
ル・コルビュジェとアイリーン追憶のヴィラ 今月の映画1711
昨年、上野の国立西洋美術館が世界文化遺産登録されたことも記憶に新しい近代建築の巨匠ル・...

休日は…
休日は 「おじいさん、死んじゃったって。」の映画鑑賞 9時50分スタートだったので家を9...

「赤ひげ」を観ました
黒澤明監督の映画「赤ひげ」が昨年末、NHKで放映されました。 録画していたものを今週の休...

ゴーギャン(生誕170周年)タヒチ、楽園への旅
芸術華やかなりし19世紀フランスに誕生した画家たちの中で、ポール・ゴーギャンは、ゴッホ...

今月の映画1804「ウィンストン・チャーチル」
「嫌われ者」から「伝説のリーダー」となったチャーチルの、真実の物語。 1940年、第二次...

今月の映画 ファントム・スレッド
1950年代、ロンドン。英国ファッションの中心に君臨し、社交界から脚光を浴びる天才的な仕...

「横道世之介」今月の映画
1980年代を舞台に、大学進学で長崎から上京した、横道世之介の青春を描く物語。 名前...

日日是好日 今月の映画
お茶を通して大切な気づきを得ていく女性の成長を描いた作品です。 樹木希林さんがお茶の...

「セカンド アクト」 今月の映画
学歴がないせいで長年勤めてきた大型量販店での昇進を逃した女副店長が悔しさとなりゆきで...

ビッグ・フィッシュ 今月の映画190515
あらすじ 自分の人生をいつも奇想天外に語るホラ吹きのお父に死期が迫り、里帰りした息子...