goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

12月24日(月)のつぶやき その3

2012-12-25 01:10:36 | Weblog

シリーズ・食材汚染(4) サカナ・水産物 bit.ly/WAr7Pc

tatsuさんがリツイート | 24 RT

「自民党、TPP参加に含み」。選挙のときの公約が変わる恐れ。「ちょっとぐらい公約を破っても、たいした問題ではない」。国民的人気の宰相、小泉純一郎さんでも、この強弁をしたときには、支持率がガクッと下がったことをお忘れにならないように。

tatsuさんがリツイート | 12 RT

四島返還論をいまさら出しても100%解決する見込みはなく、国後、択捉をどう、ポジショニングするかが唯一の交渉余地だと思います。 ―― 森元首相を担ぎ出す北方領土交渉 - ヒロ buff.ly/UnXdiv

tatsuさんがリツイート | 3 RT

[ガ] 大阪で橋下徹市長が支持される本当の理由 j.mp/V5ryyS の巻 #getnews

tatsuさんがリツイート | 7 RT

政速: 米懸念受け、首相がTPP断念 「政権交代で協議混乱」: bit.ly/Y6lk34 #Bot

tatsuさんがリツイート | 11 RT

いろいろ違和感を覚えましたが、何と言っても最も覚えた箇所は、海江田氏のこれまでの主張や実績には一切触れずに、単に「親中派」かどうかということに重点を置いた報道をしていたことです。 ―― 「親中派」の海江田氏が次の民主党代表? - 凜 buff.ly/V0C4sd

tatsuさんがリツイート | 3 RT

しずちゃん、一戦もせず優勝 相手が異例の棄権 s.nikkei.com/YEjaMW

tatsuさんがリツイート | 58 RT

【おとなになった みんなも よんでみませんか】サンタクロースがいないんじゃないかという、すこしおおきくなった、こどもたちへ(Fukuyuki Murakamiさん) buff.ly/TjwJg7

tatsuさんがリツイート | 6 RT

それはね原発から生み出される放射性物質の処理管理費が将来の国の財政を圧迫して私達子供や孫がそのツケを払わされるから。更に又事故が起これば国が破綻するかも。とても効率の悪いエネルギーだから。@APPLEKEN0403 藤波心っていう人は何故あそこまで脱原発を押すのかなんか気になる

tatsuさんがリツイート | 57 RT

沖縄はいつ解放されるのか 本土復帰40年 s.nikkei.com/Un8EqL

tatsuさんがリツイート | 25 RT

【選挙続報2】ネット上では「不正選挙では」という声もあります。事実であれば由々しきことですが、確たる裏付けのない「都市伝説」の懸念もあります。一つ一つ検証していくためにも、幅広い情報・疑問を募集します。 iwj.senkyo@gmail.com @iwakamiyasumi

tatsuさんがリツイート | 33 RT

久々の雨。日照りの夏ならまさに干天の慈雨。子どもの頃は夏の雨に無邪気に濡れていた。今はもうそうはいかない。反射的に放射能を警戒するようになってしまった。雨に打たれる事が喜びとなる時代は来るのだろうか。そんな時、安倍自民党総裁が原発の新増設を認めたという記者会見での話が聞こえて来た

tatsuさんがリツイート | 33 RT

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月24日(月)のつぶやき その2 | トップ | 12月25日(火)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事