公文で九年

公文式教室を9年間経営していた学習塾経営者です。
公文教室とはどういうものか私の視点で公開したくなりました。

暑い日々が続きますが

2020-09-08 | はじめに

暑い日々が続きますが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。
コロナの影響はいかがですか。

先日、同業の知人から電話があって

「政府の給付金、簡単な手続きで貰っちゃった、ラッキー」と

弾んだ声で言っていました。

昨年の確定申告書類があって、今年度で収入が半分以下になっている月があれば

貰えるそうですね、ヨカッタ、ヨカッタ。

私は昨年、確定申告を電子申告しようとしたら

「申告の必要はありません」なんてことだったので申告していないのですが

うーん、ちょっと惜しかったかも。

でも、所得税を払っていないわけだから、こういう時ばかり

「ちょうだい」っていうのもどうかと思うので、ま、しょうがない。

 

別件ですが、長年片腕となってくれていたスタッフが

「コロナが怖い」と、辞めたという話も聞きました。

うちにも心配性のスタッフがいて、感染を心配していました。

しょうがないので、あれこれのデータを集めエクセルで表にして

仙台市内で、各自それなりに対策をしていれば

「貴女や私がコロナ感染をする可能性は一万分の一にもならない」ということを

納得してもらいました。

こういう感染確率だからGoToキャンペーンなんてのをやるわけで・・・・・・

とはいえ、私自身は「各自の対策」として

公共交通機関は極力使わない会食等はしないなどを心がけてはいますけれどね。

なにしろ、うちの教室でクラスターなんてことにはしたくないですから。

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学校の宿題の自主学習 | トップ | 退会する子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

はじめに」カテゴリの最新記事