goo blog サービス終了のお知らせ 

9のヒトリゴト

ナイン。
日々、おこること、思うこと。
ヒトリ言、ヒトリ事。

菊池亜希子

2012-12-15 | + people
菊池亜希子に憧れてます。

マッシュをずっと眺めてます。



なんてカワイイの。。。



はぁ。こんな髪にしたい。



後ろ姿もバッチシ。かわいい。



私に似合うかは別として、圧倒的にカワイイ。

ということで、衝動で前髪を切ってやりました。

キッチンはさみでばっつんと。

それも、まあるく。まあるい前髪。

大満足。

恐らく、近いうちに、ノビノビに伸びた髪をバチーンと切ってやろうと思ってます。

ルン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅力

2012-08-01 | + people
もうすぐ、うちの事務所がデザイン、出版する本。

その本を納品してきた。

1人で出版社をされてる人のとこへ。

噂の事務所に通してもらいました。

古いスナックにありそな電灯カバー。



窓からは、噂通りの絶景。



お天気がよかったので、夕方の空がえらいキレイ。



その絶景をみながら、ビール出してくれたのでいただきましたよ。

何回か話したことがあるけれど、2人でお話するのはハジメテ。

いやいやいや。

この方。

前々から思ってはいましたが、
ちょっと変わった方ではあるけれど、ほんっとに魅力的な方だなぁと、
改めて感じました。

なんなんでしょうね。

パイプでタバコ吸ってたりするんですけどね。

スボンの後ろとか破れてて、パンツ見えてて、ワイセツか!!!とか思ったりするんだけどね。

ほんと、なんなんでしょう。

変な人だけど、常識人なのはよーくわかる。

話してても、ほんま気持ちよく話しができる。

話してくれるし、聞いてくれる。

あ、この話ししてみよーって自然に思う感じ。

ちゃんと、こちらに気を使ってくれる、優しい人だからなんでしょうね。

でも、ほんま、変な人。

いや、おもしろい人です。

こんな人と、一緒に仕事できたり、
うちらの変人メンバーと仲良くしてもらえるのは、
すごくすごくステキなことだなぁと思います。

ビールを1杯いただいて、仕事があるので、そそくさと退散。

短い時間だったけど、たのしかったなぁ。

帰りに見えた空もキレイで、気分がとってもいかったな。



帰ってきくと、その人、わたしより、イッコ年下なんやて!

私は年上だと思って敬語、その人は年下やと思ってタメでしゃべってたわ。

まぁ、なんでもいいのです。

こやって、事務所のまわりにいい流れができてきてることが、幸せです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオキノブオ

2012-07-17 | + people




あのですね、どうでもいいんですが、
もしも、好きなタイプの芸能人は?って質問されたら、
この人って答えます。

いや、これから答えることにします。

聞かれることないと思うけど、もしものために。

もしものときに、サラッと答えられるように。

このひとは、カッコイイ。

Acidmanのオオキくん、
昔、握手してもらったけど、背がおっきかったー!

顔ちっさかったー!

色白かったー!

声サイコーだすね。

wikipediaによると、目印は、CA4LAのハット。

わたしも、こないだCA4LAでハット買ったのよ。ドキドキ。

好きな芸能人はこのひとだす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

a先生

2012-06-29 | + people
昨日の夜、
あのお店のオーナーのa先生と、ご飯をご一緒させてもらった。

ぜひぜひ、お話を聞かせてもらいたかったのでね。

たくさんたくさん、いろんなお話を聞かせてもらいました。

話をきくうちに、どんどんひきこまれてって、
胸がワクワク、目がキラキラになってってるのを自分でも感じた。

それくらい、魅力的でおもしろい人。

わたしたちの思いもお話しして
一言「それは、やった方がいいよ!!!」のお言葉をいただきました。

a先生の魅力は、こういうところにあるんだろうな。

ワクワクする未来を想像させてくれて、ポンッと背中を押してくれる。

決して、強制的でもなく、かといってただただの勢いだけでなく。

そのバランスが、ココチイイのです。

そして、人間としての大切な価値観、
ここ最近、わたしが感じはじめてる芯となる価値観、
それを、しっかりふんわりと持ってる。

見習いたい部分が、ほんとたくさん。

とても、とても、たのしくて、こころに響く時間だったなー。

素敵な出会いと時間に感謝。

昨日聞いたことを糧に、自分で考えて動いて、
きちんと自分たちの価値をつくっていきたいと思いました。

やろー!!!絶対やろー!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青木崇高

2012-04-19 | + people
素敵人発見!!!

青木崇高。

ご存知でしょうか?

龍馬伝で、後藤象二郎役の方です。

どんどん回を重ねるにつれて、貫禄が増して、存在感が大きくなって、
気になっていたのです。

龍馬伝の最初と最後で、15キロも太ったらしい。

どおりで。

あの、熱い演技もたまらないです。

で、素顔をみると、まぁ、これまたなんと素敵人。

目力がすごいですねー。

ただただ濃い顔だからではなく、ほんまに、味がある。

歳を重ねると、中身が顔や雰囲気にあらわれるのだね。

旦那さんもファンで「こんな人になりたい~」と言ってます。

きっと、そういう部分ね。

なれなれ~!!!

ブログも、ほんま才能にあふれてて、すばらしい。



遅ればせながら、ただいま、大注目です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛される人

2012-04-18 | + people
よく行くお店があります。

本や、雑貨や、カフェ、ギャラリーなどをしている、ちいさなお店。

行きつけのお店なんて、人見知りのわたしにはほとんどないのですが、
そこは、よく行きます。

何しゃべっていいかわからん人なのですが、
そこに行くと、ベラベラしゃべります。

気づくと時間がたっています。

いっつも思うんだけど、きっと、店主さんの人柄がそうさせるんだなぁと。

店主さんは、みんなに愛されています。

本人はたいして気づいてないのだろうけど。

いろんな人が、店主さんに紹介をしたり、話をもってきたり、助けたり。

わたしは、きっと、店主さんが、
みんなを愛してるからだな、とも思ったりしてるのですが。

たしかに、行くと、他の人の話をうれしそうにしてくれたり、
つなげようとしてくれたりするんだよなぁ。

ほんとに、愛されるひとって、
こういうことなのだなぁ、といつも思わせてもらうのです。

すばらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スギちゃん

2012-02-22 | + people
多分、ガキ使新年会で初めてみたんかなぁ。

最初は、なにー?きっもちわるー!って思ってたんだけど。

超はまっちゃったぜぇ。

スギちゃん、おもしろいぜぇ。

ブログも最高にワイルドだろ~。

応援してるぜぇ。

スギちゃんのワイルド日記






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清盛

2012-02-17 | + people
視聴率下がったやら、画面が汚いやら、なんやら言われてますがー。

わたしは、かなり見てるんですよー。

平清盛。

おもしろいじゃない。

大河ドラマ見始めたのは、こないだの「江」からだけど、
それと比べても、映像がかっこいい。

セット感とか、合成感がほとんど感じられないし、
かっこよくて、超センスがいいと、私は思うのですが。


松山ケンイチくんも、いい男ですね。

今の若い俳優の中で、ダントツいいと思ってます。

素直で、まっすぐで、荒削りな所も。

ますますいい顔になってきた!素敵!

旦那さんも、ケンイチくんが好きなので、
うちでは、2人してちゃんと「くん」づけで呼びます。

「松山ケンイチくん、でてるでー」って。


あと、前の会社(わたしも旦那さんも働いてた)の社長は、
「うちの会社は平家しかとりませんから」と言ってたから、
うちらは、平家なのです。

だから、見なきゃ。

それにしても、歴史っておもしろいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有吉弘行

2011-11-17 | + people
最近、有吉の感じがスキです。

めっちゃかしこい。

かしこくておもしろい人や。

有吉がしゃべってると、その受け答えに注目してしまう。

表には、全然見せんけど、おーーーーきい器をもってるわ。

見せびらかさん感じも、カッコイイね。

わかりやすい言葉を使って、芯をつくところなんか、ステキすぎる。

尊敬に近い、この感覚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mac

2011-10-06 | + people
Apple社、Steve Jobs氏が亡くなった。

ご冥福を申し上げます。

56歳。若すぎる。

そんなに、Appleの新製品に興味があったり、情報に敏感だった訳ではないですが....

思いっきりAppleユーザーです。

Mac、iPod、iPhone。

Macなんて、相棒だし。

Macないと、デザイナーしてないし。

というか、Mac以外つかったことないし。

はじまりは、POWER Mac8600。

Macはいつもスマートで、
使ってる自分、かっこいいなぁって気分にもさせてくれました。

ほんと、すばらしい。

誰かが言ってた、
「世界を美しくステキにしてくれてありがとう」
まさに、その言葉を贈りたいです。


最後に、亡くなってから知った、このスピーチ。

すばらしい。

世界中の人が、ジョブス氏の死を惜しむ意味が、今になってわかりました。

きっとわたしは、迷った時は、このスピーチを見返すでしょう。

「ハングリーであれ。愚かであれ。」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松田直樹

2011-08-05 | + people


松田が亡くなった。

34歳。

同い年。

密かに、ずーーーっとファンでした。

はじまりは、見た目がかっこいいー!っていうミーハーな理由だけど。

でもでも、プレイしてる姿や、姿勢はかっこよくて、応援してました。

今回、倒れた時から、めっちゃショックで、
でも、戻ってくると信じて祈ってました。

だから、すごくすごく悔しい。

ほんま悔しい。

マリノスで戦力外通告を受けて、
J2からの誘いもあったのに、JFLでプレーすることを決めた松田の思い。



この思いを、たくさんのサッカー人たちが
受け継いで行ってくれることを祈ります。

ご冥福をお祈りします。

松田!かっこよかったよー!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちふれCMの木村文乃さん

2011-07-26 | + people
最近、ワタシの中で大注目!

勝手に!イチオシ!

ちふれCMの、木村文乃さん!




カワイイーーー。

伊藤歩とも似てる。

こんな雰囲気のコ、スキなんだな。

透明感のある、存在感。

ちなみに、音楽はBACK HORN!

そして、よーーーく見てみると、
DOCOMOの桑田圭介と出てる女の子も、カノジョ!




そして、最近みつけたのが、
サッポロ一番 塩カルビ味焼きそばのCM!




コノコ、きっと、きますよーーー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YUKIちゃん

2011-07-15 | + people


今更だけど、わかったーーー。

ワタシ、前髪切って、どんな髪型にしたいかって、
YUKIちゃんみたいな感じにしたいんだよー。

広田レオナとかいうてきたけど、ちがった!YUKIちゃんなの!

昨日ポスターみかけて、コレダーー!!ってわかったの。

やはりやはり、YUKIちゃんはカワイイです。理想の女性像!

前髪もうちょい短く切ろうかしらん。

そしてこんな風にクリンと!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイアン

2011-07-14 | + people
スキ

ダイアン

というか、ハマッタ。

おもろすぎるわー。

西沢サイテーやー。

サイテーな笑い、かなりスキーーー。

ちなみに、うちのリーダー、
西沢と同じ高校で、イッコ違いということが昨日発覚したらしー。

多分、電車で見かけてたって。

すげぇ。自慢シロシローー!


最近、ワタシが涙を流して笑ってしまうくらいの芸人さんは、
ダイアン、ブラマヨ、千鳥、COWCOW!

みんなめっちゃおもろい。

笑いは、地球を救う!ってくらい、おもろいってスゴイ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙武さん

2011-06-09 | + people
------------------------------------------------------------

プライドだけでしかできてないような奴にーーーー!

ドロップキックするよりもーーーー!

シャシャッと受け流せるよな、大きなココロをもてるようになりたーーーーいんだ!

ほ~んと~はね♪

------------------------------------------------------------

とか思ってたんです。

昨日。

お昼の会社の方でのイロイロで、フンガフンガ!

でも、あかんあかん、とこの気持ちのやり場を探してました。

そのとき、たまたまツイッターで見かけたこのやりとり。

------------------------------------------------------------

A 返事しろ達磨

B 何だい?

A ばーか

B か、か……カメラ!

A ごめんなさい

B また、いつでも遊びにきてね(^O^)/

A いえいえこんなくだらない上に不謹慎な書き込みに対して返信くださりありがとうございました。 そして本当に申し訳ありません。

------------------------------------------------------------

Aは誰か知りません。

Bは、あの「五体不満足」の乙武洋匡さんです。


ハッとしました。

すごいなと思いました。


おちょくってくる人もいます。

いやみをぶつけてくる人もいます。

自分のプライドをつきつけて、押さえつけてくる人もいます。

ただかまって欲しくて、わざとけんかを売ってくる人もいます。


乙武さんの毎日には、もっともっとそんな出来事ってあるんだと思う。

でも、きっと、そんなもの、とっくの昔に乗りこえて来た人なんだ、この人は。

もっともっと先に進んでる人なんだ。

無視することも、受け流すこともできただろうけど、
でも、きちんと対応して、
結局は、向こうがすみませんと、素直になる。

ほんとにすごい。

これって、乙武さんの強さと優しさなんだろうな。

大きな人です。

だから、障害なんて感じさせないし、
むしろ五体満足の人よりも、幸せに生きてるんだろうなっていうのが
ヒシヒシと感じる。

いやな出来事もたくさんあるだろうけど、
それをちゃんと乗り越えてきてるから、いい出来事もその何十倍もあるんだろうな。

すばらしい。

なんとなく、人生ってこんなもんだよね、って思うんです。

わたしも、そんな人になりたい。

ずっと言ってるんだけど、優しさと強さをもった人に。

こんなすばらしい人たちをみて、わたしもそんな人に近づいて行ける様に。

こやって、書き留めておこう。




************
自分memo
************************************
■麻婆春雨
■もずく酢
■じゃこてんとエビ天のあぶり
■ほうれん草のおひたし
***********************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする