先週日曜には私の父の三回忌があり親戚が実家に集まりました。
父が亡くなって丸二年ですが、実感が未だにわきません。
お供えは何にしようか~などと現実的なことを考えつつも、父には煙草を持って行ってあげようと、これもとても真面目に現実な事として考えているのでした。
父はとても煙草が好きでヘビースモーカーでした。若いときは「ハイライト」を一日2箱も吸っていて、いつも煙草の白い煙の中にいるような印象でした。それでも孫(エネオ)が生まれてからは、決してそばで煙草を吸う事はしない、グッドマナースモーカーになってくれていました。
健康を考え、煙草の種類をハイライト→マイルドセブン→マイルドセブンライト→キャスター→キャスターの一番軽いのん、と、徐々にきついものから軽い物に変えてはいましたが、禁煙だけは出来なかったようです。
そんな父が病気に倒れ入院。その事で父が何より辛かったのが病院では禁煙と言う事なのでした。
亡くなる数日前、痛みに苦しみ、鎮痛剤の使用の為に意識がもうろうとする中、父の指が煙草をはさむ動作をし、「煙草の火が落ちた。捜してくれへんか」と必死に語るのを聞いたときは、こんな時にも吸わせてあげられないのだとやるせない気持ちになりました。結局父は禁煙のまま他界してしまったというわけです。
煙草を買って仏壇に供えよう、ん~ハイライトだときついかな?もう歳だから軽めにキャスター?多分美味しいと思って吸ってないだろうからマイルドあたりにしようかな、もう体に悪いとか考えないでいいからね…。と亡くなっている事が分かっているのか分かってないのか。
曖昧な感覚のまま三回忌が終わりました。
結局、煙草は供えなかったのです。
実はモクモクさんに買ってきてねと頼んだのですが、コンビニに入ったとたんに忘れてしまったらしく、のど飴を買ったんだそうなの。
ふっふっふ。それもいいかも。煙草はやっぱり父の体に良くないからねっ。
父が亡くなって丸二年ですが、実感が未だにわきません。
お供えは何にしようか~などと現実的なことを考えつつも、父には煙草を持って行ってあげようと、これもとても真面目に現実な事として考えているのでした。
父はとても煙草が好きでヘビースモーカーでした。若いときは「ハイライト」を一日2箱も吸っていて、いつも煙草の白い煙の中にいるような印象でした。それでも孫(エネオ)が生まれてからは、決してそばで煙草を吸う事はしない、グッドマナースモーカーになってくれていました。
健康を考え、煙草の種類をハイライト→マイルドセブン→マイルドセブンライト→キャスター→キャスターの一番軽いのん、と、徐々にきついものから軽い物に変えてはいましたが、禁煙だけは出来なかったようです。
そんな父が病気に倒れ入院。その事で父が何より辛かったのが病院では禁煙と言う事なのでした。
亡くなる数日前、痛みに苦しみ、鎮痛剤の使用の為に意識がもうろうとする中、父の指が煙草をはさむ動作をし、「煙草の火が落ちた。捜してくれへんか」と必死に語るのを聞いたときは、こんな時にも吸わせてあげられないのだとやるせない気持ちになりました。結局父は禁煙のまま他界してしまったというわけです。
煙草を買って仏壇に供えよう、ん~ハイライトだときついかな?もう歳だから軽めにキャスター?多分美味しいと思って吸ってないだろうからマイルドあたりにしようかな、もう体に悪いとか考えないでいいからね…。と亡くなっている事が分かっているのか分かってないのか。
曖昧な感覚のまま三回忌が終わりました。
結局、煙草は供えなかったのです。
実はモクモクさんに買ってきてねと頼んだのですが、コンビニに入ったとたんに忘れてしまったらしく、のど飴を買ったんだそうなの。
ふっふっふ。それもいいかも。煙草はやっぱり父の体に良くないからねっ。