goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ福島原発!

福島第二原発の建設から福島第一原発のメンテナンスをしていた経験から、現在苦境にある福島第一原発の現況を分析し、応援します

放射性がれきの受け入れで全国行脚する前に安全を証明しなさい。

2012年03月20日 | 原発
細野が、今までの無責任な言動を忘れたかのように、全国を回り「ガレキ受け入れ」の

協力を訴える全国行脚をしている。

「国の安全基準を下回っている」と嘘を言いながら、日本人のやさしさに付け込み

誰が作ったのか「絆」という言葉を盾にして・・・

安全基準など、事故後に出来たものであり、それ以前には存在しなかったものだ。

本当の安全をしっかりと科学的に説明して欲しいものだ。

セシウム・ストロンチウムだけではなく○○銀とかについてもだ。

全国の首長も、しっかりして欲しい!

県知事・町長など、細野に口説かれてしまって、受け入れに対する安全性ではなく

日本人のやさしさに訴えられてしまっている。

原子力メーカ・ゼネコンは、今回のがれき処理の焼却炉建設を受注してホクホク顔になっている。

原子力村の利権は、きちんと守り、国民の安全は、情に訴えて守ろうとしない。

民主党政府は、解散総選挙をすれば必ず負けるから解散などしない!

自民党は、谷垣では戦えないから解散をしない!

このまま、ずるずると日本の将来を左右するような大切な事が決まってしまう・・・

モチベーション持続の為にご協力お願いします・・ポチっと・・・役にたってますか?
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ココ押シテネ!

にほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今の世界に安全基準なんて・ (コタツお父さん)
2012-03-20 23:07:12
安全基準なんてありません
有っても原発推進派の作ったいい加減な
想定基準しかないのです
シーベルトが高くなるにつれて比例なんて
おかしいでしょう
単位で表すなら1ミリが2になったら倍?
算数じゃないんですよ
比例などしないのが放射能です
行ってみれば生成物の破壊光線です
DNAを2になると4倍も5倍も細胞を壊すのです
その影響は次世代それ以上に継続されます
遺伝子の破壊です
それなのに直ちに影響の出るものではないと
確かにそうですね
何年も経ってから出るのですから
原発とは関連性が影響があったとは思えませんと
一言言えばいいのですから
政府も電力会社も低線量の被爆なんか
いつでもごまかせますからね

因果関係なんかは国とか金持ち達には
他所吹く風だよ

国会議員や投資家電力会社等はお金
国民は放射能

利便性を摂るか子供の将来を本当に考えるかで
日本の将来が決まる分岐点に到達してると思っていますが皆さんはいかがお考えでしょう

たかがストレステスト架空のPC上の安全基準で本当に今から起こる震災に耐えれるのでしょうか?今まで架空の基準が想定を越え
安全安心が神話となった今大人たちは
子供の為に何をすべきか
考え実行するときではないでしょうか
国の政策将来は国民が一丸となって決めるときに来てるのではないでしょうか
これこそ日本の根本の復興ではないでしょうか
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。