goo blog サービス終了のお知らせ 

風さん日記

今日会えて 嬉しいな

今日から連休に入ります

2023年04月29日 16時44分35秒 | はまりもの・マイブーム

5代目はむちゃん。

私が世話しているわけではありません。娘のです。

この子がいるので 娘はあまり家に泊まりに来なくなりました

 

前の朝ドラ「舞いあがれ!」のドラマの最後に一般から応募された写真がチラリと紹介されていましたよね。

私も何か空を飛んでいるような写真がないかなあと探したところ 何も無く。

思いついたのは6~7年前に描いた風船の絵でした。

でもこんな絵では恥ずかしいから描き直そうと思ったけど、最終回まで1ヶ月くらいしかなく、やっぱり描き直しは面倒なので、このまま送ってしまいました

当然 テレビでは紹介されませんでしたが、応募した全員の作品がホームページから見ることができました。

しかし もの凄い数の応募に驚きました。

テレビで紹介される作品は よほど優れた作品なのだと感じました。

特に 人がジャンプしたり 飛んでいるかのような写真が多かったですね。

私の作品も 色々飛んでいますよん

飛びすぎだったかな 下手な絵を応募して自己満足です

 

こんな本を買いました。

89歳で開院されて現在91歳の医師が書いた本「ほどよく忘れて生きていく」

これを読んだら人生が変わるかなと・・・

嫌な事ばかり覚えていて良い思い出が少ないように感じます。

ゴールデンウィークの暇な時間に読む事にします。

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハムちゃん (やいま)
2023-04-29 17:38:20
まあ~なんてつぶらなお目目(≧▽≦)
可愛すぎます(≧▽≦)
ちっちゃなおでこをナデナデしたい(笑)

風さんの絵、素敵ですね!!
見ていると気持ちも軽く明るくなるような作品ですね。

89歳で開院とはすばらしいです。
20代や30代の若い人たちを見ていると
アラフィフの自分は
一応人生経験だけは彼らより多いかなとか思いますけど
もっとうんと人生の先輩方の話などを聴くと
自分も良い歳の取り方をしたいなあと思います。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-04-29 18:58:19
ハムちゃん、キョトンとした表情が可愛いですねー。我が家はペット禁止なので、本来なら犬好きな私はこういう可愛いペットを飼う方がうやらましいんです。
私も朝ドラ「だんだん」の時、双子(マナカナちゃんが主役)のお話だったので、うちの息子達の写真を送りましたが、やはり同じようにHPに小さく載りました。同じように世の中には沢山応募する人がいるんだなぁって思いましたよ。
上手に歳をとるって割と難しいですよね。
うちの義父母や実父母を見ていてもただ日々が過ぎてくだけで何をするわけでもなく。まあ今までいっぱい働いてきたから十分なのかもなあ。
返信する
Unknown (ako1949neko)
2023-04-30 07:54:43
ば~ちゃんです。
ハムちゃん可愛い🤩🤩
ペット屋さんに行っては、ハムスター見てあ~飼いたいな~と思っていたりしますがあ❗駄目駄目と諦めて帰ります😭
風さん、風船の絵素敵です😆
何故載らなかったのかな~
❓❓❓審査委員見る目が無いね🙄
返信する
コメントありがとうございます。 ()
2023-04-30 13:56:26
やいまさん
ありがとうございます!見た目は可愛いですが、噛まれるばかりで、怖くて手も出せずです。口元が すばちゃんみたいになってないか見てみましたが、✖のお口にはなっていませんでした。あはは うさぎじゃないからね。

絵を描いていたころは 雲が描きたくて似たような絵ばかりあります。「気持ちが明るくなる」ってお言葉ありがとうございます!多分自分が明るくなりたかったんだと思います。

89歳で開院って凄いですよね。人生まだまだこれから。
仕事中20代30代の若者は 還暦超えた私にも上手に話を合わせてくれます。私は説教じみた事はいいません。仕事辞めるまでよろしくね、支えてねと心の中では言っています
返信する
コメントありがとうございます。 ()
2023-04-30 14:07:41
たいぴろさん
ありがとうございます!
私も犬が好きですよ。前飼っていた犬の事 今でも時々思い出します。

たいぴろさんも応募された事があるのですね。
そうそう もの凄い応募数ですよね。自分の絵を探そうと思ったら見つけることは出来ず、「空飛ぶ風船」と入力したら出てきました。

義母がまだ認知症になる前にこんな事を聞いたことがあります「昼間は一人きりだけど 一日が長くてしかたない?」って尋ねると、「そんな事は無いよ。」って言葉が返ってきましたが、今思うと、そのころにはもう 認知症が進みかけていたんだなあと思います。
お年よりは怪我せず無事に1日を過ごしてほしいです。
返信する
コメントありがとうございます。 ()
2023-04-30 14:15:23
ば~ちゃんさん
ありがとうございます!
これからの時期は暑くなるので、はむちゃんの管理が大変だと思います。
2年半しか生きられないのに解ってて、これで5匹目です

ちょっと風船とシャボン玉が多すぎですね
描き直そうとしたところは 隅っこに居るうさぎと海の色、そして白い紙飛行機も飛ばす予定でした。
間に合いませんでしたね
もしも描き直せる事が出来たらまた見て下さいね。
返信する