のぉぉん
しばらく書かなかったのもありますが
全くもってプログラミングの感覚がY(>_<、)Y
C++のclassを今さっき簡単に復習がてら作ったら
classじゃなくてmainの方でコンパイル引っかかってるっていう
駄目駄目な感じです(((゜д゜;)))
int s[10];
と書けばいいところをつい
int[ ] s
と書きかけ・・・newせんやんΣ( ̄□ ̄;)
と一人でボケツッコミ・・・・
その後
とりあえず作って納得し・・・
さて
本題に取り掛かろう!!
と思ったらこの時間
スタートが遅いです・・・
そして本題のプログラムでは
とてつもない勘違いをしている気がしてきました(´-ω-`)
夕飯どうしよう・・・・
しばらく書かなかったのもありますが
全くもってプログラミングの感覚がY(>_<、)Y
C++のclassを今さっき簡単に復習がてら作ったら
classじゃなくてmainの方でコンパイル引っかかってるっていう
駄目駄目な感じです(((゜д゜;)))
int s[10];
と書けばいいところをつい
int[ ] s
と書きかけ・・・newせんやんΣ( ̄□ ̄;)
と一人でボケツッコミ・・・・

その後
とりあえず作って納得し・・・
さて
本題に取り掛かろう!!
と思ったらこの時間

スタートが遅いです・・・
そして本題のプログラムでは
とてつもない勘違いをしている気がしてきました(´-ω-`)
夕飯どうしよう・・・・
