神戸~~~
今回の帰郷目的は母の一周忌
早いものです。。。
昨年の今頃は大変だったなぁ~
もういっぱいいっぱいでした
でもどうにかこうにか一年経ちましたよ
神戸に帰ると行きたくなるのが
母との思い出のお店『紅萬』
今回も行ってまいりました~~
店内改装してしまっていて
雰囲気はちょっと変わってしまいましたが
お味は変わっていませんよ
マンゴーパフェをオーダー
それから神戸の街を散策~~
路地裏にはオシャレなショップもあって
新しい神戸を発見しました
南京町でのイベント~ お決まりデザート
必ずいただく『元町ケーキ』の”ざくろ”
懐かしいお味のシンプルケーキです
最新の画像[もっと見る]
-
デュークが虹の橋を渡りました 4年前
-
デュークが虹の橋を渡りました 4年前
-
デュークが虹の橋を渡りました 4年前
-
デュークが虹の橋を渡りました 4年前
-
デュークが虹の橋を渡りました 4年前
-
デュークが虹の橋を渡りました 4年前
-
デュークが虹の橋を渡りました 4年前
-
すぴすぴデューク 4年前
-
すぴすぴデューク 4年前
-
晴れた日は千鳥ヶ淵へ 4年前
何ででしょうね、気持にも余裕がある気がします
神戸からエントリーされているのですね!
神戸は異国情緒たっぷりでまた東京とは違った楽しみが沢山あるのでしょうね。
このざくろ・・・以前には拝見したような、、
美味しそう~~~
今こちらは11時前、、朝ごはん食べていないのでお腹がすいています、、、、
朝からケーキいきたい雰囲気です☆
震災後、神戸も変わりました。
今度はちょっと北野のあたりでも散策してみようかなぁ~
生まれ育った土地ですが、すっかり観光客気分です
この”ざくろ”は神戸に帰ると必ずいただくことにしているケーキなんですぅ~
11時過ぎれば大丈夫
朝ごはんも食べてないならなおのこと!!
ケーキいただいちゃいましょう~~~
デュークままさんは、1つの画像を何枚も
載せていらっしゃいますが、
どうやれば載せれるのでしょうか?
私は、画像を小さくしても、一つしか載せれませんでした~
暇なときにでも教えてくださいませ
私も8月に祖母の一周忌で神戸に行きます。
『紅萬』のマンゴーパフェおいしそう
時間があったら私も行きたいな~
でも簡単に載せられるので頑張ってみてください!!
朝はきゃんなままなさんのブログが見れましたが、何故か今は見れません。。。。
あれ???
神戸にいらしたら是非「紅萬」に行ってみてください!!
オススメはフルーツサラダです
私も8月には新盆でまた神戸に帰りま~す。
どこかおすすめのお店があればおしえてくださいね