友人5人で生田にある藤子・F・不二雄ミュージアムに行きました
登戸駅でみつけたドラミちゃん
なかなかのバックシャンですわ~
登戸駅からシャトルバスが運行されています
こんなバスだとテンションがあがりますね
降車ボタンはパーマンだーー
展示室を見て
先生の偉大さを改めて感じました
人気のミュージアムカフェでランチ
ジャイアンシチュー
ギャイアントハンバーガー
ジャイアンとかつ丼
ジャイ子の”ハット”シュッドビーフ
ままはコチラをいただきました
食後はこれまた大人気のカフェラテ
ジャンケンをして勝った人からお気に入りをGET
一番負けた”まま”はのび太くんでした。。
館内の至る所にキャラクターがいます
ちなみに女性トイレの表示にはしずかちゃん
外のはらっぱでは
色々なキャラクターに出会えます
どこでもドア~
ピー助の池
ドラえもん~
パーマン
ドラミちゃん~~
オバケのQ太郎とOちゃん
バス停にもありました~
QちゃんとOちゃん
お土産はチョコクランチ
ドラえもん世代ではないので
愉しめるかどうかちょっと不安でしたが
オバケのQ太郎とパーマンはオンタイムで見ていましたから
懐かしくて懐かしくて・・・
本当に楽しめるミュージアムでした