昨日用事があって高島屋にいたらちょうど演奏されていた。
息を吹くタイミングと音の出るタイミングは違うんだ。
脇に抱えている袋を押す力加減かな、、面白かった。
麺が続いていたここんとこ。
実家の町の農家さんのアスパラ
お中元、お歳暮はしないけど、毎年この時期、親しい人、お世話になっているところに送ってもらっている。
今年は私のところにも送ってもらった。
自分の分取り置いて、大家さんとこにお裾分けして、残りは長男のとこへ(次男のとこには別に送ってもらった。お嫁さんの実家にも届けてもらうから)
食べきれなさそうな分、生のままスライスして冷凍。
今夜はさっとお湯にくぐらせたものと、フライパン焼き。
何も味付けしないで十分に美味しい。
味付けするのはもったいないくらい、そのままで美味しいアスパラ。
年に一度この時期だけのお楽しみのお味です
長男宅に持って行こうとシフォンケーキを焼いてみた。
ちょっと膨らみ足りなかったけど、お味は良かったのでいいことにした。
足で器用に鍵盤ならしていたみーちゃん
ジョン万次郎、最近ちょっと興味あるので本を読んでみようと思った。
本屋さんでなかなか見つけれれなかったのでKindleで。
紙の本よりKindleの方が字が読みやすくて良い。
甘味も強そうで、シンプルな料理がいいですよね。
うちもお昼はほとんど冷たい麺料理でした。
さすがに昨日は寒くて暖かいのに。
「椿と花水木」面白そうです。
先日読んだ時代小説、面白かったです。
麺は冷たくてもあったかくても美味しいですよね。
私はお蕎麦(乾麺)をレンジでチンして(かなり柔らかめに)その茹で汁ごとドロドロの状態で食べる、という食べ方もかなり気に入ってます。
時代小説、実は苦手でしたが『しろがね』が良かったので他も読んでみる気になりました。以前紹介してくださった『石垣』のも読んでみますね。
『椿と花水木』も面白く読みやすいです。
ただ土佐弁は難しい(山陰の言葉と似てるけど、もっと複雑)