橋本病のぼく そして特発性過眠症の僕

橋本病の僕のブログです。ついでに僕は特発性過眠症だそうです。

やわらかいフロッピー

2007年01月29日 | PC
 フロッピーという言葉自体が死語の今日この頃、それでも、僕の働く職場は時代遅れの職場で、今日も今日とて「資料はフロッピーで提出してください」だとさ。
 LANでピヨーンとか、一切考えていない。
 第一、僕はフロッピーと縁を切って6年になる。

 でも、デモですよ。本当はフロッピー大好き。
 50枚以上ないと不安で不安で・・・。

 そのせいでしょうか、今はCD-Rが50枚以上DVD-Rも30枚以上(この差が微妙)そばにないと不安で不安で・・・。

 で、やわらかいフロッピーとは何かといいますと、5インチのペラペラ君のことです。
 今の若い人は、学校のPC室の壁に貼ってあるあの巨大意味不明物体としか見たことがないかもしれません。
 あれで、約2000円。高っ!!。

 あれ、くにゃくにゃなんですよね。2.5インチの殻を壊して中のディスクを取り出し、厚紙で覆ったというのが一番いいかもしれません。
 あのやわらかいフロッピーを2枚(1枚だと不安で不安で・・・笑)、机の中に大事にしまって、磁石類を半径1m以内に近づけず(科学的根拠まったくなし・・・笑)、そ~っとそ~っと取り出しては使っていたあの頃。

 ワープロ覚える暇があったら、きれいな字で書けるように練習しろ!!と先輩に怒られた日々。
 それでも、暗くなるとワープロが置いてある部屋に侵入しては、カチャカチャといじっていたあの頃。

 ある意味、幸せでした・・・(笑)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。