goo blog サービス終了のお知らせ 

紫式部屋ーー★富衣美的日記

ジャングル花園の管理人
+ビール大好きの旦那たん
+永遠の眠りについたインコ2羽

植付け

2006年09月13日 14時04分25秒 | Gardening

機嫌悪いのでストレス発散のため
植え替えの次に
新しい苗の植付けもした

賞味期限以前に飲み切れなかったお茶の缶に
グリーンネックレスを植えた。
(缶切りの鋭い部分を使って底に穴を開けた)

これは本当に四苦八苦したわ
5センチくらいの小さい小さいポットの中から出すのが至難のわざ
(ポットの底 穴ないし~!どうやって出すというだよ!!
まあ 結局無理やり。。。。。
出したら ポロポロ 汗
大変だったわ


 グレコマちゃん
本来なら こういうすぐ雑草化するような花を買わない主義なんだけど
凄く良い香りで(草の匂いというか大自然の馨り)
葉っぱが綺麗に伸びる形態が好きなので
室外機の上に置くことにした
鉢は大好きなスタンプたちを押している

バコパ もう一つ色違いのがあるので
それも頂いてきた
こっちは花びらの真中にピンク色の輪が描いてるように見える
其の後ろにワイヤで作られたピークがある
これはお店の優しいオーナーがやり方を教えてくれて
私がテストでやった下手なサンプルです


はい おまけは:
同じくFolk Dance少女 先と違う輪で踊ってるが


 


植え替え

2006年09月13日 13時49分14秒 | Gardening

今日は機嫌悪いので
溜まりたまった植え替えをしました

まずはのウキツリボク
買ったときはかなり小さい鉢なので
思い切り7号鉢にしてあげた。
以前 ネットの仲間から
炭の力で虫・ハダニ一切出没しないというのを聞いて
私も100円ショップなどで炭を購入し
植え替え・植付けの時に入れるようにしている。
今日の分は全部中粒の炭を底石として使って
そして土の中に粉状態の炭を混ぜた


以前紹介したちょっと太り気味のサンセベリア
100円ショップで思い切り大きい鉢(本当には鉢カバーだそうです)へ
植え替え。
これで思う存分に太って良いよ 笑

それから フクシア別の種類の挿し木も植え替えた。

もちろん 植え替え後はメネデール冠注♪

それから 今日のおまけ
開花中のネメシア Folk Danceをしている少女たちに見えない?


生活のストレスは花に解消してもらおう

2006年09月12日 09時18分08秒 | Gardening


この頃 調子があまり良くない
どっちらかというと メンタルのほうね。

交通の便極めて悪いこの田舎シティーに引越ししてきて
2年目が立とうとしている
生活のパターンはとっくに慣れたけど
やはり今までの暮らしとあまりにも違うので
やや参る時がある

仕事がやっていない今
ほとんど人間関係が閉ざされる
面倒の良い優しい上司も居なければ
となりに座ってた仕事能力が低いのに人を顎でこき使う意地悪くて 
時々罠仕掛けてくる馬鹿社長の妹も居ない
一緒に多くの困難を乗り越えてきた同僚も居ない
同じビルに住んでいながらも 隣人とも一ヶ月二ヶ月さえ会わない状態(会えない)
友人といってもものすごく遠いところに住んでいて
連絡の方法といえばメールと手紙くらいしかできない

そして 愛する鳥ちゃんたちも相次いで亡くなって

多分そのせいで眩暈が出てきたり
食欲が無かったりするんでしょうね。

かといっても 決して不幸な日々を過ごしているわけではない
満足できる暮らし
仕事から帰ってきた夫に綺麗なジョッキに美味しいビールを注いであげる瞬間
料理を上手いと言ってくれる瞬間
ドライブへ連れててもらう時
やはり幸せである

それなのに
文句をいうのは 贅沢でいけないことかもね

まあ ということで
ストレスは花たちに癒してもらおうか~♪

 


ガーデン ペイント

2006年09月09日 18時39分51秒 | Gardening

今日習志野市の大きいホームセンターへ行った時に
こんなものが無料体験でやっている
「無料」「ガーデニング」いう言葉に連れられ
早速座って教えてもらうことにした

具体的に何なんのかというと
要は素焼き鉢の表面に塗れる防水塗料
海綿とかの道具で鉢の表面にまんべんなく色をつけて
其の後 好きな色で軽く模様をつけて
↓下の白い点々の模様(私はほんの少ししかつけてない)

それから キッチンペーパーのような紙の中から好きなものを選び
切り取って 鉢に張って 専用の糊を張れば完成~
ちなみにこのキッチンペーパーのようなものは見た目
100%キッチンペーパーだけど
実際はもちろん素材が違って
水に濡れても取れないという
こうして光りの反射でキッチンパーパーはやや見えるけど
原物は全然目立たないです

結局 こんなの買っちゃいました 汗
凄く簡単だし、性格めちゃくちゃ大雑把の私でも
普通にできるし
素焼き鉢基本的に凄く好きだから
これからも使えると思う
もちろん 私的の基本色 紫色も買ったけどね。

 

 


生命が与えてくれた感動①

2006年09月07日 10時22分01秒 | Gardening

今日はだが
朝から我がベランダでは命の奥義を表すものがたくさんありました

昨日のクイズ問題 ご覧になりましたか?
(もしご覧になってなかったら 今すぐこの記事を読むのを止めて
昨日の記事をお読みくださいませ 

クイズ①の蕾がたった一日でこうなりましたよ
美しい黄色が出てきました

ちなみに 蕾じゃなくて咲いている花を比べると
一日だけで色もこんなに変化したよ

ずっと欲しかった花だけに やはり凄く感動を覚えた
この感動をあなたにも伝えたいです


これは何でしょう?

2006年09月06日 17時38分54秒 | Gardening


恒例のクイズタイムです!!!
今回はめちゃめちゃ簡単です~
但し、一気に下までスクロールしないでくださいね


こちらには二種類の赤い実がありますね。

さて それぞれ何でしょうか?

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★

・‥…━━━☆

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

・・・・・・------★

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

ミ☆  ミ★  ミ☆  ミ★

・‥…━━━☆

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

・・・・・・------★

①番のはアプチロンの蕾です
この花 フクシアに似てるので
前から
欲しかったです~~!

②番は前にも登場したことのある
クランベリーです
赤くなってきたね
全部赤くなるまで まだまだだけど

 

さて 今回はわかったでしょうか?~(^Д^~) ブヒヒヒ



初めてのハンキング

2006年09月05日 17時40分20秒 | Gardening

本当に本当に念願のハンキング
以前にも話したほうに
ベランダは凄く風が強くて
ハンキングは不可能だった。

でも ガーデニングラックを買ったら
この夢はいよいよ叶える!

今日は私の馬鹿パワー全開して
早速徒歩で30分ホームセンターへ直行!!!
└|∵|┐=========汗拭きながら 爆
そして ハンキングの鉢をゲットして
最初の予定ではバコパを植えるけど
しかし 今年凄く可愛いと思ったトレニアを発見
128円の売れ残りを負けてもらうように交渉したら 50円で
(本当なら 無料でも良い位状態がいまいちだけど 流石にホームセンターでは無料は駄目なのかなあ。。。。)

うん~満足 うれしい~
11月まで咲く花だから 50円で良いよ


ハート型植物

2006年09月05日 17時21分28秒 | Gardening

お茶の缶に何を入れようかなと
花屋の温室でハート発見!

このハート 名前はホヤ・カーリー 別名ラブラブハート
前から気になってたけど
旦那たんに送りたかった
でも植物にまったく興味ない彼には。。。。
はたして良いプレゼントなのかどうかは疑問なので
送らずに居た

今日は思い切り 買ってきた
自分と旦那たんへの贈り物として


ガーデニングの美化計画スタート!

2006年09月04日 13時51分57秒 | Gardening

昨日は目の結膜炎で出かけませんでした
(完全に自分が悪いです。この頃、コンタクト外した後
目が痒いので、思わず。。。。こすった
その結果、左眼の白目の部分が腫れ上がって。。。。。)
目薬のおかげで大分良くなったわ

で、やりたいことあったら 我慢できずに
すぐにでも終わらせたい・手に入れたい
性格の私だが
近くの花屋で早速足運んだ~
決して大きいお店ではないが(古い商店街の角にある店、想像できますか?)
店長さんはこの頃雑貨とか色々おしゃれなものを仕入れて
売ってる花の数は少ないが
可愛らしい~

じゃあ ご紹介します

まず 去年友人も買ってたバコパ
立派に増え、綺麗な形で咲く花
今の予定はハンキング鉢を買ってきて
ラックにかかろうと思ってる
後ろに紫色に見えるのはお茶の缶ね



挿し木のフクシアが咲いた
そろそろ植え替えたほうがいいのかしら?
前友人に「根が回ってから」と教えてくれたが
もうそろそろかな?
挿し木のフクシア3つを
長いトレイに入れてみた

紫色になってきたトウガラシ
花から実るまで 結構スピード速いね

カリブラコアの花 バックには小鳥の飾り
それは以前津田沼の雑貨屋で購入したもの

もう一つの小鳥

時計草も喜んで新しい仲間を迎えるよ


マングローブ

2006年09月04日 13時29分23秒 | Gardening

皆さんはマングローブという植物
ご存知でしょうか?

私は本来観葉植物にあまり興味ないなので
全然知らなかったが
この頃 よく花屋で見かけるようになった

今日は思い切り買ってきた
植物自体も可愛くて スッと凛々しいから
それから その缶も凄く素敵だから
買った。

うちにも使い終わったお茶の缶とか残ってるので
今度何かを植えよう~