ボチボチいこう!

屋号、戻します(苦笑)

20年前???

2008年06月22日 | GSX-R750初期型

20年前にタイムスリップしたみたいです。

ほんとにカッコ良い

次回は油冷がもっと増えれば良いな〰〰

marsさん、GOODな画像ありがとうございます。

初期型油冷会レーサーデビューは最高ですね♪♪

こりゃはやく放置カバーをなんとかしないと・・・・


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初陣! | トップ | キュルキュル。。。プスン・... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一刻亮)
2008-06-23 05:18:10
放置カバーの下に何があるのですか??
(まさか虫付き泥付きHBではないですよね
返信する
Unknown (下級士官)
2008-06-23 10:19:54
こんにちは

 ふふふふ・・・

ワタスは知っている・・・

「カバ」が何のカバーかを・・・

でも18インチの方がバンク深いんすねえ。。
返信する
Unknown (Yama)
2008-06-23 20:54:09
一刻亮さん>
こんばんは!
発電機レスにするためのメクラカバーです(汗)
発電機外したらかなりの軽量化でタイムアップ間違い
なしかと・・・(笑)

下級士官さん>
こんばんは!
すいましぇ〰ん(汗)
放置・・・してますね〰
そのうちやります(汗)
少々??かなりお待ちを(苦笑)
返信する
Unknown (Toshi)
2008-06-23 22:57:42
こんばんは!

こんなシーンがあったとは...
本人記憶にありましぇん^^;

マンパワーが不足しているので、
楽してタイムアップさせてください
返信する
Unknown (mars)
2008-06-24 13:49:14
こんにちは、お世話になります。

撮影した本人も
えっ、この位置で撮影した分OKだったっけ?
てな感じです。

本チャンは画素数上げすぎて連写時のSDカードへの転送速度が遅くなりほとんどいい写真が撮れませんでした・・・というのはココだけの話 orz
返信する
梅雨の合間? (Yama)
2008-06-24 16:46:16
良い天気だ~週末は・・・・

Toshiさん>
こんちは~
カバー製作しますので首を長くして
お待ちください(笑)

marsさん>
こんちは~
スバラスィ~画像ありがとうございます
偶然?ですか??(笑)
しかしナイスな画像です。
申し訳ありませんがオリジナルサイズを
メールで送っていただけませんか?
よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

GSX-R750初期型」カテゴリの最新記事