
誰かに言われたのか、何かで読んだのかは忘れちゃった。「コレを美味いと思ったときから味覚は香港人なんだよ」って。
コレとは香港の朝食の定番、スープカマロニ。もちろんマカロニは香港仕様なので、アルデンテなんて言葉とは縁遠く、クッタクタに茹でられている。それをコンソメスープに入れて、ハムを浮かべて出来上がり。コンソメったって、もちろんインスタントっすよ。
興味はありつつも、他に食べなくちゃならないものが多すぎて、後まわしにし続けて丸3年。まさかこんな突発的に食べることになろうとは。
本当は牛乳プリンを食べに行ったはずなのに、同席のおにーちゃんの幸せそうな食べっぷりに、思わず「同じのくれ!」と言っちゃったんだよね。理由はただそれだけなの
オーダーから1分も経たずして、目の前に登場したスープマカロニ。「はじめまして~」と妙な感慨にふけりつつ、ひとくち。
うううー。美味いじゃん!
コンソメの塩気とクタクタマカロニが空腹に沁みる~! 単純な味なんだけど、チープさが味として成り立ってる気がする。ああ、私も香港人になれたのね~
…って、ただ私が余りに空腹すぎたせいもあっての喜びなのかもしれない。だって、2cm超の分厚いトーストと2個玉子のスクランブルエッグハムのっけという、栄養価なんて完全無視のセットをわずか5分ほどで完食しちゃったんだもん…。それから夕方まで、炭水化物で膨れすぎたお腹が重苦しいのなんのって。
午餐(茶or珈琲付)HK$24(約330円)12:00pm~2:00pm
朝食セット、終日のセットにも似たようなものあり
澳洲牛奶公司 AUSTRALIA DAIRY CO.
佐敦白加士街47-49
コレとは香港の朝食の定番、スープカマロニ。もちろんマカロニは香港仕様なので、アルデンテなんて言葉とは縁遠く、クッタクタに茹でられている。それをコンソメスープに入れて、ハムを浮かべて出来上がり。コンソメったって、もちろんインスタントっすよ。
興味はありつつも、他に食べなくちゃならないものが多すぎて、後まわしにし続けて丸3年。まさかこんな突発的に食べることになろうとは。
本当は牛乳プリンを食べに行ったはずなのに、同席のおにーちゃんの幸せそうな食べっぷりに、思わず「同じのくれ!」と言っちゃったんだよね。理由はただそれだけなの

オーダーから1分も経たずして、目の前に登場したスープマカロニ。「はじめまして~」と妙な感慨にふけりつつ、ひとくち。
うううー。美味いじゃん!
コンソメの塩気とクタクタマカロニが空腹に沁みる~! 単純な味なんだけど、チープさが味として成り立ってる気がする。ああ、私も香港人になれたのね~

…って、ただ私が余りに空腹すぎたせいもあっての喜びなのかもしれない。だって、2cm超の分厚いトーストと2個玉子のスクランブルエッグハムのっけという、栄養価なんて完全無視のセットをわずか5分ほどで完食しちゃったんだもん…。それから夕方まで、炭水化物で膨れすぎたお腹が重苦しいのなんのって。
午餐(茶or珈琲付)HK$24(約330円)12:00pm~2:00pm
朝食セット、終日のセットにも似たようなものあり
澳洲牛奶公司 AUSTRALIA DAIRY CO.
佐敦白加士街47-49
ちなみに、わが愛しのアーロンさんの朝食メニューもこれですよ、さすが香港人。
たいこさんは何度目あたりでハマりましたか?
すごく腹持ちがいいので、アーロンのように身体を動かす人にはベストの食事かもしれないですね!
でも、あんな大スター様がアレを食しているお姿を想像すると…うふふ。いいわぁ~庶民的で
そうそう、出前一丁って香港と日本のって微妙に味が違うらしいですね。私は香港の友達に頼まれて3箱も出前一丁を香港に送ったことがあります。
でも、インスタントラーメンが他の麺より値段が若干高くなるって、恐るべし香港!です。
鶏蛋三文治が好きでよく食べるのですけど、あのふわふわ感は、家でまねしようとしてもできないんですよね。目玉焼きの、周りの微妙なパリ感が大好きです。
スープマカロニに目玉焼きを入れて食べている人もいたので、今度はそうやって食べてみようかな♪
次なる後回しアイテム挑戦は出前一丁。中環に美味しい店があるって聞いたので、いってみようと思ってます。でも、ほんとにインスタントラーメンに割増料金って納得いかないですよね~!!
日本から3箱も!すごい!出前一丁人気、侮りがたし!ですねー。