お友達の美智子さんから東御苑の躑躅が見事だとお聞きしたので
久しぶりにpapaと開園と同時に行ってきました
平川門から中へ
広くて気持ちいい~~
これが東京の中心にあるなんて。。。
二の丸庭園では
躑躅が見事に咲いていました
三の丸尚蔵館では
香淳皇后の日本画が展示されていました
午後から神楽坂へ
ドラマで人気なのでどこへ行っても人が多いです
藤がキレイに咲いてました
藤は大好きな花なんです
クマハチさんから情報をいただいていたので
アルパージュへチーズを食べに行ってみました
21,22日はチーズカフェが店頭で開かれています
左から さくら、ブルビ・オゥ・ジェネピー、カタル・フェルミエ
さくら
さくらの葉の上で熟成された、さくらの香りのする季節限定チーズ。
ブルビ・オゥ・ジェネピー
ジェネピーはフランスのアルプスに生育するハーブ。
乾燥したジェネピーをあしらったミルキーな羊乳チーズ。
カタル・フェルミエ
まったりとした乳の甘味が残る濃い味わいの山羊のチーズ。
もちろんワインもいただいて
スパークリング&白ワイン
いつもpapaとままばかりで、つまらないでちゅ
すみません
さぁ~、お散歩再開
銀座まで行くつもりが
ままがバテてしまって北の丸公園でゆっくりしました
このあと、papaとデュークは御茶ノ水まで行ってお買い物してきましたよ~
お疲れ様ーー