長くお世話になったgooブログ。
6666日と6が並んだので
これを機に完全に新居に移ります。
gooブログで大変お世話になりました
ありがとうございました
初めてのブログ生活は18歳から。
あと少しで20年だったから
ここで続けられないのは残念でしかない。
今後は、はてなブログの
カエルのひとりごとを
よろしくお願いします
https://kaeruno.hatenablog.com/
長くお世話になったgooブログ。
6666日と6が並んだので
これを機に完全に新居に移ります。
gooブログで大変お世話になりました
ありがとうございました
初めてのブログ生活は18歳から。
あと少しで20年だったから
ここで続けられないのは残念でしかない。
今後は、はてなブログの
カエルのひとりごとを
よろしくお願いします
https://kaeruno.hatenablog.com/
今日はを夏季保育に連れていき
その足でをはしごし、整形外科へ。
まだかかるなあ、でもお昼には
間に合いそうだなあと思いながらいたら
名前を呼ばれてびっくり
まだ1〜2の痛みやしびれがある時があること、
だいぶ歩けるようになってきたことを伝えた。
エコーで見ると、靭帯は腫れているが
見た目は腫れていないらしい。
完全に治るには1〜2ヶ月かかるかもだが
後遺症にはならないでしょうと言われ、
あとは私次第でまた診てもらうかどうか
ということらしいぞ。
回復してきていることが分かり、安心
そして、ママ、
のお迎えありがとう
今週メタボのもの忘れ外来受診があった。
私は幼稚園関係の用事で行けず、
ママが同行。
たまにママから
に着いてからの
様子がで送られてきて
その時に
「今日は心理テストしないの?」
と聞いたら
「もう卒業した」
とのこと。
その後、聞いても思うような返事がなく、
帰宅後にしてみたところ
完全なアルツハイマーに進行してしまったらしい。
だから心理テストの必要がないらしい。
いろいろな人に話していて
誰に話したか話していないか
分からなったとのこと。
そうか、いよいよそうなったんだな。
だんだん人間の形をした
別の生き物になってしまったんだな
と
思った。
で園まで行けるけれど
時間差登園になり、
いつもよりのんびりで登園。
ちょうどがパラパラぐらいで
良かったやあ
その足でお墓参りへ。
ギリギリお盆内に間に合った。
何だか外は明るいが、油断大敵。
に注意だね
今日はやらなきゃと思いながら
できなかったことをした。
それは、毛布の洗濯→乾燥まで一気に
コインランドリーで行うこと。
今までは厚手の毛布はクリーニングに出していたが
昨年ママがやってみて
安くて良いとのことで
私もやってみた。
なるほど、行ったり来たりは面倒だが
少量なら50分700円でできて
その日のうちに干してしまえるなら
いいかもしれない
さて、明日からの
は休園になるのか?
私の住んでいる辺りはお盆の時期。
県外ナンバーのをちらほら見かける。
親戚にも近所にも該当者がいて
盆供をお願いした。
明日からが続きそうだ。
明日明後日に用事があったり、
が休みなので整形外科へ。
院長先生不在とのことで
心配だったが、ベテランの先生だった
足にまだ腫れがあり、今は第2段階。
硬くなった足首の筋肉を動かす体操を
教わってきた。
また2週間後だ。