久々にホールでのクラシックコンサート
イタグレ仲間のママさんにチケットをいただいたので
香蘭倶楽部メンバーのRちゃんを誘って
NHK交響楽団定期演奏会に行ってきました
実は今日初めて知ったのですが(友達なのに・・・)
Rちゃんはオケでビオラを弾いていたそうな
知らなかったーー
今夜はCプログラム
1曲目はチャイコフスキーのヴァイオリンコンチェルト
3大V.コンチェルトのひとつでお馴染みの曲ですよね
ソリストはオランダの若手ジャニーヌ・ヤンセン
1727年製のストラディヴァリウス、通称「バレール」の音色を堪能しました
2曲目はR.シュトラウスのアルプス交響曲
4管編成の大スケールでオーケストラの力強さを満喫
さすがN響という演奏でした~
NHKホール、音響もなかなかだったと思いますよ
ちょっと古いですけどね。。。
美しい音の中に身を置くと心が洗い流されるようです
また新たな気持ちで明日が迎えられそうです
チケットを下さったママさん、ありがとうございました
朝からいいお天気
まみちゃんも朝日の当たるベッドで二度寝中
極楽ですの~
あ~、桜も終わりですねぇ~~
北の丸界隈も平常に戻りつつあります
だいぶ散りましたねぇ~
桜の最後のお楽しみはコレ
散った桜の花びらでピンク色になったお濠
ねっ、凄いでしょうーー
デュークさん、お鼻に花びらが・・・
枝垂桜も見頃です
染井吉野の次は八重桜ですね
でも・・・
北の丸は桜だけではありませんよ
よ~く見ると色々な花が咲いています
桜の幹から直接咲いている桜
まだまだ眠いデュークなのです。。。
日本橋三越新館7階ギャラリーで開催されている
天皇皇后両陛下 ご成婚50年・ご即位20年記念写真展
~両陛下と旅~
今日、4月10日はご成婚記念日ということで行ってまいりました~
即位の礼でお召しになった装束が展示されています
すばらしい芸術品でした
皇居ではお祝いの記帳も行われているようですね
靖国神社の恒例 奉納大相撲~
暖かくていいお天気なので朝から大盛況
相変わらず男前ですぅ~
是より三役
魁 皇 - 日馬富士
琴欧州 - 千代大海
朝青龍 ー 白 鵬
今日一日、靖国神社の相撲場は大盛り上がりになりそうですね~