goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe♪

日々の生活の中の小さな出来事、小さなしあわせ。。

ディズニーシーへ行って来ました♪

2010年01月12日 | ふぉと日記
連休の真ん中で仕事場の人たちとディズニーシーに行って来ました
今はイベントは何も無い時期とお正月の後ということも有り、一月は穴場!
それと男性が2人行ったので、乗りたいアトラクションにファストパスを
取に走ってもらい私たちはショップへ
そんなこんなで夜の9時半頃までには乗りたいメニューが終了
合間に ヴォルケイニア・レストラン(中華バイキング?)でランチ
12時過ぎてもテーブルは空いていましたのでのんびりと
ランチ&休息タイムを楽しめました

蒸気船
センター・オブ・ジ・アース
海底2万マイル ←これ船酔いした?!乗るなら進行方向一番前が綺麗
レイジングスピリッツ
アクアトピア
そして タワー・オブ・テラー 

私は遊園地へ行っても絶対にジェットコースターは嫌いで乗りませんでした
今回は仲間と居るせいか・・・気も大きく?なってか・・どれもこれも!
何とどれも楽しくて(笑) あららーー
極めつけにタワー・オブ・テラーまで楽しくて~何しろ物凄く怖いという
評判だったですよね~ 
もう~何を乗っても怖くない
楽しい一日が終わりました。

残念なのは。。。インディ・ジョーンズ「クリスタルスカルの魔宮」が
3月までお休みだった

写真はタワー・オブ・テラーの中で撮られた写真です
ツイ買っちゃいました
あっ・・買って貰ったのでした

ぶらっと買い物に♪

2010年01月05日 | ふぉと日記
昨日の風邪の症状はどこに??仕事が始まってしまったら治った
もしかして仕事が始まるのが嫌だったとか(笑)喉も痛くないし。。
今度の連休に出かける予定が有るので、用心のためお薬とドリンクは
飲んでおこう

今日は娘に誘われて買い物に バーゲンの文字の誘惑を
振り払い!帰って来られたわ
ランチは軽く「エクセルシオール」で済ませた
カフェラテのが可愛いね

デコ スリーピン♪

2010年01月04日 | クラフト
ツイに明日から仕事ですが。。。リズムが取れなくて大変だろうなぁ~
行きたくな~~~~い!!

今日は最後の日ともあって誰もこない静かな一日でした。
前に買ってあったデコで飾り付けするスリーピンを作ってみました
可愛いのだけど乱暴に扱ったら取れてしまいそうなんですが。。
でも作るのは楽しかった マゴマゴたちも喜んでくれました





お正月休みも、、

2010年01月03日 | ふぉと日記
お正月休みもあと一日になってしまった
10連休なんてあっという間ですね!!
でも年末から今日まで、本当に忙しかったなぁ、、
よく遊び!よく食べ! あぁーー体重計が怖い

昨日は夫の実家に行って参りました
お天気もよく最高のドライブ日和で、富士山が真っ白なのが
よく見えました 
家の目の前は梅畑で、マゴたちは木に登り自然の中で
思いっきりと遊んでました

今日は、娘夫婦が来て、また皆でお正月の夕げ(笑)
私といえば。。。何だか風邪っぽい
お正月疲れだわ  きっとね

川越の古い町並み

2009年12月30日 | ふぉと日記
今年もあと一日になってしまいましたね
まるで実感が沸かない私!! でもきっと誰でもそうなんでしょうね

昨日はマゴが川越の「時の鐘」を見たいとのことで
暮れの忙しい中に行って来ました
古い町並みの中にある時の鐘は、火災で焼けたあと明治に再建されたそうです

心の中を、ちょっとタイムスリップさせてみました
江戸時代には、町の人々に時を知らせていたことを、町の人々の様子を!
あっ。。。先日までやっていた「JIN」を思い浮かべたのでした(笑)

町の一角にある「お菓子横丁」へも立ち寄りましたが。。。
29日ということでお店の中の半分が、お正月休みに入ってしまっていて
残念でしたが、立ち食い「おかき」「や「芋恋」サツマイモのアイスに
舌づつみを打って楽しい一日を過ごして参りました。

カールじいさんの空飛ぶ家 3D

2009年12月28日 | 映画
今日はマゴたちに誘われて「カールじいさんの空飛ぶ家」を見て来ました
明日も出かけるからなぁーと思いつつ。。。でも見て良かった

冒険好きの少年カールとエリーが夢を語り合い結婚する
やがて歳をとり悲しい別れが訪れる、老人になったカールは一杯の風船を
家にくくりつけ家ごと冒険に旅立つ。。とにかく3Dの映像が美しく!
切なく、ハラハラどきどきと楽しく、人間の醜さと優しさも教えてくれる
とっても感動する映画でした。
3Dを初めて見ましたが、本当に素晴らしかった

写真は「マイカル シネマ」さんから頂きました

元祖 金太郎飴の

2009年12月27日 | ふぉと日記
とうとう年末のお休みに入りました!お休みは嬉しいのだけど
お正月は、う~~~~~ん 考えるだけで億劫なのだ
。。。とツイこのあいだ呟いたばかりのような

写真は義姉から頂いた飴です、金太郎飴の元祖のお店!
これは現代版?! 色々な模様が可愛いね

取り合えずクリスマスの飾り♪

2009年12月23日 | Zakka
もう~幾つ寝ると。。。になってしましました
段々と気力と体力と知能の低下で!知能は昔からだ(笑)
年末年始の予定が中々と決まらないのだ
あれもこれもしなくちゃ~~と予定ばかりが目白押し!
頭の中をくるくると巡っているのだけどね

ま、、取り合えずクリスマス
我が家の玄関の出窓風景~今年も白と金がテーマです
いちお夜になるとピカピカと。。

白鳥が住み着いた♪

2009年12月13日 | ふぉと日記
元荒川に白鳥が舞い降りた
2ヶ月ほど前の台風のときだそう! 
周りで餌をあげるので、そのまま住みついてしまったのだとか。。
本当はもっと北へ行く予定だったのでしょう
先日、叔父から話を聞いて、今日パンを少し持って行ってきましたが
3羽の中の一羽が人懐こくて直ぐに寄って来ました
まじかで見たのは初めてで、大きさにびっくりですが
とっても可愛かったです、マゴマゴも大喜び!
おっかなビックリでパンをあげてました。

デコ パーツ♪

2009年12月07日 | ふぉと日記
とっても可愛いデコパーツを発見~
ちっちゃな小瓶に入っている 眺めているだけで楽しくなります
それに美味しそうでしょ

これ何にでも良いのですが、クラフトのお店では「スリーピン」にデコ
私もスリーピンを買って来ました お店にはたくさんのパーツが
有って もう~楽しいのなんの! 眺めているだけで幸せ気分~
昔、グリコのおまけの小物たちを集めて遊んだのを思い出しました
あは。。歳がばれるね(笑)

生まれ持った役割だって~

2009年11月30日 | ふぉと日記
今日は忙しい一日だった!っていつも忙しくバタバタとしている私ですが
朝は仕事 帰って来て病院に検査結果を聞きに行き、その足で生保のお友達
の所へ、月に一回ある従業員募集のため?のイベント?で姓名判断を
してくれるとのことで見てもらいました(笑) それが凄い!!とっても
当たるのだ 笑えるくらい 

その足で近くの一人暮らしの叔母の家に様子を伺いに立ちより
キッチンのお掃除をして来ました
夕方からはコープの食品を取りに週一回、友達のところへANDお茶のみ
おしゃべりストレス発散

話は戻って姓名判断の話です(笑)
私は生まれ持った役割があって、家にどっぷりと居てはイケナイらしい
子供たちや周りの面倒を見るという役割なのだそう(笑)
仕事、子供たち、親、孫、親戚との係わりで。。。
だからドタバタしているのね私(笑)

納得~~~~

写真は携帯で中々ムーディ?!

ご近所さまのイルミ♪

2009年11月28日 | ふぉと日記
今日は娘と大型ホームセンターに買い物に行ってきた
趣味のコーナーも力を入れているお店なのでとっても楽しい
当然
コーナーも素敵だった

写真はご近所さまの今年のイルミネーション
ちょっと有名です まごまごと探検をしてまいりました
あら?ここはディズニーランド?と思わせるほど。。可愛い

ピンクの帽子♪

2009年11月27日 | クラフト
もうすぐ12月だというのに暖かい!近所のイチョウの木もまだ緑の葉を
まとっているよ 心なしか自然の中も緑が元気のような気がする
暖かいのは体は楽ですけどね

写真は最近手編みの帽子にはまってます、残り毛糸はいっぱいあるし。。
帽子なら時間もかからないし。。どこでもぱっと!広げられる
ボンボンを付けようか悩んでいると夫が、「付けたほうが気持ちが若返るよ」と
その言葉に励まされて(笑) ピンクのボンボン付をさっそうとかぶって
お散歩&買い物に出かけてます 

ランチ♪

2009年11月22日 | 
今日は、朝から雨がチラホラと。。降ったりやんだりとして寒い!!
昨日の暖かさはどこに行ったのだろうか~ 
午前中にクリスマスツリーを庭に飾りました 暗くなるのが
楽しみ

昨日は用事のついでにランチ~
前にも紹介しましたが、蔵を改造したパン&カフェの「Kuu」です
クリスマスバージョンになっていてとっても素敵でした
ワンプレートディッシュですが、真っ赤なお皿にヘルシー料理が
とっても可愛く美味しかったもちろんパンもです

前に乗せた「Kuu」です

デコキット♪

2009年11月15日 | クラフト


今日は快晴!!庭の温度計が25度を指していました
気持ちが良いので歩きで買い物に、帰りにランチではカロリーUPねっ (笑)

妹のところに行くとデコキットを作ってました
箱の写真より可愛く出来ているわ やっぱりこれってセンスね
とっても可愛いハートの箱が出来上がりです
今は手芸やさんに行くと、色々なパーツが売っていて見ているだけで
楽しくなりますね



2歳のマゴマゴも一緒になって~やっぱり女の子ですね
白い箱に可愛くデコ♪