
泉涌寺は、
今年の秋、ちょうど中秋の名月のころ、
JR東海のCMに使われていたお寺。
実は去年行きたいなとリストアップはしてたんだけど、
時間が足りなくていけなかった。
CMになった時には「あああああ~~~~!この秋は混むじゃないか」と、
昨年行っておけば・・・とすこし後悔したのだが。。
良いこともあるもんで♩
このお菓子。
老舗和菓子屋、笹屋伊織の『み月』は、
今年の秋に新発売になったもの。
それもCMの為に、中秋の名月にちなんだお菓子をとオーダーがあって作られたそうです。

み月
限定販売でした。
ひろーい境内で、陽のあたる場所でいただくお菓子。
至福!
今年行ってよかった!

今年は天皇ご即位二十年。
天皇の菩提寺であるお寺は
夜間特別拝観もされてました。
が!夜間に行くことなく昼間に出かけた。
私のみたかったのは、御座所庭園。
お菓子も食べてほこほこした気分で庭園へ。。
つづく
今年の秋、ちょうど中秋の名月のころ、
JR東海のCMに使われていたお寺。
実は去年行きたいなとリストアップはしてたんだけど、
時間が足りなくていけなかった。
CMになった時には「あああああ~~~~!この秋は混むじゃないか」と、
昨年行っておけば・・・とすこし後悔したのだが。。
良いこともあるもんで♩
このお菓子。
老舗和菓子屋、笹屋伊織の『み月』は、
今年の秋に新発売になったもの。
それもCMの為に、中秋の名月にちなんだお菓子をとオーダーがあって作られたそうです。

み月
限定販売でした。
ひろーい境内で、陽のあたる場所でいただくお菓子。
至福!
今年行ってよかった!

今年は天皇ご即位二十年。
天皇の菩提寺であるお寺は
夜間特別拝観もされてました。
が!夜間に行くことなく昼間に出かけた。
私のみたかったのは、御座所庭園。
お菓子も食べてほこほこした気分で庭園へ。。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます