公文で九年

公文式教室を9年間経営していた学習塾経営者です。
公文教室とはどういうものか私の視点で公開したくなりました。

保護者から

2017-04-05 | はじめに
退会申し出のあった保護者とのやり取りで、相談されたのですが。

三月末で退会するとのことで、その三月末に挨拶に来て
「お世話になりました・・・・・・」は、まあいいとして。
今後の事とか、他の兄弟とかの話になり
いくつかご提案した後、
「でも、どうするか決定されるのはそちらのお考え次第ですから。
私の子ではないので」といったら、
「冷たいんですね・・・・・・」だって!!

はぁ?

アゴがはずれる思いでした。

20年以上もこの手の教室をやっていれば
いろんな生徒、さまざまな親にも会ってきています。
しかし、これまでにこれほどのバカオンナに会ったのははじめてです。

甘ったれるのもいい加減にしてほしい。
第一、うちの教室では子どもが伸びないとかなんとかで
退会して他の塾へ行くってんでしょ?
自分でそう決めといて、こっちが「お好きなように」って言えば
「冷たい」って、なに?それ。

何しろ、学年順位で一年の初めに20番台だったのが
この一年で5番以内に入っているのに転塾っていうんだから、
わけわかんないヒトではありますけどね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつまでやる? | トップ | 学力テスト  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

はじめに」カテゴリの最新記事