4月14日 日曜日 晴れ
「浜名湖花博」は浜松フラワーパークと浜松ガーデンパーカーの2会場で行われています
1日で2つの会場を見て回るのはとっても無理なので 昨日はフラワーパークのみを楽しみました
桜の花とチューリップの競演が見事なフラワーパーク
まだまだ桜の花も綺麗よ

土曜日 ほとんど開園時間に入園したので混んでいない。ゆったり楽しめるのは「早起きは三文の徳」だったかも

花々や園内の散策を楽しんで大満足の母 花博へ行きたかったのよね

フラワーパークの中には遊園地もあり
ちび子たちはそこで遊びたい

大きな藤棚がたくさんありますが 花が咲きだすのはもう少し先かな
蕾がまだ小さい

午前中に園内の花々木々を堪能し14時には帰途に
焼津市に住む母をお送りしながらみんなでお邪魔し こちらでも桜の花がまだまだ綺麗だったわ

実は私も今日フラワーパークに行きました。
開演30分前に着いたので、正面駐車場にも入れて、あまり混まずに堪能しました。
半日あれぱ回れますね!
機会があれば、ガーデンパークのほうにも行ってみようかと。
ごめんねコメント頂いていたのに気がつかなくって遅くなりました
フラワーパーク さおぺんさんたちも楽しんだなぁーとニヤニヤ読ませていただきました。おとなだけなら半日あれば回れますね。しかしちび子たちはショボい遊園地目当てであるわけで 9時から14時頃まで楽しみました。お昼は牧之原サービスエリアのローソンで買ったので 安上がりだったわ わたしもさおぺんさんと同じポイントが好きよ 大好き しかし色の変化がそういう流れになっているとはまったく気がつきませんでした^_^