11:48 RT from web
つまりは、新幹線は多くの地方都市にとってはいらないってこと。他都市に圧倒的に勝つ戦略と確信があるなら別。既に後進国的になってしまっている多くの地方にとっては、新幹線や高速道路網などは地元の起爆剤なんてものにならず、先進国たる近隣大都市に駆逐されるよう身を差し出すような行為になる。
(木下斉さんのツイート)
11:48 RT from web
巨大な公共建築とかもそうだよね。建築の人も良かれとおもって、まービジネスだと割り切っているのだろうが、小さいまちにありえない建築物が交付金やら補助金やらで造られる。むしろ小さいまちほど、特別交付金とかが配られるので立派。しかし、その維持経費が既に財政を押しつぶしそうになっている。
(木下斉さんのツイート)
11:49 RT from web
東京は未だに代々木体育館や国立競技場ってオリンピックの時建てたのを使い続けている。維持できないところにインシャルでお金あげるよー、といって巨大なものを創り、国際競争で頑張っているエリアはその資金をむしりとられる。この重層構造が開発独裁国とは異なる、日本が先進国たることなのだろうか
(木下斉さんのツイート)
11:50 RT from web
とし、ありがとう! RT @toshihiro36: 「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの「落語は、落伍者に温かい」の連続ツイート」をトゥギャりました。 togetter.com/li/254194
(茂木健一郎さんのツイート)
11:50 RT from web
東京: 小田急線路跡地 緑と文化の空間に 市民団体が区に提言書(2月8日) [写真]: bit.ly/zzbEVb #Bot
(東京新聞 Botさんのツイート)
11:51 RT from web
原発から抜け出せない最大の理由【原子力マネー】 windfarm.co.jp/blog/blog_kaze… ★原子力政策の基本方針を論議する原子力専門の大学教授3人全員が原発業界から多額の寄付を受領 ★原発推進を提案した高浜町副議長が関電から工事受注 原発関連で3・6億 ★政官業学結ぶ原子力マネー
(中村隆市さんのツイート)
11:51 RT from web
#Japan 2月7日 2号機温度上昇「今測れていないところですでに100℃を超えているところもあるかもしれない」小出裕章(MBS) bit.ly/z2TMci #genpatsu #fukushima
(小出裕章非公式まとめ更新情報さんのツイート)
11:51 RT from web
できないと言われた、10ベクレルまで測定可能なベルトコンベア式食品検査機もできてしまいました。完全自動の大規模バイオマス発電所もできます。森林除染は30年かかるけど。「借り物」原発技術とは違って、こういう分野での日本の技術力は捨てたものではありません。希望をもって頑張りましょう。
(金子勝さんのツイート)
11:52 RT from web
社会: 築地に鮮魚マーケット 都と中央区が合意(2月8日 朝刊) [写真]: bit.ly/xMhY5Q #Bot
(東京新聞 Botさんのツイート)
11:53 RT from web
【ご意見募集中】日本共産党が提言した「富裕税」の創設に賛成?blogos.com/discussion/201…
(BLOGOS編集部さんのツイート)
11:54 RT from web
陸山会事件で、検審に提出した捜査資料リストの開示を求めた東京地裁に拒否回答の東京地検。〈地検は回答書で、リストを開示すると、この事件の証拠の全容を明らかにすることにつながりかねないと説明〉(読売新聞)。全容を明らかにすることこそ「公益に代表者」としての検察に求められているのでは?
(Shoko Egawaさんのツイート)
11:55 RT from web
東京湾海底20センチ超の泥からセシウム 近畿大調査 - 朝日新聞 (2月8日08時) goo.gl/gL9vC #genpatsu #genpatu #save_fukushima
(福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート)
11:56 RT from web
【去年の経常収支 黒字幅縮小】海外とのモノやサービスの取引を示す「経常収支」。財務省の発表によると、去年の日本の経常収支は9兆6289億円の黒字となり、黒字幅が前年に比べて43.9%減少。経常収支の黒字幅が減少するのは2年ぶり。(09:09)
(NHK生活情報部さんのツイート)
11:56 RT from web
前田元検事の証言、そして今回の証拠リストの開示拒否…検察庁が、被疑者に有利な証拠は隠し不利な証拠のみを検審に送ることで議決を操作した疑惑は、いよいよ濃厚になってきた、と言うべきだろう。
(Shoko Egawaさんのツイート)
11:57 RT from web
今夜はよく分からない江東区長さんとの会議に出席(^^;)なんかアピールしてこようっと。さもそうから、あったか格好で行こう(^o^)
(橋沢春一さんのツイート)
11:57 RT from web
テニス=パタヤ・オープン、クルム伊達と土居が1回戦突破 bit.ly/xeIp8N
(Reuters Jp Sportsさんのツイート)
11:57 RT from web
サッカー=ドイツ杯でドルトムントが準決勝へ、香川が得点 bit.ly/wuWWG6
(Reuters Jp Sportsさんのツイート)
11:59 RT from web
JAL、下地島空港撤退で最終通告 okinawatimes.co.jp/article/2012-0…
(沖縄タイムスさんのツイート)
12:00 RT from web
東京湾地下の3つのプレートとは?[東京都廃棄物埋立処分場]|脱原発の日のブログ amba.to/xptm7K
(脱原発の日実行委員会さんのツイート)
12:01 RT from web
風力や太陽光の弱点を補う 新型「蓄エネ」が相次ぎ登場 注目の技術・素材--- 日本経済新聞nikkei.com/tech/ecology/a… コメ-普及当初は(たぶん2025年くらい)までは、蓄電、エネ貯と過分捨電のメリットが交錯する。凹凸のある再生可能エネルギーにとって、合理的捨電が必要
(greenpostさんのツイート)
12:02 RT from web
アメリカが主導する、国際社会による経済制裁及び軍事介入だが、正義はない。イラン、シリア、リビア等に一方的に制裁を科しているが、アメリカは、中南米の共産主義政権を倒すためテロ活動を行い、大量破壊兵器を持たないイラクに軍事進攻。前者は国際司法裁判所で有罪(ニカラグア裁判1986年)。
(山本敏晴さんのツイート)
12:02 RT from web
香川ゴールで4強進出=ドイツ杯準々決勝 ow.ly/8W5gH
(スポーツナビさんのツイート)
12:03 RT from web
朝にマッチする話題かわかりませんが、暗い話ではありません。たぶんためになります。緩和ケアに従事したオーストラリアのナースが聞いた、「死ぬ前に語られる後悔」トップ5<pouch> goo.gl/LqM9S
(クリックで救える命がある。さんのツイート)
12:06 RT from web
シリア社会は分裂している。反体制運動が拡大する一方で、政権崩壊後に何が起きるかわからないために、表向きアサド政権を支持している人々もいる。これに、中東の宗派対立が重ね合わせられつつある。bit.ly/wykhS0フォーリン・アフェアーズ・リポート
(フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート)
12:06 RT from web
米 シリア国民への人道支援検討 nhk.jp/N4026eh6 #nhk_news
(NHKニュースさんのツイート)
by tatsu1023 on Twitter
つまりは、新幹線は多くの地方都市にとってはいらないってこと。他都市に圧倒的に勝つ戦略と確信があるなら別。既に後進国的になってしまっている多くの地方にとっては、新幹線や高速道路網などは地元の起爆剤なんてものにならず、先進国たる近隣大都市に駆逐されるよう身を差し出すような行為になる。
(木下斉さんのツイート)
11:48 RT from web
巨大な公共建築とかもそうだよね。建築の人も良かれとおもって、まービジネスだと割り切っているのだろうが、小さいまちにありえない建築物が交付金やら補助金やらで造られる。むしろ小さいまちほど、特別交付金とかが配られるので立派。しかし、その維持経費が既に財政を押しつぶしそうになっている。
(木下斉さんのツイート)
11:49 RT from web
東京は未だに代々木体育館や国立競技場ってオリンピックの時建てたのを使い続けている。維持できないところにインシャルでお金あげるよー、といって巨大なものを創り、国際競争で頑張っているエリアはその資金をむしりとられる。この重層構造が開発独裁国とは異なる、日本が先進国たることなのだろうか
(木下斉さんのツイート)
11:50 RT from web
とし、ありがとう! RT @toshihiro36: 「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの「落語は、落伍者に温かい」の連続ツイート」をトゥギャりました。 togetter.com/li/254194
(茂木健一郎さんのツイート)
11:50 RT from web
東京: 小田急線路跡地 緑と文化の空間に 市民団体が区に提言書(2月8日) [写真]: bit.ly/zzbEVb #Bot
(東京新聞 Botさんのツイート)
11:51 RT from web
原発から抜け出せない最大の理由【原子力マネー】 windfarm.co.jp/blog/blog_kaze… ★原子力政策の基本方針を論議する原子力専門の大学教授3人全員が原発業界から多額の寄付を受領 ★原発推進を提案した高浜町副議長が関電から工事受注 原発関連で3・6億 ★政官業学結ぶ原子力マネー
(中村隆市さんのツイート)
11:51 RT from web
#Japan 2月7日 2号機温度上昇「今測れていないところですでに100℃を超えているところもあるかもしれない」小出裕章(MBS) bit.ly/z2TMci #genpatsu #fukushima
(小出裕章非公式まとめ更新情報さんのツイート)
11:51 RT from web
できないと言われた、10ベクレルまで測定可能なベルトコンベア式食品検査機もできてしまいました。完全自動の大規模バイオマス発電所もできます。森林除染は30年かかるけど。「借り物」原発技術とは違って、こういう分野での日本の技術力は捨てたものではありません。希望をもって頑張りましょう。
(金子勝さんのツイート)
11:52 RT from web
社会: 築地に鮮魚マーケット 都と中央区が合意(2月8日 朝刊) [写真]: bit.ly/xMhY5Q #Bot
(東京新聞 Botさんのツイート)
11:53 RT from web
【ご意見募集中】日本共産党が提言した「富裕税」の創設に賛成?blogos.com/discussion/201…
(BLOGOS編集部さんのツイート)
11:54 RT from web
陸山会事件で、検審に提出した捜査資料リストの開示を求めた東京地裁に拒否回答の東京地検。〈地検は回答書で、リストを開示すると、この事件の証拠の全容を明らかにすることにつながりかねないと説明〉(読売新聞)。全容を明らかにすることこそ「公益に代表者」としての検察に求められているのでは?
(Shoko Egawaさんのツイート)
11:55 RT from web
東京湾海底20センチ超の泥からセシウム 近畿大調査 - 朝日新聞 (2月8日08時) goo.gl/gL9vC #genpatsu #genpatu #save_fukushima
(福島原発の現況・最新ニュースさんのツイート)
11:56 RT from web
【去年の経常収支 黒字幅縮小】海外とのモノやサービスの取引を示す「経常収支」。財務省の発表によると、去年の日本の経常収支は9兆6289億円の黒字となり、黒字幅が前年に比べて43.9%減少。経常収支の黒字幅が減少するのは2年ぶり。(09:09)
(NHK生活情報部さんのツイート)
11:56 RT from web
前田元検事の証言、そして今回の証拠リストの開示拒否…検察庁が、被疑者に有利な証拠は隠し不利な証拠のみを検審に送ることで議決を操作した疑惑は、いよいよ濃厚になってきた、と言うべきだろう。
(Shoko Egawaさんのツイート)
11:57 RT from web
今夜はよく分からない江東区長さんとの会議に出席(^^;)なんかアピールしてこようっと。さもそうから、あったか格好で行こう(^o^)
(橋沢春一さんのツイート)
11:57 RT from web
テニス=パタヤ・オープン、クルム伊達と土居が1回戦突破 bit.ly/xeIp8N
(Reuters Jp Sportsさんのツイート)
11:57 RT from web
サッカー=ドイツ杯でドルトムントが準決勝へ、香川が得点 bit.ly/wuWWG6
(Reuters Jp Sportsさんのツイート)
11:59 RT from web
JAL、下地島空港撤退で最終通告 okinawatimes.co.jp/article/2012-0…
(沖縄タイムスさんのツイート)
12:00 RT from web
東京湾地下の3つのプレートとは?[東京都廃棄物埋立処分場]|脱原発の日のブログ amba.to/xptm7K
(脱原発の日実行委員会さんのツイート)
12:01 RT from web
風力や太陽光の弱点を補う 新型「蓄エネ」が相次ぎ登場 注目の技術・素材--- 日本経済新聞nikkei.com/tech/ecology/a… コメ-普及当初は(たぶん2025年くらい)までは、蓄電、エネ貯と過分捨電のメリットが交錯する。凹凸のある再生可能エネルギーにとって、合理的捨電が必要
(greenpostさんのツイート)
12:02 RT from web
アメリカが主導する、国際社会による経済制裁及び軍事介入だが、正義はない。イラン、シリア、リビア等に一方的に制裁を科しているが、アメリカは、中南米の共産主義政権を倒すためテロ活動を行い、大量破壊兵器を持たないイラクに軍事進攻。前者は国際司法裁判所で有罪(ニカラグア裁判1986年)。
(山本敏晴さんのツイート)
12:02 RT from web
香川ゴールで4強進出=ドイツ杯準々決勝 ow.ly/8W5gH
(スポーツナビさんのツイート)
12:03 RT from web
朝にマッチする話題かわかりませんが、暗い話ではありません。たぶんためになります。緩和ケアに従事したオーストラリアのナースが聞いた、「死ぬ前に語られる後悔」トップ5<pouch> goo.gl/LqM9S
(クリックで救える命がある。さんのツイート)
12:06 RT from web
シリア社会は分裂している。反体制運動が拡大する一方で、政権崩壊後に何が起きるかわからないために、表向きアサド政権を支持している人々もいる。これに、中東の宗派対立が重ね合わせられつつある。bit.ly/wykhS0フォーリン・アフェアーズ・リポート
(フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート)
12:06 RT from web
米 シリア国民への人道支援検討 nhk.jp/N4026eh6 #nhk_news
(NHKニュースさんのツイート)
by tatsu1023 on Twitter