仏典、聖書、ジョージ・アダムスキー氏により伝えられた宇宙精神文明(空=言葉=天の父=宇宙の英知=真如=法・ダルマ=灯明)

ワクチン薬害、祈りの科学的研究、人体構成分子によるオーソモレキュラー医学、医学の大罪、太陽系惑星文明の科学的証拠

COVID-19 mRNAワクチンによる脳損傷 韓国の2つの大規模な研究が状況を揺るがす

2024年06月27日 09時37分31秒 | ビル・ゲイツ/コロナ/WHO

COVID-19 mRNAワクチンによる脳損傷 韓国の2つの大規模な研究が状況を揺るがす

 

Google翻訳

 

https://www.globalresearch.ca/brain-damage-covid-19-mrna-vaccines/5861012

COVID-19 mRNAワクチンによる脳損傷

韓国の2つの大規模な研究が状況を揺るがす

ウィリアム・マキス博士

グローバルリサーチ、2024年6月26日

COVID情報

 

研究#1:(2024年5月28日、Jee Hoon Roh他) 

日本の神経科学者駒野裕人博士、コロナワクチン接種者における認知症の爆発的増加に警戒:約60万人を対象とした大規模研究で明らかに

2024年6月16日に投稿された我那覇正子チャンネルの最新エピソードでは、岩手医科大学薬学部神経科学科の教授で著名な神経科学者である駒野博人博士が、COVID-19ワクチン接種と認知症症例の増加との関連性について深刻な懸念を共有しました。

駒野博士は、素晴らしい学歴の持ち主です。東京大学薬学部を卒業後、同大学で助手を務め、米国のスタンフォード大学およびミシガン大学医学部で研究職を務めました。また、2007年4月には国立長寿医療研究センターの研究室長も務めました。主な研究は、アルツハイマー病の発症と予防に関与する分子の解明に焦点を当てています。

インタビューの中で、駒野博士は、2024年5月28日に盧氏らが国際医学誌に最近発表した韓国の研究について話した。

この研究では、COVID-19ワクチンを2回接種した519,330の健康データを調べ、ワクチン接種を受けた人とワクチンを接種しなかった約38,687人を比較した。

 

駒野博士は、いくつかの懸念すべき調査結果を強調しました。

まず、認知症の初期段階である軽度認知障害(MCI)の発症率が、ワクチン接種を受けた人では受けていない人に比べて2倍以上( 140%増)に増加したことが示されました。

さらに、ワクチン接種後3か月以内にアルツハイマー病を含む認知症を発症したワクチン接種者の数は、ワクチン接種を受けていない人に比べて23%増加しました。

同氏は認知症の増加を懸念し、「認知症の増加は悲惨な事態だ。生き延びても、認知症を発症するリスクが高い高齢者が残る」と述べた。現在、「65歳以上の5人に1人がすでに認知症を患っている」。状況は劇的に悪化する可能性があり、「5人に2人になる可能性がある」と鎌野氏は警告する。ワクチン接種が野放しのまま続けば、認知症の症例数は増加するばかりで、重大な公衆衛生上の課題となるだろう。

駒野博士は、COVID-19ワクチン接種と認知症の潜在的な関連性に関する調査結果に加えて、このようなワクチン接種のより広範な影響について深刻な懸念を表明した。同博士は、「COVID-19ワクチンであれ、レプリコンワクチンであれ、このワクチンを接種するとIgG4の誘導により免疫システムが弱まり、他の病気で死亡する人が出てくる」と警告した。駒野博士はまた、子供や出生率への潜在的な悪影響についても強調した。

駒野博士は、COVID-19ワクチンの実験的な性質を批判し、ワクチンに関連するリスクはかなり大きいとの考えを表明した。同博士は、ワクチン接種が続けば、特に高齢者の間で認知症の症例が大幅に増加する可能性があると警告した。駒野博士は、ワクチンが認知機能の健康に及ぼす長期的な影響を理解するために、さらなる研究の重要性を強調した。

駒野博士はまた、ワクチン/スパイクタンパク質の排出の問題を調査する必要性を強調し、現状に深い不信感を表明した。「これらのいずれも適切に研究されていないのに、彼らは次のレプリコン(mRNA)ワクチンを開発している。メッセンジャーRNAを使った他のワクチンも開発しているというのは信じられないことだ。

著名な分子生物学者の荒川博博士は議論に加わり、研究コミュニティにおける体系的な問題を強調した。彼は、多くの研究者にとって、資金の確保とキャリアアップが焦点となっており、資金援助が得られなかったり、注目を集める論文につながらないテーマを避けてしまうことが多いと指摘した。

彼は、「さらに、そのような発表をすると、研究者は所属機関から叱責される可能性がある」と指摘し、オランダで最近起きた、mRNA遺伝子治療の潜在的な危害を調査するよう政府に促したBMJの記事の主執筆者をプリンセス・マキシマ・センターが検閲し、叱責しようとした事件と類似点を指摘した。

*

研究2: ( 2024年6月4日、Hong Jin Kim他)

この研究は、韓国ソウルの大規模人口ベースコホートにおけるCOVID-19ワクチン接種後の精神科AEを調査することを目的としています。

韓国国民健康保険公団(KNHIS)の請求データベースからランダムに選択されたソウル在住人口の50%を募集しました。

韓国のソウルに住む4,348,412人(人口の50%を占める)を対象に調査が行われた。

COVID-19ワクチン接種後1週間、2週間、1か月、3か月で、精神疾患AEの10,000人あたりの累積発生率が評価されました。

結果 

COVID-19ワクチン接種後3か月の時点でのうつ病、不安障害、解離性障害、ストレス関連障害、身体表現性障害、睡眠障害、性障害の累積発生率は、ワクチン接種群の方が非接種群よりも高かった。

  • うつ病 +68%
  • 不安、解離性、ストレス、身体表現性 +44%
  • 睡眠障害 +93%

統合失調症と双極性障害の累積発生率は、ワクチン接種群では非接種群よりも低かった。

*

研究#3:  (2024年4月11日、ラザレバ他) 

私たちの系統的レビューは、COVID-19ワクチン接種後に新たに発症した精神病の症例を調査することを目的としました。

2019年12月1日から2023年11月21日までのCOVID-19ワクチン接種後の新規発症精神病に関する症例報告と症例シリーズの体系的なレビューを実施した。

合計21件の論文で、COVID-19ワクチン接種後に新たに精神病症状が発現した24例が報告された。

54%が女性で、平均年齢は34歳、平均発症時間は6日でした。

精神病症状の持続期間は1~2か月で、平均は52.48日でした。

血液検査の異常は症例の 50% で認められ、主に軽度から中等度の白血球増多と C 反応性タンパク質の上昇 (炎症の兆候) でした。

磁気共鳴画像検査の結果は20.8%で異常でした。

全体として、患者の 50% が完全に回復しました (50% は回復しませんでした)。

結論: 「データは、若年、mRNA、ウイルスベクターワクチンと、ワクチン接種後 7 日以内に新たに発症する精神病との間に潜在的な関連があることを示唆している。」

「ワクチン関連の精神医学的影響に関するデータの収集は予防に非常に重要であり、ワクチン接種後の精神衛生反応を監視および治療するためのアルゴリズムが必要です。」

*

私の意見は…

ファイザーとモデルナのCOVID-19 mRNAワクチンは血液脳関門(BBB)を通過します。

COVID-19 mRNAワクチンが脳に損傷を与えるという確固たる証拠が得られ始めています。

まとめると、COVID-19ワクチン接種を受けた場合:

  • 3か月後: +140%が軽度認知障害を患っていた
  • 3か月後: +23%がアルツハイマー型認知症を発症
  • 3か月後: +68%がうつ病を患っていた
  • 3か月後: +44%が不安、解離、ストレス、身体表現性障害を患っていた
  • 3ヶ月後: 睡眠障害+93%
  • 7日以内:精神病のリスクが増加、最もリスクが高いのは34歳、回復の可能性はわずか50%

これらは大規模な研究であり、脳損傷の証拠は否定できません。

気付きましたか?韓国からの研究が 2 件、ラトビアからの研究が 1 件あり、どうやら医師は依然として医師として活動できるようです。

*

 

読者の皆様へ:上の共有ボタンをクリックしてください。Instagram と Twitter でフォローし、Telegram チャンネルに登録してください。Global Research の記事は自由に再投稿し、広く共有してください。

ウィリアム・マキス博士は、放射線学、腫瘍学、免疫学の専門知識を持つカナダの医師です。総督メダル、トロント大学奨学生。査読付き医学出版物を 100 本以上執筆。   

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CHD「前例のない検閲」:ラン... | トップ | CHD 脳卒中のリスク:COVIDワ... »
最新の画像もっと見る

ビル・ゲイツ/コロナ/WHO」カテゴリの最新記事