこちら
伊豆の温泉に行ったり、愛知トリエンナーレに行ったりとちょこちょこお出かけもしてたのですが

基本 テイルズオブハーツR をやってました。


ソフトは発売と同時に買い、Vitaも二か月前に購入したのですが、
ドラクエⅦや逆裁5を先にプレイしちゃったり
忙しい時にこれを始めるとおそらく廃人になる~と、プレイ開始を思いとどまったりで
やっと、夏休み終盤からにプレイを始めました。

結果 しっかりはまり込んでしまいました。ヽ(^o^)丿
そして、今日クリアしました。

ネタバレ、またつっこんだ感想はまた改めて書こうと思っていますが、
一言で言いますと
楽しかった

DS版からどのように改変してあるかと言うと
ちょうどドラクエⅦのリメイクのよう。
長かったストーリーを短くしたり、
長いだけだったダンジョンを短くしたり仕掛けを作ったり。
イベントでは以前ほぼ記号だった2Dのキャラクターが
サブキャラとも大きくUPになって、臨場感が増しました。

ハーツRではこんな素敵なコンビが闘技場にきてくれました!!


声付きだよ!! もう、うれしくてうれしくて!!
ハーツの雰囲気にぴったりのカップルだと思いません?

~ ~ ~ ~ ~

十月現在、ハーツは一周目の裏ダンをクリアし、
キャラ間の友好度と、もうちょっとでmaxになるレベルを上げるべく
のんびりプレイ中です。
この日記を書いた時の熱気は今はちょっと醒めてますかな~(^o^;)

また機会を改めて、ネタバレ報告や(いやいやすでにしてるだろ
その他、見てほしいことの報告をぼちぼちしていきますね~。


では拍手お礼です。
9月1日にひとぽち 10月1日にひとぽち いただいております。
わーわー、これは偶然か? 月1の生きてるかいコールなのでしょうか?!

また日記には前回の記事にひとぽちいただきました。見てくださって有難う!!

また8月8日の日記にコメントをくださった方へ<
トマトの絵を褒めてくださって有難うございます。
嫌いなものほど気になるのかも知れませんね。
気さくなコメントにとても癒されます。<(_ _)>

イコさま<
お返事が大変遅くなってしまってすみません。
また、HPの更新が滞ってしまってすみません。
それでもサイトリニューアルのお知らせ有難うございました。(^o^)/
知らせていただいてとてもうれしかったです。
これからもちょくちょく通わせていただきます。
お家が明るくありますように…
個展がとても素敵なものになりますように…

また、水彩画についての感想、
先生のコメントのへの感想も有難うございました。
先生の評価は先生の物なのかもしれませんが、
水彩画を志す人が立ち寄って、見て参考になるのなら大変うれしいです。