湯快リゾート巡り~片山津温泉編

2017-07-09 23:53:08 | ドライブ
先日湯快リゾート巡りとして、石川県加賀市の片山津温泉へ行って参りました。

石川県に入り、まずは【道の駅山中温泉 ゆけむり健康村】に寄って休憩です。

強烈な日差しでしたが、カラっとしていてとても気持ちよかったです♪

 

そしてここからすぐ近くの有名スポットである【こおろぎ橋】と【あやとり橋】の散策です。

 

 

絶景のあやとり橋を渡って降りると川床があり、そこで食べたロールケーキは本当に特別な感じでした^^

 

ここから30分程で目的地の片山津温泉です。

加賀三湖の一つである柴山潟の周りにホテルや観光地があります。

ホテルの駐車場に車を止めて、歩いて温泉街を散策です♪

まずは歩いてすぐの所にある【浮御堂】へ行きました。背後の噴水も迫力あります^^

 

そして今度は少し離れた所にある【雪の科学館】へ行きました。

雪の結晶にまつわる映画に、ダイヤモンドダストや過冷却水の実験などがあり、とても楽しかったです♪

 

そして本日の宿である湯快リゾート【NEW MARUYAホテル】にチェックイン。

かなり汗をかいたので、早速温泉に入りました♪

片山津温泉は塩化物泉で、僕の好みでもあります^^ 熱めなのが特徴ですね。

とても気持ち良く、さっぱりとさせて頂きました♪

 

 

そしてお待ちかねの夕食バイキングです。

ここのホテルに決めたのは、うなぎ食べ放題の対象だったからです^^

もちろん何度もおかわりさせて頂きました♪

他にも九州フェアや創作料理などもあり、かなりの満足感です♪

 

 

お腹が満腹になった後は、運動がてら再度散策です。

浮御堂や、柴山潟のシンボルの噴水がライトアップされていて、とても幻想的でした^^

 

 

運動した後は何度も温泉に入って疲れを癒しました♪

 

恒例の温泉オヤジのサービスショットも撮らさせて頂き^^’、就寝です。

2日目はチェックアウト後にすぐ近くにある【総湯】に行きました。

美術館のような建物の温泉施設で、幻想的な気分を味わう事が出来ました。

たっぷりと温泉を堪能した後は、2階にある『まちカフェ』にてコーラフロートを頂き、癒しのひと時を過ごしました^^

 

 

そして最後に帰り道にある湯快リゾート【山中温泉 山中グランドホテル】にて日帰り入浴をさせて頂きました。

同じ加賀市ではありますが、こちらは硫酸塩泉でとても滑らかな感じでした。

 

 

温泉三昧の2日間で、心も身体も癒すことができました♪

今後も湯快リゾート巡りは続けていきたいと思っております^^




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 群馬県の万座温泉へ~2日目~ | トップ | 2017 夏到来!! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-07-15 18:39:23
フォトチャンネル期待してます
Unknown (ゴンザレス)
2017-07-18 22:29:29
今回はあまり画像が良くなかったので、フォトチャンネルは迷っていましたが、せっかくリクエスト頂いたので検討してみます。
もう少しお待ちくださいm(__)m
Unknown (ゴンザレス)
2017-07-24 02:23:23
お待たせして申し訳ありません。
今回は画像が少ない為、フォトチャンネルの温泉画像集の方に載せました。
次回はもっと面白くなるよう頑張ります^^’

コメントを投稿

ドライブ」カテゴリの最新記事