
日の出(2023.03.15)
GG(じいじい)です。 今朝の気温は-1℃で フロントガラスに霜が・・・・・ ダルマ太陽が出...

日の出(2023.03.08)
GG(じいじい)です。 一週間前から天気予報図とにらめっこ・・ 今日は海面上に雲がないはず...

ダルマ太陽(2023.02.28)
GG(じいじい)です。 前夜の雨量・雲量の予報から ダルマ太陽の発生100%を確信!! 予報気...

振り向けば、そこに被写体あり
GG(じいじい)です。 当日の雨量、雲量の予報は 「雲なし」ではありましたが、 やはり、海上...

日の出(2023.01.19)
GG(じいじい)です。 当日の日の出は6時50分 家を5時40分出発 現地、6時20分到着。 残念な...

2023年最初の撮影
GG(じいじい)です。 2023年最初の撮影に行って来ました。 場所は東松島市・・。 狙いは、ダ...

朝日
GG(じいじい)です。 今年もあと少し・・・ NASにしまい込んだ 写真を見ながら、 この一年を...

ダルマ太陽(2022.12.10)
GG(じいじい)です。 先日、ひょんなことから 「日の出日の入り時刻」がわかる サイトにアクセスしましたら、 牡鹿半島と田代島、網地島の間から 日の出することが分かったので、 ダ...

奥松島からの夕日(2022.12.03)
GG(じいじい)です。 天気予報は一番の冷え込み! との情報から、 栗駒山か奥松島か 迷って...

日の入り後の夕日(2022.10.12)
GG(じいじい)です。 先日、東松島市まで行ってきました。 曇天でしたが、ブルーインパルス...