goo blog サービス終了のお知らせ 

Club Duke

イタリアングレイハウンドのデュークなお散歩日記。姉猫マミも登場します。

皇居東御苑

2007年04月21日 17時42分18秒 | イタグレ・デューク


お友達の美智子さんから東御苑の躑躅が見事だとお聞きしたので
久しぶりにpapaと開園と同時に行ってきました



平川門から中へ




広くて気持ちいい~~




これが東京の中心にあるなんて。。。



二の丸庭園では


躑躅が見事に咲いていました



三の丸尚蔵館では



香淳皇后の日本画が展示されていました



午後から神楽坂へ


ドラマで人気なのでどこへ行っても人が多いです





藤がキレイに咲いてました

藤は大好きな花なんです


クマハチさんから情報をいただいていたので
アルパージュへチーズを食べに行ってみました


21,22日はチーズカフェが店頭で開かれています




左から さくら、ブルビ・オゥ・ジェネピー、カタル・フェルミエ

さくら
さくらの葉の上で熟成された、さくらの香りのする季節限定チーズ。

ブルビ・オゥ・ジェネピー
ジェネピーはフランスのアルプスに生育するハーブ。
乾燥したジェネピーをあしらったミルキーな羊乳チーズ。

カタル・フェルミエ
まったりとした乳の甘味が残る濃い味わいの山羊のチーズ。





もちろんワインもいただいて





スパークリング&白ワイン




いつもpapaとままばかりで、つまらないでちゅ


すみません


さぁ~、お散歩再開




銀座まで行くつもりが
ままがバテてしまって北の丸公園でゆっくりしました

このあと、papaとデュークは御茶ノ水まで行ってお買い物してきましたよ~

お疲れ様ーー



東京ミッドタウン

2007年04月21日 01時37分27秒 | イタグレ・デューク


先日よ~く見れなかった東京ミッドタウンへ行きました

  

今日は全店チェックです


雑貨好きのままは3Fへ

各店をじっくりゆっくり見て回りました~

OPEN時間に合わせて到着しましたが
もうすでに人・人・人

まさに観光スポット

ランチの行列も始まっていました~

いろいろなテイクアウトもあるので
これからの季節、テラスでいただいてもいいかもね

今日はここでのランチをあきらめて
永田町の四川飯店へ




麻婆豆腐をいただきました~

陳 健一さんのお店
と~っても美味しかったです
お腹も一杯


1時を過ぎても満席でした
ビジネスランチはこの界隈のサラリーマン達に人気のようです


この後、ままは四谷でブリッヂ講習会
お腹いっぱい食べちゃうとついウトウトしちゃって・・・


夜はGINZA YATAI BARへ

firmamentoさんと待ち合わせ



今日はドリンク半額デー
金曜日ということもあって満員御礼~

お席がなくてスタンディングになっちゃいました

暖かくなってきたのでお客さんも増えてます


Cぼん&Sちん&デュークは大人しく足元でステイ
奥にもイタグレちゃんが来ているというのでみにいってみると・・・



ケイさん&ラッチョンでした~

なかなかお席が空かないので
ケイさん&お友達と合流してBAR da CICCIOへ



生ハムフェアー中


こちらのお店も美味しいワイン&美味しいお料理
さすがfirmamentoさんご推薦のお店です


ほろ酔い気分で徒歩で帰宅いたしました~~
デュークさん、お付き合いありがとう