資生堂パーラー『サロン・ド・カフェ』でパフェタイム
長野県 信州畑工房産 恋姫のストロベリーパフェ
いまさらですが。。。
低糖質版をいただきました~
ロカボを感じさせない美味しさでした
これなら罪悪感が少ないですぅ~
銀座通りを見下ろす窓際のお席でしたよ
今日はなぜか空いてました
資生堂パーラー『サロン・ド・カフェ』でパフェタイム
長野県 信州畑工房産 恋姫のストロベリーパフェ
いまさらですが。。。
低糖質版をいただきました~
ロカボを感じさせない美味しさでした
これなら罪悪感が少ないですぅ~
銀座通りを見下ろす窓際のお席でしたよ
今日はなぜか空いてました
顔見世大歌舞伎の夜の部を観に行きました
はやいものでもう顔見世ですよ~~~
お目当てはコチラです
猿之助の舞台は大好き
お決まりのタイ焼きに
スパークリングワイン
今月も歌舞伎を堪能いたしました
雨が降り出す前にお散歩お散歩
今朝はあったかいでしゅ~~~
ゆっくりゆっくりお散歩しようね
タッタカいきましゅよ~
クリスマスイルミネーション
今年からトナカイさんではなくカボチャの馬車ですね
日本橋高島屋のテラス席でお茶しようと
デューク号で出かけました
雨が降ってきたんでしゅ。。。
大手町川端緑道では歩きましたよ~
日本橋まで行ったのに
高島屋のテラス席はまさかのワンコNG
えっーーーーー
ということで
もう少し歩いて東京駅のディーン&デルーカへ
ココ店舗はソーサー付きですよ
すっぽりフードをかぶって完全防寒
また雨が降ってきたから早く帰ろう~~~
韓ドラのイベントに行ってきました
古家正亨さんの司会ということもあり
終始笑いの絶えぬ楽しいイベント
イ・ヒムンさんの歌のうまさにはびっくりです
早朝のお散歩は・・・
ちゃっぷいね。。。
昨日からのスタバの新作
”クリスマス ストロベリー ケーキ フラペチーノ”をいただきに
午後からデューク号でサクラテラスへ
いつのころからかローズイヤーでなくなったデューク。。。
立ち耳は好きじゃないのよ~
寒くなってきたからダウンケットをぐるぐる巻き
これからカートでのお出かけを増やそうと思うのです
なぜかというと
カートに慣れてもらうため
不慣れなデュークは寝そべってくつろいでくれません
背筋を伸ばして体幹を鍛えるがごとく身動きしないのですよ。。。
カートを押すようになって気づいたことは
歩道が案外フラットではないことです
乗り心地は思ったほど良くないのかも????
今度デュークに聞いてみます
寒いけどお散歩しようね
タッタカ~~~
クンクン・・・
ファーストディだから日比谷で映画鑑賞
映画終わりに
RINGOのアップルパイ