カエルのひとりごと

その日の出来事、新しいお菓子との出会いなどなど

カントリーマアム クリスピー フルーツグラノーラ

2017年06月30日 20時34分23秒 | お菓子・デザート
















いつもしっとりしたカントリーマアムなのに、これはちょいと違う。

ライスパフ、コーンパフ、オーツ麦、アーモンド、ココナッツ、

アップル、レーズン、オレンジピール、チョコチップ、クランベリーが入っていてザクザクとした食感が楽しめる。

ある日はおなかがすかなくて何を食べようか困ってこれを食べた。

ちなみに“朝食にもぴったり”ちうフレーズがパッケージに書かれているので

私の食べ方はぴったりだったようだ


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然ってオモロ〜!

2017年06月30日 12時03分05秒 | Weblog








お昼にミニポーチから薬を出したらこの状態で出てきた!
お月見団子みたいで、ふっしぎ〜(≧∇≦)



ちなみにこれは消化を良くしたり、胃が痛い時にお世話になる薬
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初ヤモリ

2017年06月29日 19時32分10秒 | Weblog
夜、ベランダで洗濯物を干していたら







ママがいなかったので、それでもと思い、

歴史もののにかじりつくように見ているメタボに知らせたら

そっけない様子。

また戻って洗濯物を干しつつ、ヤモリに話しかけていたら、

後ろにメタボの大きな顔Σ(゚Д゚)

つい、大きな声が出て、ベランダに裸足で下りようとするメタボに私が注意し、

メタボがデジカメのフラッシュで赤い光をヤモリに当てていたら

その間にヤモリはいなくなってしまった

ガッカリ

また来てくれればいいけど…

メタボよ、来るなら「カエル、後から行くでな

とひとこと言っておくれよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ははははは

2017年06月28日 21時33分22秒 | Weblog
「帰る前に歯をみがくことを忘れない



そう、卓上カレンダーにメモを貼り付け、忘れないようにちゃんど歯を磨き、職場を出たカエル。

書いて、目につくところに貼って、これで忘れたら、相当だよ


さて、行ったら空いていてすぐに名前を呼ばれた。

「お変わりないですか?」

先生に聞かれて

「先生、実は右の下の歯が最近甘いものや冷たいものを食べるとしみる時があるんです」

と答えると、先生は診てくれた。

結果、虫歯ではなかったが、その要因がいくつか分かった。

噛みやすい左で噛むことが多く、しみるといったその歯に負担がかかり
虫歯になったのと同じような症状が出た。

歯を食いしばる、強くかみしめる傾向がある。

歯ぎしり(自己申告)


歯を整えてもらってから、歯科衛生士さんによる歯のお掃除

きれいに磨けているけれど、この辺りも磨くともっといいでしょうとの

アドバイスをもらい、これから気をつけようと思った。

お掃除のあとの歯はツルツル

いつまでもこの状態が続くといい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツカレー/ドッペルゲンガー

2017年06月28日 21時25分40秒 | 食べもの・飲みもの
月に1度の定食Day

今日はカツカレー。










カツがカレーのルーに隠れていて

1度に全部食べなかったので

カツがいくつあったのか不明。。。

カレーの辛さは辛くもなく、甘くもなくほどよい味だ。


木製?っぽいサラダボールには、ポテトサラダ、きゅうり、トマト、千切りキャベツ、ネーブル。

わかめの味噌汁。

冷ややっこには、ネギ、かつおぶし、しょうががかかっていた。


今日店内に入って驚いたのはメタボがいたこと!!

体形、服装、おなかの出具合はどんぴしゃ!

顔つきもわりと似ている。

でも、待っている間に遊んでいたのはスマホだし、

食事後にタバコを吸う(-。-)y-゜゜゜


スマホとタバコの時点で本人からかけ離れた。

しかし、まじまじと見てしまったよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日

2017年06月27日 20時04分20秒 | Weblog
今日は意外と混んだなあ。

午前中にレジの点検をした時も

おっこんなにっって感じになっていて意外性を感じた。

でたまにて、は一切降らなかったもんね。

明日も今日くらい混むといいけれど、降るらしいからどうだろう


明日は帰りに歯科を忘れちゃいけない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う・わ・さ

2017年06月26日 19時15分20秒 | Weblog
期日前投票に行ったら

最初にいすに座って当日いけない理由に丸をつけるところで

担当した職員さんが見たことある人だなあと思った。

「もしかして旧姓◎◎さんですか?」

と聞いたら、そうだった

私が小学生の時にの事務員だった人で

その後も何かと関わりのあった人。

今は私が以前応援に行った部署にいた子と席が隣り合わせらしく

ちゃんのうわさはかねがね聞いているよ


ど、どんなうわさ~

どうか悪い?変な噂でないことを臨む
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水窪へ

2017年06月25日 18時08分20秒 | Weblog
ママが新聞で見つけて、水窪で山野草をやっているから行きたいとのこと。

でも自分は山道を運転したくないんだって。

メタボが行き道、私が帰り道を運転することになった。

私の軽で行こうか?と行ったのに、そうせまいところはないから大丈夫だとメタボ。

結局せまい道もあり、私ので行ったほうが正解だった。

いくつかのトンネルを越え、立派な秋葉ダムを見て、天竜川を右に左に見ながら走っていく。

途中の道の駅、国盗りで目的地の場所を聞いたら、

メタボが働いていた会社の人と出会った。

1人ライダーで水窪に遊びに来たらしい。

目的地はそこからほんのちょっといった場所にあった。

行ったのは午後だったので、だいぶ売れてしまったようだった。

それでもママの欲しい鉢があって喜んでいた。

そこで、水窪で有名な水窪じゃがたというじゃがいもがあるかと聞いてみると

売っているお店をちょうど展示即売に来ていた人が教えてくれた。

親切な人だ


次にそのお店に行くと、じゃがたがたくさんあった。

駄菓子も売っているお店で、私とメタボは早々に店を出たが、

ママはそこで冷茶をもらって話をしていた。

メタボと私は周辺をうろつき、あれが高根城か

意外と低い山なんだねなんて話をしていた。


来月には水窪じゃがた祭りがあるらしい。

たくさんの人が来るといいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラノーラサンダー

2017年06月24日 22時23分55秒 | お菓子・デザート





ブラックサンダーの中身が今流行りのグラノーラ。

パフやコーンフレークが入っていて、いつもとは違うサクサク感。

チョコレートさは少なめかな。

乾燥が入っていて、それがアクセント

ちょっとおしゃれなグラノーラサンダーだ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士サファリパーク②

2017年06月23日 20時27分27秒 | Weblog
サファリゾーンはマイカーがジャングルバスかと思っていたら

ナビゲーションカーや、予約制のスーパージャングルバスという4種類があるのを知った

今回はジャングルバスにて



運転しながらガイドしてくれる、そのお兄さんのトークがおもしろかった

①クマゾーン
ケンカしているクマに遭遇








②ライオンゾーン
ライオンの顔はきれいなのと傷だらけなのがいたら
モテるのは傷だらけのほうらしい。
きれいな顔はモテないんだって。
傷だらけってそれだけ戦ったってことで男の勲章なのかなあ。
ライオンにはの網越しに大きなハサミではさんだ生肉をあげることができる。
ライオンは水浴びが嫌いらしく、この頃はが降っていなくて
お風呂にしばらく入っていない人間状態みたいな感じで
真のライオン臭をかぐことができると教えてくれた。
確かに、動物臭全開だった。

































③トラゾーン







④チーターゾーンは飛ばして(写真がなかった…)





⑤ゾウゾーン
アジアゾウとアフリカゾウがいる。
ちょうどいいタイミングで写真を撮れてラッキー











⑥一般草食ゾーン
シロサイ、キリン、シマウマがいるゾーン。


















⑦山岳草食ゾーン
ワピチ、ムフロン、アメリカバイソンがいる。
草食ゾーンのどこかで、エサをあげたんだけど、この動物だったのかなあ。



こんな間近な網越しで猛獣や草食動物に会えるなんてサファリならではだねえ。

それから、に近いから太陽が隠れたり、風が吹いたりするとひんやりとした

独特の空気が気持ちよかった



残念なお知らせがあり、ママから頼まれた前に生徒さんからもらったキャラメルが

販売しておらず…

他に頼まれた鉛筆やマグネットはあったので、それでよしにしてもらい

私はパスタスナックを買った。



















シーフード味っておいしいかなあ?

ナポリタンは食べたけれど、まだシーフードは食べてないんだなあ。





















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする