
その頃は夏休みといっても
大体行くところが決まってた。
そこは、信州安曇野。
ネッシーならぬアッシーという奴がいるといふことで。
湖のほとりでは、キャンプする人たち。
ボートに乗る人たちで賑わうが
とても静かで神秘的な良い場所でした。
最近は行ったことがありません。
:::
::
:
この界隈へは、年に10回近くも出掛けたことがあって
兎に角遊ぶところがいっぱい。
二日や三日では遊びきれない。
山や川で、たっぷり自然のエネルギーを吸収して帰ると
1Wは声が大きくなってる自分に気付きました。
本当に「夏休み」ってのは
二度と人生で戻ってこないもの。
時間によっても、自然の変貌によっても、自分の精神状態によっても。
これからの夏休みシーズン
みなさ~ん、
充実した休みを楽しんで下さいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
古い写真より。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます