九州の風景

美しい九州の景色を探す。

リハビリ

2008-02-29 15:58:43 | Weblog

 リハビリを行う。今日は、先生方の休みがあるので皆さん忙しそう。私も、先に課長のOPを受け、後で矢野さんのPTを受ける。私が最後になった。
 バランスも大分良くなった様である。

高塚愛宕地蔵尊 

2008-02-28 14:55:16 | Weblog

 27日高塚地蔵尊参詣。当寺は諸事祈願成就に大変なご利益があるとして年中たくさんの参拝の人々が訪れている。
 その歴史は古く、奈良時代に高僧行基が聖武天皇の命を受け全国を巡業していた折、高塚の地にお泊りになったときに始まる。神佛混交の形式をそのまま残している珍しい地蔵尊である

高塚愛宕地蔵尊 

2008-02-28 14:34:30 | Weblog

 26日高塚地蔵尊参詣。当地蔵尊は、祈願成就に大変ご利益があるとして近郊、近辺の人々が、たくさんお参りに訪れている。
 その歴史は古く、奈良時代に高僧行基が聖武天皇の命を受け全国を巡業していたおり、高塚の地にお泊りになられたときに始まる。
 神佛混交の形式をそのまま残している珍しい地蔵尊である。

高塚愛宕地蔵尊 参詣

2008-02-27 19:52:10 | Weblog


 2月25日家内と高塚愛宕地蔵尊に参詣した。以前より色々お世話になっている地蔵様ですので、お参りしました。
 「家内安全」をお願いいたしました。
 お祈りの「短冊」を見ると、受験合格、恋人探し。子供誕生を祈っているのが多いです。
 私もお願いをしました。

天領日田のお雛様祭り

2008-02-26 17:04:52 | Weblog

江戸時代の日田には西国筋郡代の代官所が置かれ、公金出納を扱う「賭屋」を中心とする豪商たちが活躍し、華やかな町人文化を競っていました。
 雛人形の美しさは、他地には見られません。

天領日田のお雛様祭り

2008-02-25 21:47:08 | Weblog

 徳川幕府の天領として栄えた日田に又往時の文化を物語る雛人形が数多く展示されて居るので、それを観に、日本晴れの、そしてあまり寒くない今日訪れました。
 我が家は、男社会ですので、雛人形は珍しく又その数の多さにびっくりしました。
 多くの雛人形を集められました方々に大いに敬意を表します。今日は、多くを見られません出たので又行きます。

柞原八幡宮八満宮  3

2008-02-24 14:51:10 | Weblog

寒い一日。八幡様の重要文化財は下記のようだ。
 ・銅造如来立像(重要文化財指定名称は「銅造仏像」
 ・太刀 銘源国(以下1字並びに年号不明)
 ・太刀 銘国宗
 ・薙刀直シ刀 銘国重八幡大菩薩天満大自在天神
 ・白壇塗浅葱糸威腹巻(びゃくだんぬりあさぎいとおどしはらまき)兜・大袖・   小具足付
 ・柞原八幡宮文書17巻(216通) 

枝垂れ梅

2008-02-23 16:35:23 | Weblog

 又何時ものように、枝垂れ梅の季節がやってきた。黙っていても、やってきた。
美しいそして、かわいい。見物者も多く来ていた。そしてまた、美しさを褒める。残念ながら2~3年前だろうか、台風で一本倒れた。惜しいことをした。残念至極。
 今日写真を撮りに行った。カメラを提げた人々がいっぱいいた。カメラマンだ。