goo blog サービス終了のお知らせ 

紫式部屋ーー★富衣美的日記

ジャングル花園の管理人
+ビール大好きの旦那たん
+永遠の眠りについたインコ2羽

感謝な心

2007年05月22日 16時09分20秒 | Gardening

まもなく
また一年年取っていくだね

毎年この時期になると
自然にいろいろ考えてしまう
過去・未来・現在

しかし
あれこれ考えすぎて
実は自分のことを
一番わからなくなってしまう。

ブログ仲間から頂いた多肉っずは
凄い元気

この子の名前忘れたけど
とっても可愛いらしい

十二の巻はどうも
花咲くらしいね。
今日の想いかけない発見で
大喜び!

友人庭で咲いている赤い薔薇
そして 自宅の粉粧楼を

生けてみた

思わず
今の平安な生活に感謝

遠い土の親
そばにいつも居てくれる旦那
土と還って私たちを見守っている鳥たち
あまり連絡取れない親友たち

すべてが
今のすべてが
その人たちから授かった恵み

感謝感謝いっぱいです

ありがとう



夏の種まき

2007年05月14日 07時21分38秒 | Gardening

去年の夏は
人生初めての種まきをした
真夏の7月からずっと
我が家のベランダで
紫色の朝顔が満開だった。

今年は違うものにしようと
簡単に育てる
ミニひまわりにした
4月末に播いた中から
半分しか発芽しなかったけど
ここまで大きくなってきた
そろそろ移植か
それともこのままにしようかと思案中

中ブログ仲間のすももさんから
頂いたブルージャックの種も播いた
固い種なので
傷つけてから播くということだが
あまりにも硬くて
カッターでやっても
挟みでやっても
結局力加減できずに
どれも真っ二つに切っちゃった
(^^;; ヒヤアセ

昨日見たら
ちゃんと芽生えてきた様子に
ひと安心!
今後とも大切に育とう!

さて
今日はゆっくり旅行で買ってきたお菓子を食べて
ゆっくりしよう。。

 

 


旅行に出かけます

2007年04月29日 19時35分23秒 | Gardening

長いGWの九連休・・・・
明日から三日間ほど出かけます

目的地は栃木です♪
餃子だよ!
藤だよ!
いっぱい写真撮ってきますので
楽しみにしてくださいね (⌒ー⌒) ニヤリ

時計草の蕾は大分膨らんできた
帰ってきた頃はもう咲くのかな
(といっても、時計草は一日花なので
帰りの日は家へ到着時刻は夜の予定。
たとえ咲きだしても見れないだろうな。。)

 

では 戻ってくるまで
もうしばらくお待ちくださいませ


咲き始めたラナンキュラスのように

2007年03月11日 11時57分13秒 | Gardening

今日は朝から雨
そして
強い風とともに
今雲の中から
太陽の日差しが差してきた

少しだけ見えた
灰色の雲のエッジに
太陽の金色の光が見え
とっても神々しい現象である

そんなときに
ふっと頭の中に浮かぶのが
もうこの空を仰ぐ事もできない
若き亡き親友の事

彼女がいなくなってから
ドレくらい立っただろう?
もう七年目か?

彼女が急死する前のクリスマス
『今度こそ出かけようね』と交わしたのに
二度と叶えない約束

年月が立つにつれ
薄く朦朧となっていく記憶の中では
彼女はいつまでも
美しく
優しく
まるで欠点のない天使のように思える

いなくなった鳥 プート君とトート君の事もそうだ
思い出の中では
すべて可愛くて
愛しい
何一つ悪い事なく
限りなく 麗しい

この花のように


ミニバラ

2007年03月09日 16時31分11秒 | Gardening


園芸はじめた時も
ミニバラを何回かチャレンジした事がある

しかし
うちのベランダはすぐ
雨に濡らされやすいミニバラは
うどんこ病に悩まされていた

だから
もうミニバラだけは
手出さないと決めていたが

。。。。。

そんなか
行きつけの花屋で
こんなのを見た

黄色のは『ソニア』という

薄いピンク色は『クラウディア』という種類

どれも八重で
とっても綺麗に見える

咲くにつれて
少しずつ色合いが変わったりするのが
私の心を惹いたわけ

今回ももしかしたら
失敗するかもしれないが
頑張って育とうと思います!

おやとりとりさん
また色々教えてね♪

皆さんも一鉢いかが?

 


カメラ壊れかけてた。。。。汗

2007年03月03日 14時58分36秒 | Gardening

毎日朝と昼
何回もベランダへ出て
我が子の成長を確認して
写真に収めるのが
既に私の日課となっている

そんな中
今日は出かけたときに
愛車を手放す前の写真を
とろうと
旦那たんとふたりではしゃいで
色々ポーズしてたら

「パンッ」と 音がして
カメラくんがレンズ開いたまま!!!
地面へ落とされた!!!

。・°°・(;>_<;)・°°・。
すぐ様子を見たら
レンズが動かなくなった
レンズが駄目だったら
このデジカメは廃棄同然だと思い
とっても落ち込んだ

帰宅してからは
旦那たんが急いでネットで
新しい機種の調べをしたり
比較をしたりした

そして
私がもう一回カメラを見たら
なんと
ボタンが起動した!!
レンズが無事に収めた!!!

その直後にとったプラキカム
丁度今日開花を迎えた( ̄ー ̄)v ブイ!

これで多分大丈夫だろうな!
今後とも十分に気を付けて
使おう!

キャノンの IXY 800ISちゃん
大好きだから
ずっと良い子にしてね

 


大切なのに。。。

2007年03月01日 13時31分32秒 | Gardening

昨日衝撃的な事が起きた!!!

なんと!!!

私 結婚指輪をなくしちゃった!

ずっと 毎日身に付けているのに
何処へ行った?

部屋中探したけど

まだ出てこない

ゴミの中まで探したけど

ない!

抜く事といえば
ハンドクリームを付ける時くらいしかないのに

どうしよう?

大切なものはこうして
指の隙間から去って行くって事
とっても恐い

 

★フリフリパンジー
この紫色とっても素敵で
見惚れてしまう★


野生のラベンダー

2007年02月28日 20時21分18秒 | Gardening

私の住んでいる住宅団地の中には
なぜかラベンダーが多く植えられている

定期的に椿とかは剪定されているものの
このラベンダーたちは
誰も手かけていない
それなのに

季節と関係なく
常に咲き誇っている

何回もこの花たちをとって
家へ持って飾ろうと思ったが
中々出来ないもの

別にうちでもラベンダーがないわけではないが
ただ
こんなに頑張って咲いているのに
誰も相手してくれない事に
ちょっと可愛そうだなと
思う

せめて
誰かこの花を愛で
その枝をお茶に入れてあげたら
この子も嬉しいのだろうか?