goo blog サービス終了のお知らせ 

Club Duke

イタリアングレイハウンドのデュークなお散歩日記。姉猫マミも登場します。

アクセサリー

2006年12月08日 18時24分56秒 | グッズ・キレイもの・色々(人間編)


表参道にあるWANOMA

コサージュ・アーティスト、IZUMIさんの作品を拝見に行きました。



クリスマスバージョン

いつも素敵な作品なので、WANOMAに行くといただいてしまいます

お花の周りに小さなお花があしらわれているキュートな作品
お色を選ぶのに迷ってしまいますぅ~

今日はこの作品をお買い上げ

作品のようにIZUMIさんご自身もとっても素敵な方なんですよ~。



WANOMAはレンタルボックスギャラリーなので他のアーティストの作品も見れます。



クリスマスなのでツリーのブローチを購入




ヴィンテージのパーツを使ったブローチです。
落ち着いた雰囲気が気に入りました


そしてもうひとつ・・・




これってリングなんです
可愛いでしょう~
天使も付いています

クリスマスシーズンにはラブリーなアクセサリーを購入しちゃうんですよね~



リバーシブルドッグベッド

2006年12月07日 22時26分06秒 | イタグレ グッズ・その他


FEEL SO DOOGさんのリバーシブルドッグベッドが届きました~




今日からデュークのお気に入りの場所になりました

暖かくてとってもお気に召したご様子です~

生地も中綿もしっかりしてデザインも素敵です

寒がりのワンコにはオススメのアイテムですよ




紅葉とデューク


午後は日本橋の歯科へ
3つ目の天井画はコレ

 

今日の診察室はひつじさんの絵でした
壁にはうさぎさんも・・・・

このお部屋も素敵でした

この天井画もとっても柔らかな優しい感じでしょう~
女流画家の作品だそうです。
全部で9つの絵。
全部制覇できるかなぁ~


昨日のゴージャスコート



似合いまちゅか~





新しいお洋服・・・?

2006年12月06日 18時32分25秒 | イタグレ・デューク


夜明けが遅くなりました。



東の空がオレンジ色に輝いて・・・・

AM6時過ぎの光景です~


  

北の丸は落ち葉がいっぱい


 

美しい~




まみちゃんの日向ぼっこ~


午後から山種美術館へ



千住博展を観に行きました。

この滝の絵画が展示された部屋の中央で椅子に掛けていると
不思議なことに、滝の水音が聴こえてきます。
滝つぼに立ち上る水煙が動いて見えてくるのです。

とってもシンプルな絵画なのですが、シンプルなだけに不思議な体験が出来ました。


pim*likoさんにお直しをお願いしていたコートが届きました

 

暖かそうなコート到着

ん???

でもまだ大きい???




非常時には・・・・

2006年12月05日 23時01分37秒 | まみちゃん


以前マンションの火災報知器が鳴り、『非難してくださいー!』というアナウンス。
ちょうどデュークはpapaと散歩中で、家にはままとまみが居ました。
アナウンスはすぐに止まったので
『誤報だなぁ~』と思ったのですが
とりあえず1階のロビーまで下りてみました。
まみちゃんを置いて・・・・・
(ごめんね!まみちゃん

その時思ったのが『まみちゃんにもリードが必要だ』ということでした。
混乱の中、リードもしくはケージがなければとっても危険です
なので
さっそく購入しました~

 

これでいざという時も大丈夫

まみちゃんも非難できます




寒くなりましたね~


 



北の丸の秋です

 


お土産

2006年12月03日 21時43分55秒 | 出来事


ブリッヂ講習会で一緒に勉強?しているお友達からお土産をいただきました。
一人は北京、一人は上海に行っていました。



とっても素敵なお土産をありがとうございます~




ん???COACH

可愛いワンコのキーホルダーですから偽物でもいいのです

中国は未だに売っているのですね~


銀座でお散歩

2006年12月02日 23時30分04秒 | デュークとお散歩


お日様サンサンのリビングで日向ぼっこ中のまみちゃん

 

そしてデュークのお水を盗み飲むのが趣味なのですぅ~
「まみちゃんのと同じお水ですよ




飾り付けを終えたマンションロビーのクリスマスツリー
お出かけ前に記念撮影しました。


東銀座の『鳴神』で休憩

 

ままは白玉クリームZENZAI
デュークには豆乳クッキーをサービスしていただきました。

 

papaは冬季限定・田舎しるこをオーダーです



ここはとっても落ち着く、センスの良いお店なんですよ~
お味もとってもオススメです。




銀座通りでパチリ

今日はとっても人が多くてびっくりしました~


夜は「北の丸犬の会・午後の部」の忘年会

今回はステーシーが転居されるので送別会?も兼ねています。

グランドパレスのカトレアでディナーブッフェをいただきました。


 

20名を越えるメンバーが集まりました。
可笑しなものでお名前を存じ上げない方がほとんどなんです
いつも「○○ちゃんのまま」、という呼び方なもので・・・
今日は皆さんお散歩スタイルではないので雰囲気もちょっと違っています。

ワンコ仲間との楽しいお喋りに花が咲き、アッというまに時が過ぎました。
皆さん、今年一年お陰さまで楽しいお散歩ができました。
これからもよろしくお願い致しま~す。

 


ブリッヂ忘年会

2006年12月01日 23時04分46秒 | カフェ・レストラン(人間編)


だんだん朝の冷え込みも増してきました~





デュークも重装備になってきましたよ~


 

北の丸もすっかり紅葉しています

お散歩に出かける時は寒いなぁ~と感じるのに
北の丸の芝生ではポッカポカ

デュークは北の丸が大好き
クルリンおしっぽでとっても楽しそうなんですよ~


今日は歯医者へ行く日
ちょっとブルーな気分ですが
そんな気持ちを癒してくれる天井画




このワンコも院長先生のお家の子だそうです。

診察室は9つあるそうなのであと7部屋巡ってみたいと思います。
ままの治療も先が長いので、いずれ制覇できるでしょう


午後は四谷でブリッヂ講習会
その流れでお仲間3人で第一回忘年会を開催しました~

飯田橋の刀削麺荘
ままオススメの麻辣麺と西安料理をいただきました~

 

西安料理は写真を撮る前にまたまた食べちゃって・・・・

おまけに小龍包の写真までないなんて。。。。

お腹がすいていたので勘弁してください~

最後はラウンジでカクテルをいただきながらのお喋り
これが楽しいんですよね~

第二回忘年会は再来週、六本木の『万徳』で行います
お楽しみに~