goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて13年め
色んな事が起こるものですね。

忍野八海と河口湖へ

2013-03-10 08:06:03 | お出かけ

昨日は 暖かったというより 暑かったですね~。大気のカスミも ひどかった~!

旦那が 以前から この日は 「忍野八海と 箱根へ 行く」と 決めてあったので 実行!!

出発は9時半頃になってしまいましたが、静岡インターから 東名で 東へ~・・清水から新東名に乗り換え 富士まで~そしてそこからは一般道 富士山を右手に眺めながら 一路 山梨へ~・・・・途中 朝霧の 道の駅に寄りながら~ 「忍野八海」に到着は 12時頃になっていましたね~。結構時間がかかったね。

私は、「忍野八海って聞いたことはあるけれどね~」くらいの認識で、いったい どんなところかも知りませんでした。名前からすると ちょっとオドロオドロシイ洞窟的な風穴的ないイメージでしたが 違った!!

へ~♪ ものすごくきれいな 湧水

底まで 澄みわたって ほ~♪  でもね~ その湧水のまわりに 土産物店だらけで なんだかね~・・・これじゃ、富士山世界遺産の仲間入りは このポイントは 出来ないね~。白糸の滝は 土産物屋さんがなくなったけれどね~、山梨のここはダメだったんだ~残念! いい所なのにね~と、個人的に思いました・・・


ブログランキングに 参加しております。 ぜひ、左横にある 「金魚ちゃん」に ポチッっとしていただけると とてもうれしいです。


忍野八海にある この古民家・・・普通、古民家って サラ~ッと 見せてくれる程度なのに ここは 家の中の階段を 登らせてくれ、4階まで行ける~・・・そして、4階の窓から 富士山が綺麗~♪ こんなに自由に お家の中を見せてくれることに感激でした~

昨日は ものすごく 黄砂が ひどくて カスミが強かったのに この辺は 大気が汚れてない・・・・富士山の力は凄いのか・・・

この後~ 車の運転を 私が変わり~ (今度の火、水に実家の母と 伊豆 稲取に 1泊旅行をするので その為の 練習です)まだ時間が早いので 河口湖 湖畔にある 「河口湖ミューズ館」へ行って見ました。

この方の お人形 好きなんですよね~♪ 特に、男の子達・がき大将な男の子たちのお人形がいいな~♪  残念ながら、画はないのですが

お人形を堪能し♪ もう15時近く 帰路につきますか・・・ナビチャンを自宅に設定・・・

あれ、なんか来た道と違う・・・有料道路に案内されるし・・・なんか、富士山のまわりをぐるっと回って、御殿場に案内されている~ 御殿場インターから 東名に乗れってか~・・・はいはい、そうしますよ。知らない所を走れて面白いし、練習になるし、私の東名履歴は 沼津までだから~ また、東に延びた~。あと一歩で神奈川県~♪

菜園から~ 小松菜 早く収穫しなくちゃ トウが出ちゃう~

この子はとっくにトウが出てる~


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おきなわ~ 混んでる~ | トップ | 稲取へ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らうっち)
2013-03-10 14:20:54
こんにちは♪
箱根か~ いいですねー
こちら関西からはなかなか行けないです。
北の方の自然の雰囲気、大好きなんです。
滅多に行けないのがネックですが。。。。
返信する
運転の腕上がっていますね (fufu)
2013-03-10 14:29:52
徐々に遠くまでのドライブが楽しめるようになってきていますね
連日黄砂で薄曇り気味の九州ですが
富士山の力でしょうか、本当にスッキリと澄んだ富士の山
それにきれいな湧水、心もスッキリ気分爽快ですね

早いな~、もうレタスのトウがこんなに伸びたのがありますか~
返信する
Unknown (しーにゃん)
2013-03-10 15:25:02
山梨へようこそウエルカム~!!

そうそう、忍野八海のあの土産物店はすごい興ざめ!
私が小さい頃にはあんなのなかったから
すごくきれいで感動したのに
それから10年経って行ったらアレでがっかり・・・。

湧水はとってもきれいなのにね!

商人魂はえげつないかも・・・orz
返信する
らうっちさんへ (gako)
2013-03-10 18:36:32
関西からだと 箱根はちょっと遠いですね~。
私達も、お出かけするのは 神奈川、東京方面が多くなりますから~
伊豆・箱根は いい所がいっぱいです。機会を作ってぜひおいで下さいね♪
返信する
fufuさんへ (gako)
2013-03-10 18:42:00
はい!もう少しで 神奈川に 東名を使って行けます~♪
もう絶対に無理~と、思っていたのに やれば出来るなんて♪
「あの時免許取っておいてよかった~」って昨日、車で走りながら 叫んでいました~(笑) 
返信する
しーにゃんさんへ (gako)
2013-03-10 18:46:34
忍野八海は 富士山世界遺産登録リストの中に 入ってないのでしょうね~・・・商魂の勝ち・・・かな・・・
自然破壊に なっているような~・・・いいのかな~・・・
白糸の滝は すっかり キレイに お土産物屋さんが撤退していたのにね~
返信する
忍野八海 (Heyモー)
2013-03-10 22:41:43
こんばんは!
運転お疲れ様です だいぶ腕をあげましたね
忍野八海は1度だけですが行ったことが有ります
水の透明度がすごいですね
そうそうみやげ物店が並んでいました!
あの場所にはあまり似合いませんね
返信する
Heyモーさんへ (gako)
2013-03-11 17:54:00
忍野八海って お隣の県にあるのに、この年になるまで 知りませんでした。こんなに綺麗な 湧水があるなんて びっくりしました~♪只、静岡では「富士山を世界遺産に」が、盛り上がっている最中なのに あれ~って思ったのですよ~・・・
返信する

コメントを投稿