減塩親父の絵手紙日記

2010年初夏、脳梗塞回復で始まった減塩生活を機に、気まぐれで不定期な絵手紙ブログをスタートしました。

またまた南千里公園。今度は池の映り込み。

2020年06月30日 | 日記


前回に続いて南千里公園。
誰もが捉える
池に映る東屋の構図だ。
池が画面のどれだけを占めるのかが
この構図の判断のしどころ。
最近の梅雨は、シトシトではなく
ザーッ!と言うイメージ。
今日も朝から激しい雨、
今年の梅雨は早く明けるらしい。
また暑くなるが、いい絵を描きたい。(F6)

千里南公園。やはりスケッチは屋外で。

2020年06月16日 | 日記


どうにか外出規制が緩んだ6月、
2回目のスケッチは、緑豊かな千里南公園。
一気に暑くなって
水分補給をしながらのひと時。
この絵は、実はトイレだ。
快晴、緑の中の
レンガ色が鮮やかだったので描いた。
2ヵ月間、写真を見ながら
室内で描いていたが
やはり青空の下はいい!!(F6)

久しぶりの屋外スケッチ、千里中央公園。

2020年06月05日 | 日記


2ヵ月ぶりの屋外スケッチは
千里中央公園。
外出自粛で足腰が弱くなった。
久しぶりに歩数計が1万歩を超えた。
熱さも一気に真夏日。
マスクをして歩くのは辛い。
でも、繁りはじめた緑の下で描くのは
気持ちいい。
作品の出来よりも
開放感を存分に楽しんだ。(F6)

箕面滝道、初夏の木漏れ日。

2020年05月25日 | 日記


コロナウイルスの
「緊急事態宣言」がようやく解除された。
少し自由になり、わが町箕面の滝道も
散歩の人出が増えるのだろうか。
陽ざしが春から夏のまぶしさになった。
沖縄は入梅したそうで
いよいよ夏の到来。は、いいのだが、
気温が高くなるとマスクは厳しい。
第2次感染防止のためにもしかたないか。
この絵は、以前の写真を見て描いた。(F6)

外出を控えて描いた、奈良の生駒神社近く。

2020年05月15日 | 日記


新型コロナウイルス自粛の
「緊急事態宣言」がやっと解除された。
100%とは行かないが、
誰もがホッとしたと思う。
外出を控え、以前の写真を選んでは
駄作を重ねた。
その中にこの1枚も含まれる。
2年前に行った
奈良・生駒神社の近くの集落。
この辺りは日本の歴史の宝庫だ。(F8)

何の工場か?能勢の北部のレトロな建物。

2020年05月05日 | 日記


新型コロナウイルス感染による
「緊急事態宣言」がさらに1ヵ月延びた。
外出自粛もストレスがたまり、
これまでの日常よりも疲れる。
家で、以前の写真を探して
書いているが、日に日に愚作が貯まる。
この絵は、12月に行った
能勢の北部にある大きな工場。
何の工場なのか??
何となく面白いので描いた。(F8)

箕面・新稲、一人ブラブラお散歩TIME。

2020年04月24日 | 日記


スケッチに出かけると結構歩くが、
このところの外出自粛で、
電車に乗ることもほとんどなく
家で描いているだけでは
体力低下をひしひしと実感する。
時間を見て一人で歩いてみると、
日に日に野山に春の色が濃くなってきた。
陽ざしに眩しさも増して来た。
見慣れた集落だが新しい発見もある。
路地に入って見つけた光と影がこれ。(F6)

能勢・妙見口、麓の古い農家に春が。

2020年04月17日 | 日記


コロナで、外出自粛が叫ばれる今、
今月阪急電車に乗ったのは1回のみ。
テレビを見ると、
梅田も、あの道頓堀も
人出が60%以上減っているらしい。
人と接触するのを避けて
久しぶりに車で妙見口に行ったが
田舎と言うこともあり、殆ど人と出会わない。
そこに建つ古い農家を描く。
山の色にだんだんと緑が広がってきた。(F6)

コロナを避けて、箕面滝道を描く。

2020年04月06日 | 日記


コロナウイルスの感染拡大が止まらない。
いつまで続くのか。
不安と心配が広がる。
遠方を避けて、地元の
箕面滝道へ行く。
思いのほか、人出が多い。
みんな閉塞感を打ち破りたいのか。
脇に外れて古道を描いた。
春と言うのに旅や花のニュースはない。
「3密」の事ばかり。ヤレヤレ。(F8)

たまには街の雰囲気も。千里中央の春待ち。

2020年03月30日 | 日記


コンクリートビルは難しい。
どこまで詳細に描くか省略するか。
なかなかウデが追いつかない。
この絵は、
コロナでいろいろな条件があるので
屋外で、マンションの見える
千里中央を描いた。
何もかもが中止になり
年寄りは退屈が増す。
新型コロナウイルス、宇宙へ去れ!!
(F6)