goo blog サービス終了のお知らせ 

9のヒトリゴト

ナイン。
日々、おこること、思うこと。
ヒトリ言、ヒトリ事。

Wonderful Night

2011-03-02 | + music
最近、音楽生活が復活してきました。

いいねーーー。

家にスピーカー欲しいねー。

料理しながら、ノリノリっすー。

ノリにのって、次の日の晩ご飯の下ごしらえまでしたっすー。

「Wonderful Night」Fatboy Slim




************
自分memo
************************************
■鶏と白菜のミゾレ煮
■マッシュポテト
■おみそ汁
***********************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッドナイトデジャヴ

2011-01-06 | + music


「ミッドナイトデジャヴ」EGO-WRAPPIN'


年末、行って来たーーー!


エゴラッピンのライブ@中津ピエロハーバー


めっちゃ寒い29日の晩、自転車チャリチャリ走らせていてきました。


初めて行った、中津ピエロハーバーは、めっちゃ不思議なトコ。


まあ、壁に描かれてる絵もそうですが、ただよう雰囲気がなんだか不思議。


でも、こんなところだからこそ、ワクワクしてしまう♪


ここをツアーラストに選んでしまう、エゴラッピンもステキ☆


とりあえず、ビールを飲んでスタンバイ、オオケイ。


てか、めっちゃヒト入る。1000人ぐらい入ってたんじゃないかな。


だから、想像してたより、ギュウギュウ。で、あったかい♥


で、はじまった!エゴラッピンショータイム!


もうね、カッコイイーーー!


CDで聞くのより、全然カッコイイ!


音もそうだし、よっちゃん!よっちゃんの歌声がすごすぎる!


とりはだもんだよ。


こころの奥の奥まで届いてくる感じ。はぁあああ。


ウッドベースとピアノの音もたまらんかったーーー。


新しいアルバムだけじゃなくて、昔の唄やカバーもいっぱいしてくれて、

あああ、たまらん。


そしてそして、一番聴きたかった「サイコアナルシス」を聴けたコト。

もう、サイコウ。


よっちゃんは、思ってたより小さくて、ほんでめっちゃカワイイかった!!


森くんは、思ってた通り、めっちゃ雰囲気のあるヒトだった。


なにせ、気づけば3時間弱。


音楽ってスバラシイって改めて感じれたライブだった。


アリガトーー☆サイコーー☆


こんな感じで

帰りの自転車で、カレと2人、めっちゃ興奮!


そーいや、寒さ、あんまり感じなかったな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイコアナルシス

2010-09-30 | + music
『サイコアナルシス』
EGO-WRAPPIN'

めちゃかっこいいーーーー!!!

そして、懐かしい。。。多分、9年前くらいちゃうかな。

この曲きいたら、このころがよみがえってくる。

ちょっと前、よっちゃんらしき人、中崎町でみたよーな。

本人やったらええなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホドーンミー

2010-08-28 | + music
気になって、探したら、コレでした。

小比類巻かほる「Hold On Me」

「フォローミー」じゃなくて「ホドーンミー」

名曲やねぇ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M

2010-08-28 | + music
休日出勤中。

静かーな、のんびりな事務所。

土曜日、暇やねんなぁ。

なーんか、
向こうの、営業のおっちゃんの席から流れてきてる音楽。

プリンセスプリンセス「M」

なつかしー。

中学のとき、めっちゃスキやったん。プリプリ。

ほとんど全曲唄えるよ。プリプリ。

思いっきり、口ずさんでます。

ええ唄やなぁ。

フフフフ~ン。

~~~~~~~~~~~♪

あ、終わった!

次は、渡辺美里「My Revolution」

よゆーで歌えるね~。

~~~~~~~~~~~♪

懐メロ特集ですねー。

そんな、のんびり、土曜日の休日出勤。

次は、せいこちゃん「赤いスイートピー」だよー。

な~ぜ~知り合った日から~半年すぎても~♪

~~~~~~~~~~~♪

ひーーー!小比類巻かほるだよー。

フォローミー胸をとじーて届けたい~♪って。。。これなんて曲ー?

気になるー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE MICETEETH

2010-07-16 | + music
『 ネモ』
THE MICETEETH

ひさびさー。

めっちゃスキ。

解散しても、時間がたっても、
マイスティースの音と声は、色あせない。

ああああ、大好き。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならなんて云えないよ

2010-06-29 | + music
「さよならなんて云えないよ~NEVER CAN SAY GOODBYE~」
小沢健二


青い空が輝く 太陽と海のあいだ「オッケーよ」

最近のハナウタ。リピート。

なんて、なんてキレイな歌なんだろう。

切なくて、キュンとして。

とにもかくにも、オザケンのライブに行きたかったんだよ!
ってのを、いまだにひきずってるワケです。笑

七夕の前日、何かあるらしい。「頬に笑みをたたえて」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE BACK HORN

2010-05-18 | + music
ひさびさの、THE BACK HORN。

やばい、やばい、かっこよすぎるー。

BACK HORNらしい、そんな曲。
そんなPV。

「戦う君よ」



はじめて知った曲。
「空、星、海の夜」



そして、コレ。
「コバルトブルー」



そして、映画のコレ。
「未来」



たまらず、いっぱい貼っつけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROKYOKU ROCK YOU!

2010-04-13 | + music
少し前、neigHBorでの
春野恵子浪曲会「ROKYOKU ROCK YOU!」にいってきた。

neigHBorは、恵子さんを紹介してくれた
トラオさんのお店。

hanauta3号の取材も、ココでしたんですねー。

恵子さんひさびさ!

浪曲ひさびさ!

neigHBorも最近行けてなかったから、ひさびさ!

この日は、お客さんもいっぱいで、大盛況でした。

やっぱり、恵子さんの浪曲はスバラシイ!

またまた、どんどんと引き込まれていくのです。

さすが。

少し会わないうちに、またうまくなっているような気がしました。

スゴイな、恵子さん。

終わった後、ちょっと一緒に飲みました。

ひさびさ!

これまでより、込み入ったハナシもできたし、
大切なヒトの紹介もできたし。

ヨカッタ。

恵子さん、ほーんと、さっぱりとしてて、魅力的な女性です。

また、いきましょう。

浪曲を聞きに。

恵子さんに会いに。


※写真はHPよりちょっと拝借。私の、全部ブレブレでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿部真央

2010-02-25 | + music
『いつの日も』
阿部真央


またスペシャで見つけた。

彼女の声が、スキ。

チョット鼻にかかってるのに、透明感のあるこの声。

そして、彼女の顔。好みの顔だ。

コノコも、きっとくる。

いや、やっぱり、もうきてるのかも?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE BAWDIES

2010-02-05 | + music
『IT'S TOO LATE』
THE BAWDIES

少し前、たまたま、スペシャで見かけた彼ら。

オオオ。めちゃカッコイイ。

声も、音も、雰囲気もイイ。

日本人かよ?

久々にひと聴きほれした。

ので、先日、ツタヤでアルバムも借りてきました。

くるんちゃうか?彼ら。

いや、もうきてるのかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャバレー

2009-11-18 | + music
キャバレーに行ってきた。。。

チキンジョージで、
キャバレー「エンペラー」復活!

そんなイベントに招待していただいた。

本当のキャバレーは行ったことがないんだけど。。。。

ワタシが普段行くライブとは、ノリがまたちがうのねー。

昭和歌謡のショー!
ファンキーで、ステキ☆

いろんな年代の、いろんな職種のヒトがいて、
いやー、おもしろかった。

キャバレーだけに、ミラーボールがキラキラ。

いいねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

poron poron

2009-10-14 | + music

河野ひろム
「ポロロン ROCK SHOW」
@PORON PORON

だいぶさかのぼりますが....

ひさびさ、ひろムくんのライブ行ってきた。

北堀江の「PORON PORON」

なかなかイイ雰囲気のお店で、
お料理もめちゃめちゃオイシイ。

アコギのエエ音を聞きながら、イイ感じ。

東京の相棒さんの、もりさんのギターも、よかった。

ワタシ、音楽がスキだわ。

ライブなんが、スキだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOUR あいのわ

2009-09-26 | + music
ハナレグミ
「TOUR あいのわ」
大阪厚生年金会館


行ってきました!

今年2度目の、ハナレグミライブ。

缶ビール1本飲みほして、
フワフワ気分で。

前回の野外音楽堂がキモチよすぎて、
サイコウすぎて、
会館でのライブはどうなることかと思ったけど、
ヤッパリ、ハナレグミの声は、音は、サイコウだった。

また、あの、やわらかい声が、
ワタシを包んでくれました。

やさしーく。

そして、永積タカシの人柄が、
ワタシをクスクス笑わせてくれました。

あったかーく。

サイコウだねー。

そして、アンコール前の最後の曲。

真っ暗な中に、明かりがヒトツ。

その中で聴いた「光と影」

なんか、世界が変わって、声がストレートに伝わってきて、
やっぱり、ナミダがでてきた。

ステキ。

イイ曲だ。やっぱり。

途中、ビールのおかげで、トイレに行きたくなる....
というハプニングもありましたが。笑

ヨカッタ。

また、生であの声が聴けて、
生であの空気を味わえて、
シアワセでした。

もっといえば、アノ曲も聴きたかったな。

トカトカ。

でも、やっぱり、ハナレグミ、サイコウ。

ダイスキ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gk record 09.08.17

2009-08-18 | + music
「シルバー・スター」
サニーデイ・サービス


ひさびさ、聴いてる、サニーデイ。

あああ、胸キュンキュン。

こういう感じが、やっぱりイイ。

スキ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする