goo blog サービス終了のお知らせ 

時代はの変革は凄いと思います。

物販商品販売・
ラクマ・ペイペイ・メルカリ・にも投稿してます。
インスタには動画を投稿してます。

オンキヨー、主力ホームAV事業を米社に売却へ

2019-05-16 03:30:35 | ブログ
オンキヨー、主力ホームAV事業を米社に売却へオーディオ機器大手のオンキヨーは15日、主力のホームAV事業の売却に向けて米同業のサウンド・ユナイテッド(SU)などと協議を始めたと発表した。具体的な売却規模については明かしていないが、最大でオンキヨーの連結売上高の7割弱が対象となる可能性がある。売却対象のホームAV事業には、AVレシーバーと呼ぶアンプや高級スピーカー、ミニコンポなどの主力製品を含む。2015年に買収したパイオニアのオーディオ事業と統合した中核子会社「オンキヨー&パイオニア」などが検討対象になる。同事業の18年3月期の売上高は346億円、営業利益は25億円だった。オンキヨーが手掛ける3事業のなかで唯一黒字だった。

SUはAVレシーバーなど幅広くオーディオ製品を手掛ける。17年には「デノン」などの音響ブランドを持つ企業を買収するなど有名ブランドの取り込みを進めている。オンキヨーは今後、SUとその持ち株会社であるバイパー・ホールディングスと売却対象や譲渡額などについて詰める。

オンキヨーは00年代にスマートフォン(スマホ)など新しい音楽プレーヤーの台頭を受けて経営が悪化した。12年に米老舗ギターメーカー、ギブソン・ブランズと資本・業務提携を結んで経営再建を目指していた。だが18年にギブソンが経営破綻し、中国家電大手TCL集団との提携など再建へ向け施策を模索していた。

オンキヨーは15日に予定していた19年3月期の決算発表を24日に延期すると発表した。

スイスで5G反対運動

2019-05-16 03:15:46 | ブログ


スイスで5G反対運動
【5月15日 AFP】スイスでは、第5世代(5G)移動通信網への反対運動が起きている。

 ベルン(Bern)で10日に行われた抗議行動の参加者らは、「ストップ5G」、「人類とハチと木のため」「5G問題には、気候変動よりもっと熱くならないと」などと書かれたプラカードを掲げて市内を行進した。(c)AFP