去年楽しませてくれたシャコバサボテン
今年も咲いてくれた
まだ蕾は数個しかないけど
綺麗な形に魅了され
大満足です!
今年はもう咲かないだろうなと思うのに
こうして頑張ってくれたから
来年こそちゃんと手入れしないといけないなと
痛感しました
ちなみに去年の様子は☆こちら★
最近ランキングに参加したので
よろしかったら
お願いします! m( )m
去年楽しませてくれたシャコバサボテン
今年も咲いてくれた
まだ蕾は数個しかないけど
綺麗な形に魅了され
大満足です!
今年はもう咲かないだろうなと思うのに
こうして頑張ってくれたから
来年こそちゃんと手入れしないといけないなと
痛感しました
ちなみに去年の様子は☆こちら★
最近ランキングに参加したので
よろしかったら
お願いします! m( )m
今年のお正月も無事に終わったね
しかし、結構寒かったね
PCがちょっとした故障があって
一日まったく使えなかった状態で
皆さんのコメントにレスするのが遅れてしまい
本当にすみませんでした! m(__;)m
こんなわたしも今年 よろしくお願いします!
寒い寒いと言いながらも
ベランダの花たちにはえさ(水)をやらないといけないので
厚着のフリースを何枚か着て
花たちの世話をした❤
多肉っずはまったく世話してないのに
かなり元気です~笑
鉢の隙間から顔だして 「お母さん たまには僕の様子もみてよー」
と言ってるようで
ヒメツルソバはこの秋
今回も水切れしてしまい
ごめんね (^∧^)
でも少しずつ咲いてくれてる
またしても季節外れのブルーデージーさん
花びらはかなり薄色になってる気がするが
さあ 開いたらどんな様子???
去年二株あった違う色のシクラメンは
ようやく色の判別できたよ♪
ホワイトですよ ( ^0^)θ~♪
旦那たんは4日からさっそく仕事始った
2008年はどんな年になるかと
考える暇もなく
今年はこのオリーブのように
元気で 力強く 楽しく 枝を伸ばそう!
皆さんも 元気で この一年を過ごそうね~
最近ランキングに参加したので
よろしかったら
お願いします! m( )m
なぜかうちでは季節外れの植物が
時々表すのです
先日紹介したブルーデージーもそうだし
このラベンダー・フリンジドはそろそろ咲きそうな様子
季節外れだが
育ち主としてそれより嬉しいことはないし
こうやって咲こうとしていること自体も
きっと何かの理由があると信じる
がんばってくれ
小さい命
小さい力
こんな厳しい季節と環境の中で
私にできることはただ見守って
微笑んで
水をあげることくらいしかないでしょう
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜
新しい一年
新しい出発
そんなときに
季節外れの行動を
思い切りやってみてもいいじゃないかなと
想う今です
最近ランキングに参加したので
よろしかったら
お願いします! m( )m
気がつかない間
もうすっかり冬になったね
今年の冬は本当に寒い。。。
このまま行くと
去年冬は枯れなかった半耐寒性の植物も
危ないね。。。なんとかしないと
春まではまだまだだが
わたしはもう一人で踊って喜んでいる
去年ひとつしか咲かなかった椿の岩根絞り↓
今年の春植え替えてあげて
今はたくさん蕾で
期待できそう!
同じく椿のナイトライダー↓
暗めの濃い赤ですごくシックな子です
同じく今年春植え替えたおかげで
こちらも蕾いっぱいです
我が家にも椿二種類一斉に咲いてくれるね!
友人宅から盗んできた(?)ラムイヤズー
シルバーの葉っぱ
綺麗ね
時間過ぎるのが早いね
去年の今頃
こんな写真をのせてましたのを
皆さま覚えてますか?
ベランダから眺める銀杏の木が
少し大きくなったね
自分のものではないだが
いつも眺めていると
なんとなく親密感がわいてきます
ベランダの写真を撮ってみたら
なんだか いい感じだねと
喜んでいます ♪
真ん中のスモークツリー
今年六月買ってきたばかりのときはこんなに
小さくて 枝も細かったのよ~
最近 疲れるようなことが度々起き
花たちにいやしてもらってる
今日は旦那たんの誕生日~
まだ仕事から帰ってきてないの 涙
今年の冬将軍はいきなりやってきたね
冬大苦手のわたしにとって
本当に大変だ
手足はさっそく冷え冷えで
寒い毎日
朝ベランダの気温も10度前後がほとんど
西日関係で写真撮れる時間帯は
いつも早朝なのにね~
そんな中
久しぶり登場する我が家のベランダはこんな感じです:
スモークツリーはいきなり赤くなってきたという様子
この子
とってもスタイルがよくて 大好きだが
なんと! カイガラ虫を呼ぶの!
薬まいてもほとんど効かず
枝を切って 木酢散布という手しかないが
スモークツリーと寄せ植えしている
まだまだ開花中のオレガナム
ドライしても 色は褪せないので
重宝している
新入りのつわぶき
葉っぱの模様が大好き
多肉の新玉つづり
ものすごく伸びたの
今年はパンジーとビオラがないから
少しさびしいけどねー
残りは12月入ってから
薔薇の植え替えだね
みなさんも お身体ご自愛くださいませ
長い沈黙と睡眠から
少しずつ目覚めようと思います
ずっと待ってくださっている方々
ありがとうございます
今後とも よろしくお願いします
皆さまのコメント
のちほど ゆっくりと返事させて頂きタイと思います
長らく待って頂いて 感謝です
台風ちゃん今日の深夜もしく
明日の未明に関東上陸だってね。。。
嘆き
わがベランダ
正直 避難しようとしても
全員を避難できる状態ではございません。。。。
(━┳━ _ ━┳━)
一番大事な薔薇ちゃんと
すごく小さい鉢だけを部屋内へ
ほかは皆 ギュウギュウと寄せて 詰めてもらって
明日まで忍ぶしかないね。
さあ 大丈夫かしらね?
あああ ストレスになる。。。
四階の角部屋はかなり 風強いんだ。。。。
今日朝六時位に 大雨降っていたと同時に
なぜか太陽も出ていた
久しぶりの虹さんが見えた
そして 昨日乗せた
スモークツリーの花
なんか咲き始めたわ
こちらはもうやや風吹いてきたので
あまり 写真とれなかったけど
さあ 今日 明日 どうなるだろうね