気が付けば12月ももう半分、
世間ではChristmasで賑わっている頃でしょうか
今年は残念なことに頑張っても年賀状くらいしか活動出来さそうなので
例年にも増して一通一通丁寧に書きたいと思っています
元旦に届ける場合、投函は12月25日迄
そういえば子年と言えば、以前知人から頂いた年賀状で
手作りのちぎり絵のねずみさんがあまりにも可愛かった思い出が
年賀状の真ん中でお花を持ったねずみさん。
今思えば、知人にそんな素敵な才能があったとは、あの年賀状を頂く迄知らなかったですし、
大変手が掛かるとのことで、後にも先にもその一回きりだったのですが
私の為にその大変なちぎり絵を作って下さったのかと思うと
今でもほっこり嬉しく、そして有難く感じます。
(幼稚園児の頃位にちぎり絵をやった記憶が朧にありますが、
折り紙が糊でべたべたの指先にくっついてしまって取れなくなった思い出が多々...(笑))
よくよく考えれば同じ子年ということで、12年前のことになってしまうのですが、
12年間で他にも沢山の年賀状を皆様から頂いたのにも関わらず
こうしてずっとその1枚について覚えているというのは不思議なものです。
私にとって、やはり心のこもっていると感じる特別な1枚になったのだと感じました。
私はあまり手先が器用な方ではないので、
この知人のような素敵な年賀状を作ることは出来ませんが、
一通一通、一年分のお手紙を書くつもりで本文を書いています。
(ちょっと字が小さく、長文になり過ぎるのが難点ですが...
)
何だか、今年も宜しくお願い致します、だけでは淋しい気がしてしまって(笑)
以前は干支のイラストを描いて印刷していたのですが、
最近はめっきり市販の素材に頼りっぱなし...
それでも、誰かの心に残って下さることがあるようなほっこりした1枚になると素敵だなぁとぼんやり思った今日この頃です。
...12年後にもまた同じねずみさんの話をしていたら面白いですね
世間ではChristmasで賑わっている頃でしょうか

今年は残念なことに頑張っても年賀状くらいしか活動出来さそうなので
例年にも増して一通一通丁寧に書きたいと思っています

元旦に届ける場合、投函は12月25日迄

そういえば子年と言えば、以前知人から頂いた年賀状で
手作りのちぎり絵のねずみさんがあまりにも可愛かった思い出が

年賀状の真ん中でお花を持ったねずみさん。
今思えば、知人にそんな素敵な才能があったとは、あの年賀状を頂く迄知らなかったですし、
大変手が掛かるとのことで、後にも先にもその一回きりだったのですが
私の為にその大変なちぎり絵を作って下さったのかと思うと
今でもほっこり嬉しく、そして有難く感じます。
(幼稚園児の頃位にちぎり絵をやった記憶が朧にありますが、
折り紙が糊でべたべたの指先にくっついてしまって取れなくなった思い出が多々...(笑))
よくよく考えれば同じ子年ということで、12年前のことになってしまうのですが、
12年間で他にも沢山の年賀状を皆様から頂いたのにも関わらず
こうしてずっとその1枚について覚えているというのは不思議なものです。
私にとって、やはり心のこもっていると感じる特別な1枚になったのだと感じました。
私はあまり手先が器用な方ではないので、
この知人のような素敵な年賀状を作ることは出来ませんが、
一通一通、一年分のお手紙を書くつもりで本文を書いています。
(ちょっと字が小さく、長文になり過ぎるのが難点ですが...

何だか、今年も宜しくお願い致します、だけでは淋しい気がしてしまって(笑)
以前は干支のイラストを描いて印刷していたのですが、
最近はめっきり市販の素材に頼りっぱなし...

それでも、誰かの心に残って下さることがあるようなほっこりした1枚になると素敵だなぁとぼんやり思った今日この頃です。
...12年後にもまた同じねずみさんの話をしていたら面白いですね
