一人暮らしダイアリー

札幌、京都を行ったり来たり、、、

続いてる

2023年03月06日 21時56分55秒 | 日記

今日はすごいいい天気

あったっかかった。

それなのに3時過ぎまで家にこもってしまっていた。

 

今日中に仕上げてしまいたかったので、

午前中『12人の優しい日本人』

お昼『ギルバート・グレイプ』みながら。

いつものワンピース(チュニック)完成

あれこれ考えないで全部この形にするのがいいな。

だいたいどんな生地でもどんな柄でもそれなりにいい感じになる。

姉2も

『同じデザインでも生地も柄も違うんだからいいと思うよ!』って言ってくれてたし。

パンツに合わせやすいし。

襟は、今度はもっと狭くすること!

なぜかいつも広くなりすぎる。

型紙に書いておこう!

 

 

3時半ごろからようやく出かけたわけだけど、三十三間堂まで行ってみたら、閉門時間3時半とのことで既に閉まっていた!

4時まではあいてるはずと思って行ったのに、まさか3時半とは、、、早すぎです。

しょうがないね、、まぁ、、また明日でも。

このまま同じ道を帰っても8000歩にはいかないなぁ、、、、と、東大路通り回って、途中ちょこちょこ寄り道しながら帰ったけど、、、それでも足りなかった。。あと400歩ほど。。。

ここはしばらく見られないらしい。。

 

帰り、暖かくなってきたので夕方になっても、四条より下の方で川でくつろぐ人たち多くなったよう。

 

このところ私は調子がいいようです。

漢方も飲まなくなったし、漢方さんとこのお高いサプリメントも飲まないでも良くなった。

養命酒は飲んでる、

乳酸菌も飲んでるけど。(これは今一番気に入っている。お腹の具合がいい)

そのうち養命酒だけになりたい。(これはお守りみたいなもんなので、きっとずっと飲む)

 

ラジオ体操を続けているのもきっと良いのだと思う。

たかがラジオ体操、、、でも、初めの頃は結構ふらついていた。

体を大きく回す体操とその後のジャンプはいつもヘロヘロだったけど、今はふらつかずにできている。

ほんの3分ほどだし、スマホで手軽にできるのが良い。

それと朝晩の歯磨きの時のステップ運動。

歯磨きしながら洗面所とお風呂場の段差を利用してのステップ運動。

歯磨きは毎日するので続けやすい。

以前はスクワットをしていたけど、スクワットはしんどすぎて続かなかった。

こんなしんどいの毎日続けていた森光子さん、すごいです。

 

朝ごはん

晩御飯

冷凍庫に残っていたお肉で野菜炒め

粉のオニオンスープにブロッコリスプラウトを入れて。

ブロッコリスプラウトはいつも生で食べていたけど、スープに入れても美味しい。

 

 

毎年お正月にその年の目標書いていたけど、いつも書くだけで満足して終わっていた。

今年の『継続』

今のとこいい調子。まだ6分の1だけど。

小さいことをある程度ゆるめに決めたのが(毎日するけど、時間は適当に、とか)良かったかな