goo blog サービス終了のお知らせ 

~Poruke's garden~

日々の出来事や、趣味について書き綴っているporukeの空間です。
もしよければ、又次回もお寄り下さいませ(^^)

懲りずにレース編み ~四角~

2025年08月06日 21時30分04秒 | 手芸
今回は四角いモチーフを編み編み。


ここのところ円形のコースターばかり作っていたので、
少し違うものを練習中です。

そう言えば、goo blogさんの新規投稿は10/1迄なのですね。
これは9/30迄にお引越しをしないといけないなぁ~と未だに呑気な今日この頃です。
コメント

ひまわりを沢山編みたくなって

2025年08月04日 20時36分40秒 | 手芸
以前編んだひまわりのコースターが可愛くて、久々に編みたくなり量産中です

編み方は簡単なはずなのに、何故か気が付くと目数がずれてしまうという不思議なことが起きる編み図です

今回も1枚目は3回くらいほどく羽目になったので、2枚目からは一段ずつ目の数を数えてから編み進めました。

中心部分だけ先に編みます。
まとめて糸始末中。

次は黄色のレース糸で花弁部分を編みます。


暑い太陽の日差しを浴びて咲くひまわりの完成です

が、量産中に黄色のレース糸の在庫がなくなりました
猛暑(酷暑)が続いているので、レース糸の補充は少し先になりそうです。

皆さまも暑い日が続きますがご自愛ください
コメント

配達員さんに感謝の猛暑

2025年07月30日 19時56分20秒 | 日記
珍しく連日冷凍物の配送があったのですが、何と箱がふにゃふにゃに💦
冷凍パンも半解凍状態でした😳
恐るべし連日の猛暑💦

配達員の方、本当に暑い中ありがとうございます。
自分が頼むものは時間指定でしっかり待機して1回で受け取ります…!

と感謝が絶えぬ猛暑の日々です。
コメント

つけ襟をレース糸(#20)で編む

2025年06月29日 18時35分50秒 | 手芸
梅雨らしくない青空&暑い日が多い今日この頃ですが、
まだ今年は編み物をしています。

ちょっと大物を編み終えたので投稿。

今回は付け襟に初挑戦!!
DAISOさんのレース糸#20で編んだのですが、
ちょっと重量感が出ております。
写真で見ると均等に編めていないのが今後の課題ですね...
でも大分慣れてきたはず...!!

こちらの編み図は、SeriaやCan★Doに商品を卸しているごしょう産業さんの無料編み図を元に編んでいます。

公式サイトはこちら→レシピ

調子に乗って、現在2つ目の付け襟に着手しています。
付け襟では少し素材を変えた方がいいかしら..と思いつつ、
練習も兼ねてひたすらDAISOさんの#20を編み続けます...!!
コメント

goo blogでの記録を残す

2025年05月31日 20時49分35秒 | 日記
今年でgoo blogさんもおしまいということなので、
今のうちにblogの外観キャプチャを記録です。




次のblogにお引越し後、

あぁ、なつかしい~
こんな外観にしていたな~

なんて思う日がやってきそうです。



p.s.
以前goo blogにお引越しする前に使っていたヤプログでは
季節ごとに外観を変更しており、
偶にキャプチャを残していたので、
その頃の記事を見ると懐かしくなります


コメント