公文で九年

公文式教室を9年間経営していた学習塾経営者です。
公文教室とはどういうものか私の視点で公開したくなりました。

おたよりありがとうございます

2015-02-17 | 読者からのコメント・おたより
「詐欺集団か?」のタイトルのインパクトが強かったせいか、たくさんのおたよりをいただきました。2~3公開しています。

常日頃様々なおたよりを頂戴しますが、ご相談コーナーへのお問い合わせはすべて非公開、
コメントの方でも内容から投稿者が特定されやすいもの(投稿者が公開可とするものは別)は
ブログに載せないようにしています。
もちろん、私が不愉快に思うものも (^.^)

今回たくさんのコメントの中に一件だけですが
『部外者がよけいなことを。関係ないでしょ』というような趣旨のおたよりがありました。
まったくです。

しかし。
くもんをやめたいと考える指導者が、内部の誰に相談できるというのでしょう。
「もし誰かに話して何かのはずみから事務局の耳にはいったら・・・・・・」と思ったり
「赤字で苦しんでいるということをひとに知られたくない」と思っていたり
まして「どうしたら独立が可能なのか知りたい」という場合など
どこで情報収集が可能なのか、内部にいる人に相談できるとは思えません。

私自身、「クソッ」と思いながら実際に契約解除、独立を断行するまでに
二年以上も悶々としていました。
いっそ学研教室か明光にとまで思ったことさえあります。
でも他のフランチャイズにしても同じことですしね。

たまたま知人が、そのまた知人の独立を知り
紹介してくれたので何とかなりましたけれども
それさえ、ご自身が仲介したことを事務局に知られたくないと
何重にも念を入れてやっと紹介してもらえたのでした。

そうした自分の経験から『誰かのために少しでもお役にたてば』ということと、
自分の憂さ晴らし(^.^)を兼ねて記事を書いているのですから
外部なればこそ、できることでもあります。

「公文ユニオン」なるものが発足したそうですね。
発足までにはどれ程のご苦労があったことかと
内部にいながら改革目指して頑張ろうとする方々の熱意には
本当に頭が下がります。
内部だからこそできることというのも多々あろうかと思います。
指導者の為、ということは結局研究会の為であるということに他ならない、
それが理解できる研究会上層部であって欲しいものです。
こどもの教育機関でありながら
アタマの悪い執行部では洒落になりませんものね。






コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くもん研究会は詐欺集団に転... | トップ | あと一か月以内にやらなけれ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (学研指導者です)
2015-02-18 14:38:59
学研もなかなかのもので、チラシ折込も強制で、CM代も取られます。辞めるにしても、ギリギリまで折込をしなければならないようです。言う通りにしなければ、「辞めるだけでなく、ペナルティですよ。」って言われました。ロイヤリティもあり、経費もたくさんかかり、それでも頑張ってきましたが、生徒数も減っていく一方だし、脅し文句を言われてまで続ける気持ちもなくなりつつあります。公文さんは、まだネームバリュウーがありますが、フランチャイズで儲けるには難しいと思います。私の営業力の無さなど反省点もあるのは確かですが。


いつも拝読させていただきありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読者からのコメント・おたより」カテゴリの最新記事