goo blog サービス終了のお知らせ 

9のヒトリゴト

ナイン。
日々、おこること、思うこと。
ヒトリ言、ヒトリ事。

今週前半

2010-05-13 | + works
今週前半、
ヨクヤッテ、よくヤッテ、ヨクよくヤッター。

ワタシ。

ぜーーたい眠い時期なのに、
お昼間、1回も眠気におそわれなかった。。。

まだ、終わってはいないけど、
ほぼ完成に近づいてきたので、
ちょっと、安心。

煮詰まってる時は、苦しいけど。

追われてる感じは、苦しいけど。

自分の手で、自分のスキなもの作れるって、
すごくシアワセ。

グラデーション、影を使わない、デザイン。

ほぼ、イラレのみの、かわいらしいデザイン。

自分のスキなのを、再認識。

気に入ってくれたらええなぁ。

チョット気が抜けたら、
扁桃腺がプックリしてきた。

あかーん。

そんなコトしてられへんのよ。

今週末は、結婚式で、東京へいかなあかんの。

ホットはちみつレモン、と、のどあめバカ食いで、
治すわーーーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフト

2009-10-21 | + works

撮影にいってきた。

お天気はヨシ。

サイコウの撮影日和ナリ。

1メートル弱四方の板に乗って、
リフトで6メートルまで上げられての撮影。

ひやああ。

下見たら....ヤバイ。

コワイ。

高いのイケルはずなのに....
コワイ。

でも、やりまっせ。
撮りまっせ。

経験値アップだわ。

最後は、タノシクなってきたしね。

カメラ、いつのまにやら、仕事でも、大活躍です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい職場

2008-06-03 | + works
『9のカメラゴト:新しい職場』

新しい職場に、初出勤。

朝は、なるべくゆとりをもって....

かなーり、早い到着。

そのおかげで、緊張もほぐれて、
キモチも、リラックスできた。

新しい職場は、なんとも、
1日目にして、
居心地がヨカッタ。

ゆったりした、空気と、
あったかいヒトたち。

ほんとに、ヒトが、やさしい。

あーーー、ここで、働くコトを決めて、ヨカッタ。

そう、思えました。

あとは、毎日のリズムをつくること。

そんなトコかな。

前の職場にも近くて、
ウツボ公園も近い。

また、リズムができてきたら、
仕事オワリに、
ウロウロ、散歩でもしてみよう。

よし、明日も、ボチボチ、いきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け

2008-04-27 | + works
『9のカメラゴト:片付け』

最後の、土曜出勤日。

私服で、ゆるーい感じの、
土曜日出勤。

ダルイけど、
結構スキだったりする。

今日は、カメラをもって、出勤。

思いのママに、とりまくる。

会社の中や、
一緒に働いてる、仲間タチを。

タノシイ。

そして、時間ができたから、
片付けをすることにした。

机の上から、ドンドン、荷物がナクナル...

まわりのみんなが、
「さみしいですー」とか
「なんか、片付けられると、やめるの実感して、いやですー」とか、
言ってくれたり。

当のワタシといったら、
「キレイになったなー」とか、
全然、実感ナイ。

こんなもんなのかな。

フシギ。

いつになったら、実感スルノダロウ?

そうやって、
ヤイヤイ言いながら、
イロイロ思いながら、
まだまだ、ノコリの日を、
みんなと楽しんでイキタイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓送迎会

2008-04-26 | + works
『9のカメラゴト:歓送迎会』

昨日、歓送迎会を
ひらいてもらった。

送迎は、ワタシ。

歓迎は、21歳の新人君。

飲みました。

いっぱい。

ついで、つがれて。

自分のために、みんなが集まってくれてると思うと、
飲んでしまうのです。

そして、酔った勢いで、
普段では、言えないコトを、言いまくる。

もちろん、感謝のコトバを。

お酒のチカラを、借りました。

素では、はずかしいから。

みんな、いっぱい飲んで、
最後までつきあってくれて、
ステキな、歓送迎会になった。

ありがたいなー。

今日のワタシは、
二日酔いで、フラフラだったけど。

そんな日は、そんなんでイイ、と、思う。


ちなみに、新人君は、
若くて、かなりのジャニーズ顔。

色白の、肌トゥルトゥル。
目も、キランキランです。

若いってスバラシイ。

新人君、ガンバレー。

のこりの、会社生活、
まだまだ、タノシミます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5ニチ

2008-04-24 | + works
『9のカメラゴト:5ニチ』

ふと、かぞえた。

今の会社、
のこすところ、あと5日。

なんとも、時がたつのはハヤイ。

その早さにビックリする。

机にある、
いっぱいの仕事の資料や、
私物。

全く、片付けすら、してない。

もう、時間ないのに。

すると、実感して、サミシクなるから、
まだデキナイ。

だから、普通に、
いつもとかわらない、
時間をすごす。

最終日に、バタバタしたらいいわ。

いつも、バタバタが、キライなのに、
そう思う。

それでいいわ。

でも、
普通の日を、すごしつつ、
今しかできないこと、
それは、キチンと、していきたい。

ノコリの5日。

大切にすごしていこう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13ニチ

2008-04-11 | + works
『9のカメラゴト:13ニチ』

あと、この会社での生活、
13ニチ。

今日、ハジメテ、数えて、
ビックリした。

あー、13ニチかぁ。

キッカケは、
「取引先の方に、アイサツに行くよ」
と、上司に言われたコト。

ワタシが、この会社で
1人で担当した、唯一の会社。

チイサイ会社なんだけど、
アッタカイ方たち。

辞める話をし、
担当の方の顔を見ると、
固まって、ナミダぐんでました。

もう、顔、マッスグ見れなかった。

ワタシも、泣き出しそうだから。

ヨカッタ、このヒト達と、
仕事ができて。

そう、思う。

ジブンが、ココロから、大切に思い、大切にしたヒトには、
ジブンも、大切に思ってもらえる。

そう思わせてもらった。

会社辞めても、
この縁をタイセツにしていきたい。

あと、13ニチ。

大切なヒトたちとの時間を、
めいっぱい、大切に過ごそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やめること

2008-03-16 | + works
会社を辞めるコトを、
伝えてきました。

ココで働いて、
2年とチョット。

かなり、忙しい毎日。
終電で帰る日々。

何度も、辞めたいと、思ったけど、
ふんばって、がんばって、
とうとう、とうとう、
辞めることを決めました。

だいぶチカラもつけたし、
もう、ココで、
やることは、
自分なりに、やりきった。

そう、思えるようになったから。

次のステップに、進むための、選択。

とても、前向きな選択。

だから、
ファミリーのように仲がよくなった、
みんなと離れることがサミシイけど、
ソレ以外、後悔はない。

そう、思える。


ココ、2、3年程、
何かを、始める、だとか、辞めるだとか、
そういう選択をする場面が、何度もあったなぁ。

いつも思うのが、
始めるトキより、
辞めるトキの方が、
頭を、グルグルグルグルと、使う。

でも、
そうやって、出した答えだからこそ、
辞めるコトを決めた後には、
もう、前に進むしかない。

きっと、今よりも、
よりよい方向に向かう選択を、
自分でしたんだから。

そう、思えるのです。

まだ、辞めるのは、先だけど、
これから、辞める日まで、
できることを、
キチンと、キチンと、やっていこう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼンの結果

2008-02-25 | + works
『9のカメラゴト:プレゼンの結果』

まだまだ、寒い日が続きます。
そんな日は、のんびり、家作業日。

この金曜日、
こないだの雪の日、休日出勤して、
進めてた仕事の
プレゼン結果が、でた。

ななんと、
プレゼンとれました。

イエーイ!イエイイエイ☆

ウレシーイ。

自分が納得できた!と思える作品。

ほとんど
ヒトリで仕上げた作品で、
プレゼンがとれたのは、
ほぼ初。

自分でいうのも、なんですが、
じょうできな、作品なのです。

もう、金曜日は、
ニコニコで、
ニヤニヤな、
1日でした。

うん、これから、
自分の作品に、
自信をもって進んでいけそう。

プライベートの展覧会の作品も、
もう、そろそろ、仕上がりそうです。

あと、チョット。

ここからのブラッシュアップが、
楽しい作業。

楽しみながら、
自信もって、
進めてイキマス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-02-19 | + works
昔から、
絵は、
まったくダメ。

絵心がナイ。

そんな、ワタシ。

だけど、仕事でたまたま書く機会があって、
それから、書くことを依頼されるコトが多い。

素人絵が、ええのかな....

みんな、顔同じなんやけど......

ポーズも同じなんだけど...

他、書けないんやけど...

よくワカンナイけど、
でも、褒められるのは、ウレシイコト。

ま、この絵は、コレで、
自分の絵として、
大事にしよう。

コノ絵は、自分の中でも、
かなーり、ジョウデキな、絵です。

カメラさげてるトコが、なかなか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実になるもの

2008-02-10 | + works
突然の、休日出勤。

急ぎの、仕事。

花の3連休やのに、
ありえへーん....
なんだけど。

その急ぎの仕事は、
イチバン、ワタシのスキなトーンのモノ。

シンプルで、キレイな、情報誌。

量はオオイけど、
スキだから、
サクサクと仕上がる。

仕上がりが、
アタマの中に
ちゃんとできてるから、だろう。

だから、しんどかったけど、タノシカッタ。

おかげで、思ってた通りの、
自分が、本当にイイと思えるモノが、できました。

今日の、この休日出勤の、作業で得たモノは、
きっと、これからのワタシにとって
大切なモノにつながる。

そう思えるから、
今日は、ヨカッタ。

コレ、絶対、プレゼンとれるなー。
とれちゃうなー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかしの

2008-02-09 | + works
木曜日の朝。

お天気がよくて、
キモチイイ。

朝イチ、
自転車を走らせて、
谷四へ向かう。

走っていると、
懐かしい風景が......

ほんの2年前まで、
6年間、谷四で、働いてたワタシ。

だから、ある意味、ホーム。

ふるさとに、帰ったキブン。

うーん、谷四。


谷四への目的は...
知り合いの方の会社へ、
営業にいくため。

制作ヒトなので、
営業なんて、しないけど、
やっちゃったワケです。

タクサンのヒトを紹介してもらい、
1時間も、話して帰って来た。

タノシカッタ。

やっぱり、いろんなヒトに出会うのは
オモシロイ。

この出会いが、
いいふうに、つながっていくように、
大切にシテイコウ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接待てきなコト

2008-02-02 | + works
『9のカメラゴト:接待てきなコト』

仕事オワリ、
お得意先の方と、飲みにいく。

オイシイものを食べながら、
オイシイお酒を飲みながら、
笑ったりしながら、
なんでもない話をする。

仕事離れての、こんな時間が、
グッと距離を縮める。

接待なんて、かたくるしいものは、
苦手かもしらんけど、
なんか、こんなカンジスキやなぁ。

最近、外の方と、接する機会が多い。

それは、
すごくイイこと。

いろんなヒトと出会って、
いろんな話をして、
為になることも、ならないことも、
そんな、全部が、オモシロイ。

ヒトとの出会いって、
ほんと、オモシロイ。

こんな風に、
フットワーク軽く、
どんどん、外に出て行きたい。

そして、
いろんな出会いを、
きちんと、大切にしていけるヒトでいたい、
そんな風に思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウレシイコト

2007-12-21 | + works
『9のカメラゴト:ウレシイコト』

ある会社に、
新しい仕事の打ち合わせに向かう。

京都、八幡。

街はずれにある、中小企業。

この会社を訪問するのは、
1年以上ぶりになる。

会社のドアを開けると、受付....

そこには....

!!!

ワタシが1年前に作った、
会社案内!

それが、受付の、一番前に、飾られてあった。

そして、なにげなく、
社員の方の机をみると.....

!!!

ワタシが、4年程前に作った
ティッシュペーパーの箱が!

すごく、ウレシイ。

こうやって、自分が作ったものが、
実際に、その会社の方に、大切に使われているのを見ると、
すごくウレシクなる。

コレが、この仕事してる中で、
一番、シアワセな瞬間なのかもしれない。

遠くはるばる、行ってヨカッタ。

そんなウキウキ気分で、
打ち合わせに。

次の仕事も、イイモノにしよう、
なーんて、ウキウキ思うのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトリ

2007-12-17 | + works
『9のカメラゴト:ヒトリ』

ヒトリの、休日出勤。

さみしいなぁ...なんて思ってたけど
ヒトリも、悪くない。

ラジオ大きくかけて、
ハナウタ歌いながらの、作業。

チョット、自分の部屋キブン。

すると、気分ものってきたのか、
作業も、ススムのが早い。

夕方、ヒト息つくために、屋上へ登ると、
キレイな空。

ビルにも、ポツポツ電気が。

今日も、働いてるヒトいてるんやなぁ。
なんて、ボーッと思う。

休日出勤が続く、最近。
来週は、ユックリ休みとろう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする