元気なスイカ

新潟県は南魚沼市より

農家の気まぐれ日記
(西瓜と葡萄を育ててます)

7/6~7 月山.2

2019年07月19日 | 
え~と・・・・・・
前回月山の記事を書こう!!!
と、パソコンに向かってから早10日。。。。。。

季節の移ろいは早いものですな(笑)

西瓜の収穫も
来週には小玉が始まる予定でして、
怒涛の西瓜モード突入間近です。

さて、月山

7/6は早朝から西瓜の薬剤散布を行ってから出発。
登るのは7/7と決めていたので
その日は移動のみです。
もちろん夜は車中泊!(^^)!
山形県に向かって気ままなドライブ

登山口の近辺に、、、
もしくは登山口駐車場で泊まろうか?
などと考えながらも



泊まったのは月山までかなり手前の海辺でした。

だって、、
山形県に入って
4時ころには、だんだんと日が傾いてきて
「う~~ん、日本海に沈む夕日を眺めながらビールが飲みたい。。」
「ここは山形、明日早起きして向かえば問題なし。。。」

気分は海辺でビールになってしまったんです。

ただし、それからコンビニを探すも見つからず、
車中泊できる良い場所もなかなか見つからず、
うろうろすることなんと1時間

結局、一旦来た道を戻って
Aコープで買い物して・・・
でも無事に日没の時間までにはプシュっと・・・幸せでした。





≪翌日≫

今回の月山登山は
高山植物がテーマです。

久しく7月の花の時期に高い山に登ってないな~~
なんて思っていたのですが、

このまま歳とって足腰が動かなくなる前に
もう少し綺麗な花と景色を見ておきたい!!!

そんなことから、
歩きが少なく
花が多く
何よりも、、、、
もう一回見たいと思ってたエゾノツガザクラが咲く月山登山でした。




ルートは姥沢駐車場からリフトを使っての
軟弱コース。





流石夏スキーのメッカ
雪だらけ。。。。

私は4本爪アイゼンを持ってきたので大丈夫でしたが、気温が低いせいか雪が硬く滑り止めがないと厳しい状況です。



登り始めはガスの中でしたが、
登るにつれて天気が良くなってきました。
し、しかし風強し。
雲が凄い勢いで流れてます。



姥ガ岳山頂部

本当に凄い強風です!!
なんと、
右側に写っている2人は強風で歩けず
風に飛ばされぬように踏ん張る姿です。

私が居るとこは何故か大丈夫でしたが、
少し先に進むと立ってられないほどです。

写真の2人は、この後引き返してきましたよ。

そしてその後、、、
みんな進めず、姥ケ岳山頂側に人が溢れ始めました。

結局私が先頭で両手にストックを持って3点確保しながら超強風部をなんとか突破!

ゴールデンウィークの北アルプスや
正月の八ヶ岳や南でも体験したことのない強風
歴代1位の体験でしたよ。



いよいよ山頂(^^)
晴れてます(^^)



知らなかったのですが、なんと山頂そのものが神社で、
途中でお祓いをしてもらわないと
登頂出来ませんでした。
いや、お祓いしてもらっても
本当の頂部はお宮の中で踏めませんでした。
さらに写真撮影禁止で
記念写真もNG
とほほ、、、、



下山コースは雪の上を歩くことが多かったですが、無事にリフト乗り場まで降りてきました。


≪高山植物≫

ハクサンイチゲ


会いたかったエゾノツガザクラ
大雪山で見たより色が薄いのが残念。。


ミヤマキンポウゲ


チングルマとエゾノツガザクラ


ミネズオウ


ツガザクラ


ミヤマシオガマ


クロユリ


皆さん、お久しぶりで
嬉しかったです!!!!

by みそ






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7/6〜7 月山 | トップ | 西瓜の収穫期間が終わった、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事