本日犬山の日本モンキーパークへドライブに行って来ました♪
ドライブといっても近所ですけど…^^’
モンキーパークといえば、遠くからでも『太陽の塔』と『観覧車』が
確認できます。ものすごい存在感です♪

駐車場の料金が結構高いので、少し離れた『成田山』に車を止めて
今が見どころの梅を見つつ、散歩しながら行く事にしました。

気持ちよく散歩をしながら、ようやく到着。親子連れに挟まれて大人
1枚購入^^’
ところどころ咲いている花が春の訪れを感じさせてくれます^^

まずは最大の目的『太陽の塔』の撮影です!!

岡本太郎氏が大阪万博の1年前に、試作品として造られたと言われて
いますが、れっきとした本物の太陽の塔で、凄い物なのです!!
園内ではスーパー戦隊のイベントが開催されていました。

僕はスーパー戦隊が好きなので、何気に楽しみました^^’
僕が好きなライブロボもありました♪

モンキーパークは約25年ぶりくらいなのですが、懐かしい雰囲気も
残しつつ、結構印象が変わっていました。
当時印象的だった大きなゴリラのロボット?はありませんでした^^’
そして次は猿を見て癒されてきました^^

中でもリスザルは本当にかわいく、ものすごく癒されました♪

本当に久しぶりでしたが、子供の頃よく遊んだ事を思い出しながら
撮影する事ができました^^
今日は花粉が多く、くしゃみをしながらでしたが…^^’
ドライブといっても近所ですけど…^^’
モンキーパークといえば、遠くからでも『太陽の塔』と『観覧車』が
確認できます。ものすごい存在感です♪

駐車場の料金が結構高いので、少し離れた『成田山』に車を止めて
今が見どころの梅を見つつ、散歩しながら行く事にしました。


気持ちよく散歩をしながら、ようやく到着。親子連れに挟まれて大人
1枚購入^^’
ところどころ咲いている花が春の訪れを感じさせてくれます^^


まずは最大の目的『太陽の塔』の撮影です!!


岡本太郎氏が大阪万博の1年前に、試作品として造られたと言われて
いますが、れっきとした本物の太陽の塔で、凄い物なのです!!
園内ではスーパー戦隊のイベントが開催されていました。


僕はスーパー戦隊が好きなので、何気に楽しみました^^’
僕が好きなライブロボもありました♪


モンキーパークは約25年ぶりくらいなのですが、懐かしい雰囲気も
残しつつ、結構印象が変わっていました。
当時印象的だった大きなゴリラのロボット?はありませんでした^^’
そして次は猿を見て癒されてきました^^


中でもリスザルは本当にかわいく、ものすごく癒されました♪


本当に久しぶりでしたが、子供の頃よく遊んだ事を思い出しながら
撮影する事ができました^^
今日は花粉が多く、くしゃみをしながらでしたが…^^’