彼氏は中国人…

~社労士を目指す私と、日本で生物学を研究予定の彼。未来はあるかな…?~

保育士を目指す同級生

2005年04月23日 22時05分32秒 | Weblog
私の知り合いで、同じ大学の経済学部出身だけど
保育士になりたくて、在学中に免許も取って就職活動を
していた男の子がいます。

卒業式の日に偶然会ったのですが、まだ就職は決まっていない
と言っていました。あと1年公立の保育園をまわり、それでも
ダメなら翌年からは私立も視野に入れて探すとのこと。

「保育士になりたい」「漫画家になりたい」「盲導犬の訓練士に…」
私の周りにはこんな友達がいます。途中で何らかの理由により
別の道に進んだ人、今も目指している人様々です。

なんとなく思ったのですが、「ただ好きだから」で目指している子は
女の子が多いです。将来結婚しても仕事を続ける場合、自分の収入は
あくまで『副収入』。別に少なくても、旦那さんのお給料があるから
大丈夫ということを無意識のうちに考えているのかな。
勿論、収入よりやりがいだ!とその一心の人もいると思いますが、
夢を諦めたくないけど結婚願望もある場合、
「この収入では家族を養っていけない」「不安定だから結婚後心配…」
とまで考える女の子はそういないでしょう。

彼の場合は男性で、お母さんが保育士をしているそうですが
将来性などについて色々言われているそうです。
結果、彼は子どもがすごく好きだけど将来結婚しても、自分の収入では
家族を養えないであろうと思い、夢か結婚か、どちらかは
諦めなければ…と思っているようです。本人いわく、一生結婚はしないし、
出来ない、と。

これが事実かどうかは知りません。時代も変わっていくし。
でも少なくとも、彼は将来保育士になっても家族は養えないだろうと
思っているようです。
「この仕事は男性はちょっと…不安定だし収入も少ないし」
という言葉を、ネット上などでもしばしば目にします。
『男性は』と、あるのですね。男性自身の言葉である場合もあります。
彼には、とりあえず「共働きすればいいやん」と言っておきました。
このご時世、男も女も関係なくなってきているのも事実で、
それでも昔からの慣習が根強いのもまた事実で…。

自分は大学に入る前から、会計の専門学校に通うことを決めていました。
大学受験という目標がなくなった後、何をすればいいのか分からず
指標をなくすのが怖かったからです。

今は、今の会社で一人前になることが私の課題です。
でもそれとは別に、具体的な指標がないと毎日不安なのです。
だから○○の資格と××の資格を取って、今度転職する場合は
雇用形態が契約社員や派遣でも、お給料がすごく低くてもいいから…
などと考えていたのですが、それってすごくお気楽な考えだなと
ふと思いました。
勿論女性だって、『負け犬』と呼ばれたりするし妊娠も出産も
女性だから仕事において、結婚において辛い部分は沢山あります。

…何が言いたいのか分からなくなってきました(--;)
色んなしがらみと共に手に入れるもの、自由と一緒に手放すもの、
自由になったつもりが別の部分でがんじがらめになるもの…
最後は結局、自分にとって何が1番大切か、だよなぁと
つくづく思うのです…あぁ本当にまとまりのない(^^;)

明日、福祉住環境コーディネーター3級のテキストを見に行きます。
でも中身をよく読んで、「興味ないかも…」と思ったら、買わずに
書店に置いてきます。。。


最新の画像もっと見る