goo blog サービス終了のお知らせ 

Club Duke

イタリアングレイハウンドのデュークなお散歩日記。姉猫マミも登場します。

若かりし頃

2006年07月16日 17時58分33秒 | ファミリー・ご先祖様


亡くなった母の古い写真を整理していて思いました。

ちゃんとデータを保存しておこうと

アルバムからはがれてしまい、このままだと失くしてしまいそうです。


母は昭和10年6月15日生まれ。



高校生の頃の母です
何かの証明写真かしら・・・・
昭和25,6年かなぁ。



兄弟4人揃っての写真。
母は長女です。
これって幾つくらいかなぁ?
お正月の記念写真のようです。

 

これは新婚旅行の写真
20歳の母です。

デュークじいじも特別出演

    

お友達と一緒の写真もありました。
18~20歳の写真でしょうか。

古い写真って微妙にピントが合ってなかったり
とっても小さな写真だったりでなかなか綺麗に撮れているものがありません。

きちんと写真の整理をして保存をしようと思います。



カンティーナ フィレンツェ

2006年07月15日 16時32分43秒 | カフェ・レストラン(人間編)


今朝も暑かったです~

毎日この書き出しかしら・・・・




早くおやつくだちゃいーー!!!
                                                     by  Duke


 心和む贈り物 


昨日、お友達から綺麗なお花をちょうだいしました



母のことで気落ちしている私を励ます意味で送ってくださったようです。
お友達というのはなんて有難いのでしょう。
T先生、Mちゃん、Rちゃん、どうもありがとうございます。
優しいお気持ちを無にしないように致します。



今日も朝から汗ダクダク

ついでにもっと汗をかいてしまうことにしました。

ランチは坦々麺で~す




papa&ままが大好きな坦々麺

お買い物のついでに食べちゃいました~

汗が吹き出ます

けど・・・・


美味しいーーー!!!



午後は雷雨に見舞われた都心でした。
かなり降りましたね


 ディナーは神楽坂のカンティーナ フィレンツェヘ 


 

先ずはスプマンテをいただき、前菜の生ハムのメロン巻き。


 

    左 ままオーダーのすずきのカルパッチョ
          右 paapオーダーの野生ルッコラと生ハムのサラダ


 

      左 ままオーダーのアンチョビとブロッコリーのオレッキエッテ 
イタリア産カラスミ添え

右 papaオーダーの帆立とじゃがいものタリオリーニ
バジリコソースをからめて




メインは鴨のロースト


お洒落な内装でお店の雰囲気はとっても良かったですよ

お味も美味しくて、満腹です


この調子だと減った体重もあっという間に元通りかも・・・・




歌舞伎鑑賞

2006年07月14日 19時26分40秒 | 東京ツアー


今日は暑かったですね~

 

草も伸び放題の公園でボール投げ

草の中に入って見失うこともしばしば




帰ってきたら爆睡



急に歌舞伎を観たくなったので歌舞伎座へ




久々に一幕見席で天井桟敷からの鑑賞です

しかし

玉三郎さま演じる泉鏡花作「海神別荘」



長蛇の列でしかも立ち見でした

1時間半・・・・

うーー!!きつかったーー!!

でもね

すばらしく美しいの~~~

玉三郎さま&海老蔵

オペラグラスで食い入るように見ちゃいました

学生の時に観た「天守物語」に比べても美貌が衰えてないのぉ~

”芸”ってすごいですね




お散歩後は・・・・

2006年07月13日 13時35分19秒 | デュークとお散歩


今朝はお散歩に出かけようと思ったら
パラパラ・・・・

へ?・・・・

北の丸公園に直行です

でもすぐに止んじゃいましたけど


 

ちょっと偉そうなデュークさん





くちなしの花

あたり一面甘くていい香り~


 

お散歩後はいつもこんな感じ

お気に入りのマットの上でゴロゴロ・・・・ダラダラ・・・・

寝る子は育つ???

育ちすぎました





霊南坂 水曜チャペルコンサート

2006年07月12日 16時40分19秒 | 出来事


皇居一周にはちょっと暑いので皇居外苑までお散歩



ここの芝生はフッカフカ~
デュークのお気に入りです。




お日様は出てないので大丈夫かなと思ったけれど・・・
やっぱり、暑いーーー!!!

デュークも一休みですぅ~ 


 ランチタイムに霊南坂教会へ




モーツァルト   
 幻想曲
          フランク  プレリュード、フーガと変奏曲
   バッハ   前奏曲とフーガ

パイプオルガンの音色はいいですね~
心が洗われます

 


お散歩ーーー!!!

2006年07月11日 21時29分55秒 | デザート・お酒・色々美味しいもの


久しぶりにデュークとお散歩



半蔵門から国会議事堂まで歩いてみました。
でもちょっと時間が早すぎて前庭には入れませんでした
残念・・・・



只今、膀胱炎治療中のデューク

早く治そうね~


  

いつものカフェに行ってみたら何故かまだ開いてなくて・・・・・
ラブリコで休憩しました。

ままはグレープフルーツジュースをいただきました~

暑かったので濡らしたミニタオルで冷却中






ちょっとめずらしい一品

 大信州の吟醸甘酒 

酒蔵ならではのこだわりで、米麹だけで作っています。
昔は夏場に体力回復の目的で甘酒を飲んだそうです。


最愛の母

2006年07月10日 12時50分36秒 | ファミリー・ご先祖様


7月4日午後7時52分、最愛の母が他界致しました。

5月26日に、祖母の十七回忌のため神戸に帰郷するまで
母の具合がよくないことを全く知りませんでした。
お互いに心配をかけないようにすることが身に付いてしまっていたようです。
伊丹空港に迎えに来てくれていた母の姿を見て、
これは尋常ではないと直感しました。
法事を無事に済ませ、食欲も少し出たかなとは思ったのですが・・・
29日にわかった検査結果は最悪のもので
膵臓癌が肝臓に転移しており、もう手の施しようがないということでした。
31日に入院。
2度の一時帰宅を経て、7月4日永眠いたしました。
最期を見取ることは残念ながら出来ませんでしたが
苦しむことなく、安らかに逝ったそうです。
6日に葬儀も済ませ、今朝戻ってきました。
入院からひと月余りと、あまりに速かったのでまだ実感がありません。
これから折にふれ寂しさを感じることでしょうね。


滅多に帰郷しない私が頻繁に神戸に帰るので
心配してくれたお友達がたくさんいます。
実はこういう事情でした。
今まで黙っていてごめんなさい。
そして心配してくれてありがとうね。




一年ぶりの外出

2006年07月02日 21時07分50秒 | まみちゃん


朝のお散歩から帰ったらもうクタクタです




今日はまみのワクチン注射

一年ぶりの外出ですーーー



文句タラタラ言いながら診察台に上がるまみちゃん

健康状態も良好で無事お注射終了~

また来年まで引きこもりの生活です


夕方のお散歩でベティーちゃんに遭遇




記念写真を撮りました~


せっかく遊んでくれたのに
デュークがワンワン吠えてごめんなさい

べっちゃん、またデュークと遊んでね


 今日のデザート 



久しぶりにいただきました~
アンジェリーナのモンブラン

美味しすぎますぅ~

 


Applaudi yusuke

2006年07月01日 23時40分21秒 | カフェ・レストラン(人間編)

 

ただいま帰りました~

昨日神戸から帰って参りました

今日は先ずデュークのお手入れに銀座へGO



わんわんネバーランドでお爪きり&おしり絞り




久しぶりの銀座


papaが立派にお留守番できたので・・・

一番町にある仏料理・アプローディ・ユウスケに行きました。





papaはデュークのお散歩でよくこのあたりを歩いているのですが
お食事をするのは初めてです




先ずは食前酒

papaはティオペペ、ままはペルノーの炭酸ペリエ割。


前菜



ままオーダーのフォアグラのソテーと旬の桃

フォアグラの焼き加減が絶妙で、桃との相性も抜群でした。
今までいただいたフォアグラの中で一番美味しかったです




papaオーダーの蝦夷鮑と海胆の肝ソース和え グレープフルーツバター焼き

期間限定のお料理で、とっても美味しかったですよ


もちろん赤ワインも一本オーダーです




ままオーダーのメイン料理

仔羊背肉ロースト ゴーヤと粒マスタードのソース

大好きな仔羊、ボリュームもありお味も最高です




papaオーダーのメイン料理

牛ほほ肉赤ワイン煮込みとミニトウモロコシのフライ




ままオーダーのデザート

レモンパイのように仕上げたパッションフルーツのタルト




papaオーダーのデザート

とろけるチョコレートのプティポ


以前から気になっていて行ってみたいと思っていました。

思っていた以上に満足度の高いフレンチでした。

オススメのレストランです