先日群馬県の万座温泉へ行って参りました。
今回は約7年ぶりとなるバスツアーでの一人旅となりました♪
この日は梅雨入りしたてであいにくの天気でした…^^’
朝8時にバスに乗り込み、まずは目的地前の駒ヶ岳サービスエリアにて
恒例のソフトクリーム第1弾となる『長門牧場ソフトクリーム』を食べました^^

そして最初の目的地である長野県上田市の【きのこむら深山】にて昼食です。
採れたてのきのこが満載で、とても美味しかったです^^

そして群馬県に入り、次の目的地である吾妻郡の【嬬恋牧場 愛妻の鐘】にておやつタイムです。
景色も素晴らしいですし、おやつの生クリーム大福と牛乳も新鮮でとても濃厚!!
夫婦でのご参加が多いので、みなさんで鐘を鳴らしていました。


そして16時頃に【万座温泉 日進館】に到着しました。
とてつもない硫黄の匂いがするのですが、これが温泉好きにはたまりませんね♪
早速ホテルから歩いてすぐの所にある露天風呂に行きました。
泉質はやはり草津と似ていて、草津大好きな僕はすぐに気に入ってしまいました^^


ここの露天風呂は道路のすぐ隣なので、仁王立ちをすると丸見えになってしまいますが
人がいない所をを見計らって…^^’
そしてホテルの温泉にも入りましたが、この雰囲気とこの泉質…たまりませんね♪

そして夕食はバイキングです♪
名産物もですが、素材一つ一つがとても驚くほど美味しいです!!
カレーも大好きなキーマカレーな所がまた素晴らしいです^^
万座の温泉卵もガイドさんおススメのゴマ団子も最高でした♪



大満足の食事の後はロビーにて歌謡ショーを見て、その後に行われた大抽選会にて
驚きの出来事が…。
なんと4名に当たる無料宿泊券が当たってしまいました!!
写真は僕の次に当たった方ですが、僕は緊張して何を話したかあまり覚えていません^^’
本当に嬉しいものですね♪ 次回は車で行こうと思っています^^

そして就寝までは万座温泉をたっぷりと堪能し、お決まりのサービスショットも…^^’



大満足にて1日目が終了です。
2日目に続く
今回は約7年ぶりとなるバスツアーでの一人旅となりました♪
この日は梅雨入りしたてであいにくの天気でした…^^’
朝8時にバスに乗り込み、まずは目的地前の駒ヶ岳サービスエリアにて
恒例のソフトクリーム第1弾となる『長門牧場ソフトクリーム』を食べました^^


そして最初の目的地である長野県上田市の【きのこむら深山】にて昼食です。
採れたてのきのこが満載で、とても美味しかったです^^


そして群馬県に入り、次の目的地である吾妻郡の【嬬恋牧場 愛妻の鐘】にておやつタイムです。
景色も素晴らしいですし、おやつの生クリーム大福と牛乳も新鮮でとても濃厚!!
夫婦でのご参加が多いので、みなさんで鐘を鳴らしていました。




そして16時頃に【万座温泉 日進館】に到着しました。
とてつもない硫黄の匂いがするのですが、これが温泉好きにはたまりませんね♪
早速ホテルから歩いてすぐの所にある露天風呂に行きました。
泉質はやはり草津と似ていて、草津大好きな僕はすぐに気に入ってしまいました^^




ここの露天風呂は道路のすぐ隣なので、仁王立ちをすると丸見えになってしまいますが
人がいない所をを見計らって…^^’
そしてホテルの温泉にも入りましたが、この雰囲気とこの泉質…たまりませんね♪


そして夕食はバイキングです♪
名産物もですが、素材一つ一つがとても驚くほど美味しいです!!
カレーも大好きなキーマカレーな所がまた素晴らしいです^^
万座の温泉卵もガイドさんおススメのゴマ団子も最高でした♪






大満足の食事の後はロビーにて歌謡ショーを見て、その後に行われた大抽選会にて
驚きの出来事が…。
なんと4名に当たる無料宿泊券が当たってしまいました!!
写真は僕の次に当たった方ですが、僕は緊張して何を話したかあまり覚えていません^^’
本当に嬉しいものですね♪ 次回は車で行こうと思っています^^


そして就寝までは万座温泉をたっぷりと堪能し、お決まりのサービスショットも…^^’






大満足にて1日目が終了です。
2日目に続く