goo blog サービス終了のお知らせ 

9のヒトリゴト

ナイン。
日々、おこること、思うこと。
ヒトリ言、ヒトリ事。

カマタ商店オープン

2010-10-01 | + ggr
本日より、カマタ商店がオープン!

おめでとうございまーす。

昨日、なりゆきサーカスさんの搬入も無事完了したそうです。

お疲れさまでした。

ということは、本日より、展示も始まっています。

楽しみ。

hanauta号外の出会いから、約1年。

カマタさんと、こんな風に一緒に楽しいことができるなんて、
ほんとに出会いってすばらしいなぁ、と思うばかり。

それもこれも、カマタさんのステキな人柄があってこそ、
ここまで仲良くなれたんじゃないかと、思ってます。

ほんまに、素敵な方なのです。

もちろん、一緒にお店をされている、彼女さんの井上さんも。

そして、G_graphicsの、リーダー、シンゲンくん、
お疲れさまでした。

私は、第三者的な立場で、
デザインができあがって行く過程を楽しませてもらいました。

なんちゅーシアワセ。

すばらしーデザイン。

ということで、本日より、カマタ商店がオープン!

明日、オープニングパーティーです。

誰でも参加してもらえる、パーティーです。

私も行きます。

楽しみだー。


*************************************************************************

カマタ商店こけら落とし展覧会
「なりゆきサーカスの展覧会 ~其の弐~」
期 間:2010 年10月1日(金)~10月17日(日)月曜休廊
時 間:11:00-21:00
会 場:カマタ商店(カマタギャラリー)
   〒555-0013 大阪府大阪市西淀川区千舟2-2-4
   TEL 06-6472-7006
※10月2日(土) 18:00~ カマタ商店リニューアル記念を兼ねた
 オープニングパーティーを開きますのでどうぞお越し下さい。
------------------------------------------------------------------
なりゆきサーカス
2009年に結成された、関西にゆかりのあるイラストレーターで構成されたグループ・ユニット。メンバーはトヨクラタケル・生駒さちこ・サタケシュンスケ・中川貴雄・タケウマ・ノダマキコ。関西からイラストレーションシーンを盛り上げるべく日々活動。今回、大阪御幣島の「カマタ商店」のショップツール等のビジュアルを担当。http://www.nariyuki-circus.com/

カマタ商店
大阪御幣島のショップ。「ひとが集まり、つながる場所」をコンセプトに2010.10.1に雑貨×ギャラリー×カフェへとリニューアルオープン。マルシェ・英会話教室etc…。人が集まるイベントも多数予定。
------------------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

girls ZINE ―女子のためのジン案内

2010-09-29 | + ggr
『girls ZINE ―女子のためのジン案内』
BNN出版
A5判/112ページ
1,680円
2010年9月27日発売

hanautaが、またまた本に掲載されましたー。

2010-08-12 思い描く

hanautaがはじめて、掲載依頼をいただいた本です。

『girls ZINE ―女子のためのジン案内』

***********************************************************
ZINE(ジン)とは、
クリエイターやアーティスト、フォトグラファーにはじまり、
個人(または団体)が少部数で出版を行う、
ミニコミや同人誌、リトルプレスなどのような印刷物のことです。
***********************************************************

ZINEがたくさん紹介された、めっちゃカワイイムック本。

掲載されてるZINEも、カワイイものばかり。

そんな中に、hanautaも載せていただけて、ほんとーにうれしい。

テンションも、モチベーションもググッっとアップ

事務所用と、自分用に2冊も買っちゃった☆


ちゃんと続けていれば、ちゃんと見ててくれる人がいるんだ。

ちゃんと思い描いて、進んでいけば、夢は叶う。

ほんとーに、手の届かない夢ってないのかもしれない。

そう思うのです。

ウレシイなぁ。

さあ、今日も、たくさんの人の元に、hanautaを届けにいこー。


Yohooニュースにもとりあげられてた!→

hanauta HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なりゆきサーカスの展覧会 其の弐

2010-09-27 | + ggr
事務所の、一大プロジェクト。

カマタ商店プロジェクト。

カマタ商店さんの、リニューアルに伴って、
プロモーションツールのディレクション&デザインを、
G_graphicsが担当させていただきました。

そして、そのリニューアルの第一弾。

今回、ご縁があって、カマタ商店のビジュアルを担当していただけることになった
イラストレーターユニット「なりゆきサーカス」の展覧会
『なりゆきサーカスの展覧会 其の弐』
がおこなわれます。

なりゆきサーカスさんといえば、
関西で活躍中の、イラストレーターユニット。

その、フライヤーが、コチラ。

薄いパリパリの紙で、裏面のビジュアルが透けるようなデザイン。

めっちゃ、カワイイです。

めっちゃ、ええ感じです。

10月1日より、カマタ商店、リニューアルオープン。

雑貨だけでなく、ギャラリーとカフェが併設した、
ステキな空間になります。

楽しみですねー。

ほんとーに、カマタ商店さんも、なりゆきさんも、
プロジェクトに一緒に関わってくれたみなさんも、ご縁。

ステキなご縁です。

ぜひぜひ、カマタ商店さんにいらしてくださいー。

2日は、 カマタ商店リニューアル記念を兼ねたオープニングパーティーです。

タノシミーー。


*************************************************************************

カマタ商店こけら落とし展覧会
「なりゆきサーカスの展覧会 ~其の弐~」
期 間:2010 年10月1日(金)~10月17日(日)月曜休廊
時 間:11:00-21:00
会 場:カマタ商店(カマタギャラリー)
   〒555-0013 大阪府大阪市西淀川区千舟2-2-4
   TEL 06-6472-7006
※10月2日(土) 18:00~ カマタ商店リニューアル記念を兼ねた
 オープニングパーティーを開きますのでどうぞお越し下さい。
------------------------------------------------------------------
なりゆきサーカス
2009年に結成された、関西にゆかりのあるイラストレーターで構成されたグループ・ユニット。メンバーはトヨクラタケル・生駒さちこ・サタケシュンスケ・中川貴雄・タケウマ・ノダマキコ。関西からイラストレーションシーンを盛り上げるべく日々活動。今回、大阪御幣島の「カマタ商店」のショップツール等のビジュアルを担当。http://www.nariyuki-circus.com/

カマタ商店
大阪御幣島のショップ。「ひとが集まり、つながる場所」をコンセプトに2010.10.1に雑貨×ギャラリー×カフェへとリニューアルオープン。マルシェ・英会話教室etc…。人が集まるイベントも多数予定。
------------------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hanauta 世界へ!~中東・インド~

2010-09-07 | + ggr
新婚旅行で世界を旅している、
iguさん、sayoちゃんご夫婦。

2010.05.10 hanauta世界へ!

お二人、東南アジア~ヨーロッパ~中東~インド
をまわり、今ネパールだそうです。

ワタシも、2人のブログみながら、一緒に旅した気分になってます。

いろいろ過酷な事もあるけど、
一周の旅じゃないと経験できないことばかりで
ほんま、うらやましい限り。

ステキなおふたり。

hanauta号外号も、一緒に旅をさせてもらってるわけですが、
またまた、sayoちゃんから、メールが届きました!

まずは、トルコにドーーン!



トルコのゲストハウスに置いてくれました。



そして、インドにドーーン!



インドのバラナシというところのホテルに置いてくれました。



なかなかシュールな写真に、爆笑。



本当に、ウレシイーーー。

hanautaも、世界を旅してるんだねー。

そして、何よりも、ふたりの気持ちがうれしいー。

iguさん、sayoちゃん、アリガトウー!

旅、あと少し。

気をつけて、楽しんできてねー。




************
自分memo
************************************
■サケハラス焼き
■モロヘイヤと卵のスープ
■チキンロール
■めんたいこ
************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賢者

2010-09-02 | + ggr
『賢者』だそうです。

G_graphicsでの、ワタシの立ち位置。

『勇者』がいて、『武闘家 』がいて、ワタシ『賢者』だそうです。

ドラクエで例えれば、だそうです。

ドラクエしないから、わかんないけど、
きっと、いい立ち位置なのでしょう。

だって、名前からしてー。

「賢い」位置っぽいですー。

ドラエモンでいうたら、出来杉くん的な?

でも、ちょっとキャラ設定を聞いたら、
私は『勇者』でも『武闘家 』でもないと、自分でも思います。

だからこそ、一緒にできる。

そんなバランスがとれてるみたい。

『賢者』

いまいちよくわかってないけど、いい立ち位置を与えてもらって、
ありがたー。

めずらしく、ジーグラのことでモヤモヤしてたときに
すばらしい褒め言葉をいただきました。

多分。

今日から、ワタシ、『賢者』としてやっていきます。

単純。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持ちより会

2010-08-31 | + ggr


ご近所にある、レトロビル。

雑貨屋さん、本屋さん、ギャラリーなどなどが入ってます。

土曜日、ある方とのご縁で
そこに入居されてる方たち、またまたご近所さんが集まっての、
持ちより会に参加させてもらった。

食べものや、飲みものを持ちよって、
お話したりして交流する、そんな会。

集まったのは、20人くらい。

みなさん、初対面の方ばかり。

人見知り、全開!で!
いくんかなぁ、私、と思ったんだけど、
みんなやさしい方たちで、ボチボチやれたー。

hanautaがあったおかげかなぁ。

さまさまです。

ほんと、人見知りなワタシだから、
まいどまいど、緊張するけど、
こうやって、人と出会っていくのは、大切。

参加したあと、毎回、思います。

まったく知らない0の関係と、少しでも顔を知ってる1の関係は、全然違うもの。

どこで、どう、繋がっていくかわかんないし、
1が100になったり、1000とか、もっとになったり。

そんな楽しみがあるもん。



ご近所さんで、おもしろいことをしている方たち。

これから、なんか一緒に楽しいコトをできたらなぁ、と、思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドセレクト

2010-08-25 | + ggr
わっしょーい!

テンション、だだ上がり。

それは、アドセレクトに、hanautaが掲載されたからーー。

応募して、採用されるかどうかわからず、発売日。

見てみると、イチバン最初のページに、
vol.1~号外、計4ページにわたって、掲載されてました!

わっしょーい!

これは、スゴイ。

アドセレクトだよ!元アドフラだよ!

事務所のテンションも、あがりまくりでした。

うれしーねー。

やっぱり、満足いくものできたら、
いろんなヒトに見てもらわないと。

見てもらうことによって、いろんなチャンスが訪れるんだよー。

そんなコトを思いました。

アドセレクト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語

2010-08-19 | + ggr
昨日、外国の方とお話させてもらった。

オーストラリア出身の、デザイナーさん。

めっちゃ、熱い思いをもった、やんわりステキな方。

オクサマが日本人なので、日本語ペラペラなのですが。。。

ワタシ、外国の方がスキです。

というか、興味があるんです。

異国の方が、なにを考え、なにを思ってるのか、知りたい。

そして、英語がスキなので、話せるようになって、
世界中の人と交流したい。

そーんなコトを思ってるのです。

全然しゃべれんけど。

絶対、しゃべれるようになりたい!

だって、話せる言葉が増えるだけで、
話せる絶対人数が増えるんやもの。

だから、英会話!します!

英会話教室を企画!

もちろん、生徒さんとして、教えてもらいます。

これまで、フツフツと思ってきた、英会話への思い。

今回は、やってみよう!と。

とりあえず、積極的に英語を使うトコロから、はじめてみよう。

ウフフー、楽しみだー♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い描く

2010-08-12 | + ggr
めっちゃめちゃウレシイことがあった。

めーちゃめちゃ。

テンション、ダダあがりです。

ちゃんと続けていれば、いいことがあるんだ。

思い描いてることって、本当に現実になるんだ。

手の届かない夢ってないのかもしれない。

なんてことを思わせてもらった。

そんなデキゴト。

hanauta、出版社から、ムック本掲載の依頼。

hanautaを出す前、ムック本見ながら、フリーペーパーを勉強しました。

掲載されてる、オシャレーなフリーペーパーたちを見ながら
いつかhanautaも掲載されたらうれしいなぁ、と思ってました。

そんな夢。

叶いそうです。

どんな掲載になるかわかんないけど、
でも、でも、めちゃめちゃウレシイ。

んーーーー。ウレシイ。

さ、今日もhanauta配りにいきましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hanauta vol.4 配布中

2010-08-10 | + ggr
hanauta vol.4、早速イロイロ反響いただいてます。

すごーい。

号外も含めて、5回目の発行。

その間に、hanautaも、
いろんなヒトに知られるようになってるみたい。

いつものお店の方も
「待ってましたよー!」みたいな感じで、
目の前で開いて、うれしい感想をくれたり。。

hanautaを渡すと、ワタシの事を思い出してくれたり。笑

hanautaでの出会いが広がってってるんだなぁ。

ほんま、うれしい限り。

まぁ、ゆっくり、ゆっくり、
できるだけ、手渡しで、お話ししながら、
配っていきます。

早く、たくさんのヒトのもとに届けー。

hanauta HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hanauta vol.4

2010-08-04 | + ggr
hanauta vol.4が完成した!

特集は「えがく」

先日、子供たちを集めての、お絵描きピクニックイベント。

その日の楽しい様子が記事になっています。


「えがく」は、文字通り
「絵を描く」であったり「夢を描く」の「えがく」です。

もっともっと自由に、みんな夢を描いてみるのもいいんじゃないか。
って思うのです。

子供の時のように、もっと自由に。

大人になると、可能、不可能、
何かをする前から、頭の中で判断してしまったりしてるような気がするのです。

そして、なにもせずに、何も叶わないって嘆いたりする。

なんか、それって、サミシイ。

夢や思いって、絶対叶うモノだから。

でも、描く夢や思いが、自分の中にないと、何も叶うワケがない。

だから、どんな小さなコトでもいい、欲しいものだったり、行きたいトコ、
なんでもいい。

そんなコトを思い描いていられるヒトでいたいなぁ、とワタシは思うのです。

素直で自由な、子供たちの絵や、コトバには、感じるコトがたくさんあります。

hanautaを見て、そんな何かを感じるきっかけになってもらえたらなぁ。。。

なーんて、私の中のあつーい思いがあったりするワケです。

きっと、コレは、ワタシの個人ブログだから書いてみたりした思い。笑


今回も、折り方、ちょっとオモシロイです。

そして、サイズも、ちょっと大きくなりましたが、いつもの正方形。

今回は、広告もついてます!


本当に、今回は、イロイロな方々に協力いただきました!

絵描きさん、子供教室の先生、サロンのオーナー、パンやさん、
こどもさんたち、その親御さんたち。

ありがとうございます。


さーーーー、配布していきます。

今回も、たくさんの人たちの手元に、hanautaが届きますように。


G_graphics HP「hanauta vol.4「えがく」を発行しました。」

hanauta HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会

2010-07-02 | + ggr
ひさびさ、交流会という飲み会に参加してきた。

というか、うちの事務所が主催した、
少人数の交流会。

デザイナーさん、イラストレーターさん、印刷やさん、プランナーさん
いろんな方が集まってくれてました。

ひさびさすぎたので、
行くまで、人見知りしてしまうかもと。。。緊張。

だったけど。。。

オモシロイ。

お酒飲みながら、お話するのは、ほんま楽しい。

人と話すと、やっぱり、得るものがイーーーッパイある。

昨日も、頭もココロもオナカも、満たされたーー。

やっぱり、ワタシ、こういうの、スキやぁ。

人が好きやぁ。

次のhanautaできたら、もっともっと、人に会いに行こう。

そう思いました。


昨日、イチバンうれしかったこと。

初めてお会いした、あの有名なイラストレーターさん。

2年ほど前、hanautaをどこかで見て、すごく気に入ってくれたらしく
「きっといつかこの人たちに、連絡をとってみよう!」
と、思っていてくれたというのです。

ウレシイーー!

そして、昨日、やっとお会いできたという、
もう、偶然のような、必然なオハナシ。

ほんま、やっててヨカッタ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジーグラ1周年

2010-07-01 | + ggr
本日、7月1日で、
G_graphics、1周年を迎えました。

ゆるーい感じで始まった、
わたしたちの基地、G_graphics。→「09.07.02 オープン

この1年、はやかったー。

仕事終わり、毎日通った、基地。

おもしろいこと、いっぱい生み出してきました。

たくさんのステキな方たちと、出会うことができました。

ワタシも、メンバーも、成長してきました。

そして、今のところのG_graphicsの完成形、
3人のG_graphicの土台ができあがりつつあります。

本当に、私にとって、楽しくて、おもしい場所。

とりあえず、1年目を続けてこれたことが、すごくウレシイ。

ずっと、ずーーっと、この場所を続けていきます。

支えてくださったたくさんの方々に、ありがとうございます。

そして、何より、メンバーの、リーダー&シンゲンくんに、
いっぱいいっぱいの、ありがとう、を。

これからも、ボチボチ、自分たちペースでやってきましょう。

「おもしろい」ことを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サタケさん

2010-06-24 | + ggr
ななんと!

昨日。

うちの事務所に、サタケシュンスケさんが来てくれました。

サタケさんは、関西で活躍されている、イラストレーターさん。

私も、何度も絵を見たコトがあって→08.01.09「リサイクル」
サタケさんの描く絵が、すごくスキなのです。

その、サタケさんにお会いすることができましたーーー!

スゴイ!

ご本人は、想像通りの、さわやかで、物腰やわらかな、イケメン。

キラキラしてます。

このヒトの頭の中で、あのカワイイ絵がうみだされてるんだー、と思うと、
スゴイ!スゴイ!スゴイ!

そして、hanautaのことも、知っててくれてました。

やっててよかったー。

これから、みんなで一緒に楽しいコトを企んでいく予定♪

ほんま、スゴイねー。

それもこれも、リーダー&トヨクラさんのおかげ。

アリガトウーございます。

これから、また、ワクワクするようなことしていきましょう。

楽しみだー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hanauta vol.4 イベント

2010-06-07 | + ggr
先週土曜日、hanauta vol.4イベントをしました。

お外で、ピクニック絵画教室。

お天気にも恵まれて、
たくさんの子供たち、親御さんたちが集まっていただき、
楽しいピクニックになりました。

みんなニコニコで、おもしろかったねー。

共感してくださるヒトたちが、
hanautaを発行するごとに増えてきて、
ほんとうにうれしい。

それも、みんなあったかい方ばかり。

ほんまシアワセものです。

協力してくださったみなさま、
ホントーにありがとうございました。

この日の模様が、hanauta vol.4になります。

くわしくは、、、、hanauta vol.4で。

さー、つくるぞー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする