goo blog サービス終了のお知らせ 

紫式部屋ーー★富衣美的日記

ジャングル花園の管理人
+ビール大好きの旦那たん
+永遠の眠りについたインコ2羽

台風直撃?

2007年09月05日 21時12分53秒 | Gardening

9月の一週間目
早くも台風が発生
しかも 今回の台風ちゃん
「関東目指して上京」のようなものだね

ベランダのジャングル どうなるだろうな?
今回は なにも動かないことに決定。。。
細かい雑貨だけを撤退ということで

秋の気配が感じてきた頃
もうすぐ新しい草花がHCへ出回り
買えるね 笑
(この夏 ものすごく我慢していたけと)

今ベランダで活躍しているのはこの前紹介したリーフ以外
こんなものです


↓スモークツリーの新しい花芽が可愛い!
本当にこの子 買っててよかったよと
毎日思ってる (^_^)ε^ )チュッ


オレガナム バックランド↓
ケントビューティーより丈夫な気がする

ラベンダー・フリンジド 薄く紫色の花
これから咲いてくれるかしらね?


↓千日紅は鮮やかに毎日咲いてる
ドライにしても 色はそのまま保てるので
重宝している

明日と明後日 台風が大きな被害をもたらさないことを
祈ります


薔薇の剪定

2007年08月31日 08時07分40秒 | Gardening

今週から始まった 旦那たん会社四年に一度の
大行事で
毎朝 鶏が啼く頃に起きたおかげで
朝ごはん食べて、
ジャングルの花たちに水をやって、
メールチェックして、
お風呂入っても
まだ こんな時間・・・・・・


昨日 人生初の薔薇剪定をしました
友人はるるんに簡単な方法を教えてもらって
薔薇四本をちょっとだけ切った
どれもまだ若い枝ばかりだから
軽めで
秋になっていっぱい咲いてくれるのかなあ?

猛暑を乗り越えたベランダは
少しずつ変化が見えてきた

黒龍の花芽

以前紹介したことある 原種薔薇の実
ローズヒープにはならないみたいけど
クリスマス・リースの飾りには
なってくれるでしょう・‥…・・・★

一年草か多年草かわからないスカビオサちゃん
何回目かわからない開花が見れそうだ

八重のインパチェンス満開

そして 去年の零れ種で出来たインパチェンスも咲きだした

 


庭までカビ?

2007年08月30日 08時26分23秒 | Gardening

この頃更新に怠けている管理人
ついに庭(ベランダのことだが)まで
カビ生えてるのか!!!?


↑ ご覧ください
昨日朝恒例の水やりをするときに
こんなのを発見!!

なんじゃ こんなでかいゴミが三段の花棚の一番上の鉢に
あるよ? と思いながら
あれ?? これは・・・・・
きのこだ!!!!!!!
\(◎o◎)/!

食べられそうもないけど
なんだか 色が薄い緑で 
σ(^_^)の好みだ!
ということで 写真とりまくりながら
そのまま一日ほっといた
夕方になると
萎んできたけど
一日だけ わたしを元気づけた元となった

このブログ 近日閉鎖しようとこの頃
考えてたが
昨日 ある方から
「あなたのブログ 本当に楽しいです。
良い記録だと思います」
という メールを頂きました。

ああ わたしのブログもやめるべきではないなぁー
と 改めて思いました。

お母さん ありがとうございます

引き続き、頑張って ボチボチやっていきますので
応援よろしくお願いします! 拝

 


夏風?夏風邪? 

2007年08月03日 12時58分17秒 | Gardening


風邪引いたっぽい。

朝起きてから ずっとー鼻水だらしてる
もうティッシュー●百枚は使ったと思う (^-^;

そういう日に限ってやることいっぱいある

図書館行って今日期限の本を返して来なきゃいけないし、
教会掃除も行く予定だったし

洗濯もしたいし。。。

 

とりあえず何か食べて薬飲んだら
今 頭中「(・_・")?」って感じ


台風5号さん まったく関東通らないのに
風が強い
さっそく粉粧楼の軽い鉢
倒れたわ。。。。
咲いているのに 爆

 

蒸し蒸しのベランダでは
ぐらぐら頭で洗濯物干している管理人と
花たち

また ”乱咲き”しだした

この子。。名前なんだっけ。。。。
重症だ。。。。思い出せない
アゲラタムじゃなくて
えっと プラキカムだ! はいはい 
(-_-;)

そして 一度死にかけた松葉菊が
再び復活!
コプロスマ キウイゴールドの隣で

色がばっちり!
これからもっと花咲いてね

そして
元気パワー炸裂の時計草。。。
ベランダの頭になる部分へ回ってきている
今 ラベンダとボーチュラカと大乱闘中
。。。。
今度 もうすこし涼しい日には
ちゃんと誘引しなおしてあげないといけないね

 

そういうことで
今日もぽけっと 少し休もう

 

 

 


ベランダの招かざる客

2007年07月24日 18時29分08秒 | Gardening

うちのベランダ
私以外
めったにお客さんが来ないんだ。
狭い面積で
鉢がいっぱい置いてあるから
ほとんど歩くスペースもないので
旦那たんも
窓の前でタバコを吸うくらいで
奥までは見に行ってない

せっかくきれいに花咲いているのに
ああ 寂しいなと
いつも思っているが
そんな中
このころ
こんなお客さんが見えたよ

虫嫌い(というか 虫怖い)の旦那たんが
この記事を読むなら
きっと「ぎゃーーーー」と言うのだろう

でも 
調べてみたら
蜘蛛って人間に対して有害な虫を
たくさん食べてくれる益虫である
ただ単に見た目が怖そうだから
嫌われている

梅雨の時期では
薔薇など植物にたくさんの害虫が発生するので
そんな中で
蜘蛛みたいな働き者が
居てくれて
心強いわ!


スパティフィルム

2007年07月22日 18時20分12秒 | Gardening

 

去年の秋に買ったスパティフィルム
今二度目の開花の最中

買ってきたときは3.5センチの黒ポットで

そして 今はというと・・・

葉っぱもだいぶ大きくなってきた

とりあえず しばらくは植え替えないつもりで
様子を見ようと!
それにしても
スパティフィルムは育てやすいだね
今まで数えきれないほど
枯らした室内の数々の植物の中で
一番いい子かもしれないね


紫蘇だ!!!

2007年07月12日 18時06分59秒 | Gardening


ムスカリの小さい鉢に
こんな正体不明なものが入ってる

これはもしかして紫蘇?
だと考えて
葉っぱを触ってみたけど
だがにおいしなかった

今日は雨上がったので
ベランダで久しぶりにゆっくり
整理したり
掃除したりすることができた
時間かけて
観察してみたら
やはり紫蘇だ!!!!

紫蘇 基本的に食べない私だが
せっかくこうして
飛んできてくれたご縁で
ちょっと食べてみようかなと!

だって
本当にベランダの隅っこに置いてある鉢だよ?
アイビーの軍団に囲まれている中でも
芽生えて
ここまで成長できたから
凄くご縁だと思う!
食べてあげないと
ちょっとかわいそうかな~


西洋苧環がまた咲いた

2007年06月05日 19時49分21秒 | Gardening

3月末に買った八重オダマキ ブルーバローが
また ひとつ小さい蕾を
咲かせている

小さいながらも
そのシックな色合いで
かなり可愛らしいよ

↓こちらは3月の様子

風邪はまだなおんない

咳が止まらないし
夜はなかなか眠りに入れない。。。

体だるいし

つらいよ。。

 


サクララン

2007年06月04日 15時09分27秒 | Gardening

ラブハートという名を持つサクラランは
うちにもあったが
それは成長しない形態で
ややつまらないなと思っているのは確かだった

そんな中
行きつけの花屋にて
丁度溜まったポイントで
この子を連れて帰った
4号ほどの鉢だが
とってもしっかりしてて
可愛いんだ 


しかし
今日は店主から連絡があって
「花芽ついているのがあるから
前買ったやつと変えてあげるから
おいで」と

御好意に甘えて
花芽ついてる子をもらってきた

さあ どんな花咲くのか
(o(^ー^)o) わくわくだね

やや風邪気味の管理人でした


ダリアと来客

2007年06月03日 19時09分55秒 | Gardening

去年ダリア二株育って
とってもきれいな花をいっぱい咲いてくれたが
夏の終わり頃から
ハダニに悩まされ
対症が遅れたため
二株ともだめにしてしまったが

今年は偶々50円の苗が見つけたので
また買ってみた

すくすくと成長している中で
今日 珍しい来客が来た!

うちのベランダは狭いので
お客さんを呼んで
お茶できる広さではないので
普段は私しかいなくて
かなり寂しいだが

今日は偶然にも
こんな可愛いお客さんが見えた!

まるで仮面ライダーさんのような顔をしてる
アブさんだ!
悪さもしてなくて
おとなしく撮影をさせてくれた
(^-^)V

おまけ
去年のダリアな綺麗の姿を
ご覧ください♪


↑ピンクの中で薄い黄色が入ってる

やや派手な色だが
見慣れてると
かなり元気になる色だよ

今年は大切に
注意を払いながら
育てよう!